「ジャパンカップ」のニュース (1,341件)
-
【京阪杯】フィドゥーシア 母ビリーヴのメンコ初装着で“有終の美”飾れるか
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)栗東トレセン発秘話】今週のジャパンカップ、そして次に控える引退レースの有馬記念に向けてこの秋、黙々と調整を続けているキタサンブラック。その一挙手一投足...
-
【ジャパンカップ】外国馬ブームタイム「パーフェクトに近い状態」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:東京競馬場】オーストラリアのブームタイムは火曜(21日)に続いて東京の芝コースで時計を出した。「残り8ハロンから14秒.....
-
【JC外国馬】2枠3番ギニョール(独)=フランスの指人形劇の主人公
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)外国馬紹介】ドイツから参戦の2枠3番ギニョール=「Guignol」。フランスの指人形劇の主人公。ドイツ競馬では馬名に母系のイニシャルの一部(頭文...
-
【JC外国馬】5枠10番ブームタイム(豪)=好況な時
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)外国馬紹介】オーストラリアから参戦5枠10番ブームタイム=「BoomTime」。好況な時。オーストラリア調教馬としては14年ぶりの参戦。初勝利ま...
-
【JC外国馬】7枠14番アイダホ(愛)=米国西部のロッキー山脈にある州
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)外国馬紹介】アイルランドから参戦7枠14番アイダホ=「Idaho」。米国の西部、ロッキー山脈にある州。年間平地GI最多勝記録を更新した名伯楽エイ...
-
【ジャパンカップ】林慶樹記者の狙い
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)】連覇を狙うキタサンブラックを筆頭に好メンバーが顔を揃えた今年のジャパンカップ。栄冠を手にするのは果たしてどの馬か?栗東ウッドコース担当とし.....
-
【ジャパンカップ外国馬診断】アイダホは上半期の勢いなし、馬場悪化ならイキートス浮上
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)海外競馬の達人・秋山響氏の外国馬診断】2005年アルカセット以来、優勝から遠ざかっている外国馬。今年も4頭が参戦するが、苦戦は免れそうもない。ま...
-
【ジャパンカップ】サトノクラウン 手応え劣勢に併入も「パーフェクト」とムーア絶賛
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日最終追い切り:美浦】サトノクラウン(写真手前)は天皇賞・秋でキタサンブラックとのマッチレースの末に2着惜敗。東京2400メートルに舞...
-
【ジャパンカップ】キタサンブラック「馬場、展開は問わない馬なので楽しみ」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】JC、有馬記念の2戦を残すのみとなったGI・6勝馬キタサンブラックは厩舎周辺で引き運動を行った。辻田厩務員「個人的に...
-
【ジャパンカップ】レイデオロ「落ち着きもあって言うことはない」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:美浦】レイデオロは北C(ダート)をダクからハッキングで1周。イレ込むような面は皆無で集中力十分な立ち居振る舞いは堂々たるも...
-
【ジャパンカップ】シュヴァルグラン「去年(3着)とは馬が全然違う」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】友道厩舎2騎はともにシュヴァルグラン=角馬場、マカヒキ(写真)=引き運動と軽めの調整で引き揚げた。友道調教師のシュヴ...
-
【ジャパンカップ】サトノクラウン「馬場問わず一番能力が出せる舞台」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】2015、16年が17、14着。“鬼門”だった天皇賞・秋で、サトノクラウンは今年、王者キタサンブラックと壮絶な叩き合いに持ち込み...
-
【ジャパンC・1週前追い】アーモンドアイ 1馬身先着にルメール「すごく良かったよ」
【ジャパンカップ(25日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:美浦】主役アーモンドアイ(牝3・国枝=写真右)は主戦ルメールを背に南ウッド5ハロンから3頭併せを行った。3馬身の等間...
-
【ジャパンC・1週前追い】スワーヴリチャード ウッド6ハロン83・3秒で併入
【ジャパンカップ(25日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:栗東】10着に終わった天皇賞・秋からの巻き返しが期待されるスワーヴリチャード(牡4・庄野=写真手前)はウッドで僚馬ダ...
-
【ジャパンカップ・1週前追い】ヤマカツエース シャープな伸び「乗り方ひとつで距離はこなせる」
【ジャパンカップ(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:栗東】天皇賞・秋(11着)からの巻き返しを狙うヤマカツエースは池添を背にウッド単走。上がり重点だったが、ラスト1ハロ...
-
新日本、矢野通とEVILによる『KOPW』戦のテーマは“暗闇”!アンケート受付開始
新日本プロレスは、28日の鹿児島・西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)大会において、『ニュージャパンカップ2021』で矢野通との因縁が勃発したEVILが“『KOPW2021』争奪戦&rdqu...
