「ジョコビッチ」のニュース (659件)
-
ジョコビッチ 4大大会「出禁危機」から一転! 全仏オープン出場の可能性浮上
テニス男子の世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が新型コロナウイルスのワクチン接種拒否により4大大会で〝出禁危機〟に直面している問題で、同選手が一転して全仏オープンに出場できる可...
-
ジョコビッチ側がオーストラリア政府に求める損害賠償金をさらに増額へ
新型コロナウイルスのワクチン接種拒否を巡ってオーストラリア政府から国外退去を命じられてテニス男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が、同国政府に対して検討している損害賠償訴訟で請求...
-
ジョコビッチの入国を豪州当局が拒否! ワクチン免除の書類不備…全豪OP出場は微妙
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否された。新型コロナウイルスのワクチン接種を拒んでいるジョコビッチは、4大大会の全豪オープン(17日開幕...
-
ジョコビッチが豪の悪名高き「難民収容ホテル」滞在の衝撃 カビ、ウジ食事が問題に
オーストラリアに入国を拒否されたテニスの世界ランク1位ノバク・ジョコビッチ(セルビア)の滞在ホテルがいわくつきと明らかになり、波紋が広がっている。全豪オープンに出場するためオーストラリアに到着しながら...
-
ジョコビッチ〝雪崩式〟でスポンサー撤退も 高級時計メーカー「ウブロ」CEOが言及
テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)を支援しているスポンサーの高級時計メーカー「ウブロ」が〝撤退〟を検討していると英紙「デーリー・エクスプレス」が伝えている。ジョコビッチは...
-
ジョコビッチが〝犬猿の仲〟キリオスにまさかの「ありがとう」=英メディア
オーストラリアから国外退去となったテニス男子世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、〝天敵〟選手にまさかの感謝メッセージを送っていた。英「インディペンデント」によると、コート内外での奔放な振る舞...
-
ジョコビッチはコロナ治療薬に取り組む企業のオーナーだった!ワクチン未接種の理由は?=英紙
新型コロナウイルスのワクチン未接種で物議を醸している男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がコロナ治療薬の開発に取り組む企業のオーナーだったと、英紙「ミラー」など各メディ...
-
モンフィス、全豪での敗戦を受け止め「可能性を信じたい」と発奮[南フランス・オープン]
モンフィス、疲労あるも母国大会で全豪後をスタート2月1日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)に第3シードで出場するガエル・モンフィス(フランス/世界ランク16位)は、全豪オ...
-
「ローレウス世界スポーツ賞2022」に東京パラ金の国枝慎吾らテニス界から6名がノミネート
国枝慎吾やジョコビッチ、バーティらが「ローレウス世界スポーツ賞」にノミネート世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する「ローレウス世界スポーツ賞2022」のうち...
-
[アスリート収入ランキング2021]首位はコロナ禍でたった1戦でも200億円超え! 社会的インパクトを残した日本人1位は?
5月25日、米スポーティコが、アスリート収入ランキング100を発表した。コロナ禍による無観客試合、相次ぐ興行中止であらゆる競技が影響を受けている中、アスリートたちの収入はどうなっているのか?日本人選手...
-
チチパスが史上6人目となる大会連覇「2倍特別なものになった」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
チチパス、勢いあるダビドビッチ・フォキナ下し今季初優勝現地4月17日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第3シードのステ...
-
ダニエル太郎、ストレート勝利で本戦入り、前回大会ではベスト4に進出[セルビア・オープン]
ストレート勝利で本戦入り現地4月18日、ATP250「セルビア・オープン」(4月18日~24日/セルビア・ベオグラード)シングルス予選決勝、ダニエル太郎(エイブル/世界ランク104位)は、リーアム・ブ...
-
アルカラス、ATPマスターズ1000初優勝!18歳11ヵ月での優勝は同大会最年少「ハードワークが実を結んだ」[マイアミ・オープン]
アルカラス、大会最年少でマイアミ・オープン制覇現地4月3日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第14シードのカルロス・アルカラス(スペイン/...
-
ジョコビッチら設立の選手協会が「法律のため表現の自由を失っている」とロシア、ベラルーシ選手への理解を