-
【元JRA助手の極秘情報】日曜中山9Rサフラン賞のギルデッドミラー 松永幹調教師「しっかりとここを勝って、暮れの阪神JFに臨めれば」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ9月も終わりに近づいてきました。となると、やっぱあれですわな。消費増税。いやおうなしにどんどん首を絞められていきますけど、そんな中でもなんとか馬券資...
-
【日経新春杯】ガンコ 上々の伸び脚「いい時に見せる、うるさいしぐさが戻ってきた」
【日経新春杯(日曜=13日、京都芝外2400メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】ガンコは、この中間はコンビ復活となる藤岡佑がつきっきりで調整。この日の坂路単走も手綱を取り4ハロン54・5―12・...
-
「夢に出てきた馬は、もうこの世にいなかった」元GIホース厩務員が引退馬の養老牧場を開いた理由
8月中旬、北海道新冠町に引退馬の養老を目的とした牧場がオープンした。代表を務めるのはゼンノロブロイ(天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念=いずれも04年)、ゼンノエルシド(01年マイルCS)といった名門・...
-
【ホープフルS】サートゥルナーリア 他馬の1年先を行く高いポテンシャルと成熟したメンタル
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】GIに昇格して2年目となる第35回ホープフルSで、1番人気に支持されるであろうサートゥルナーリアに、文字通りホレ込んでいる男が...
-
【有馬記念】何かが起きる?平成の「12・23有馬」を検証
平成最後のグランプリ・第63回有馬記念は12月23日の開催。過去の“12・23有馬記念”を調べてみると、人気サイドで決着した平穏続きの昭和(3回=1956、62、84年)に対し、感動、波乱、仰天…。平...
-
【有馬記念】ミッキーロケット 最終追いも「手を緩めるつもりはなく、きっちりと仕上がる」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】ジャパンCを筋肉痛で回避したミッキーロケットだが、その後の調整は至って順調だ。音無調教師「ショックウェーブにプール調整と...
-
【有馬記念】ジャパンCパスのレイデオロを素直に信頼が得策
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈6・2・1・1〉で複勝率は実に90%。馬券に絡まなかったのは2015年のゴールドシップ(8着)の...
-
【有馬記念】シャケトラ「復調に時間がかかっている」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬17日の動き:栗東】有馬記念と同舞台の日経賞を快勝している角居厩舎のシャケトラはウッドで単走。グッと沈み込むような迫力はまだ見られないが、使い...
-
【有馬記念】サウンズオブアース「最近はこの馬らしい最後の脚が見られないだけに…」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬17日の動き:栗東】サウンズオブアースは坂路で4ハロン59・5―44・3―14・3秒。近2走(京都大賞典=13着、ジャパンC=12着)の成績か...
-
【天皇賞・秋:後記】6着サートゥルナーリア 東京は鬼門?JC参戦どうなる
27日、東京競馬場で行われた頂上決戦の第160回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、アーモンドアイ(牝4・国枝)が快勝。アーモンドアイに次ぐ人気を集めたサートゥルナーリアは最後の伸びを欠いて6着に敗れ...
-
【有馬記念1週前追い】サトノダイヤモンド 有終の美へウッドラスト11・7秒「順調にきている」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】一昨年の覇者サトノダイヤモンド(右手前)はウッドで意欲的な3頭併せ。僚馬2頭を追いかける形で直線は最内に入り、馬体...
-
23歳・清水裕登が自国開催でW杯初優勝!/リードW杯2019第6戦 印西大会【男子決勝】
27日、リードW杯2019最終第6戦印西大会(印西市松山下公園総合体育館)の男子決勝が行われ、日本代表の23歳、清水裕登が自身初のW杯優勝を自国開催で成し遂げた。途中、ダイナミックに飛びつくムーブが観...
-
【21世紀的名馬伝説】サッカー選手に由来する名前の馬は大成しない…ペルーサも例外にあらず
ペルーサの馬名は、ご存じアルゼンチンサッカー界の至宝ディエゴ・マラドーナに由来する。同じアスリートということで古今東西、競走馬には様々な有名スポーツ選手が“名付け”される歴史があり、当然サッカーもその...
-
【東スポ×競馬ラボ】大魔神・佐々木、アンカツ、麒麟・川島「有馬記念」予想バトルのダイジェストを配信!
東京スポーツと競馬情報サイト「競馬ラボ」のコラボ企画「東スポ@競馬ラボアンカツ×大魔神・佐々木×麒麟・川島有馬記念予想祭り」が22日、ニコニコ生放送で配信された。今回はゲストとして、(10)シュヴァル...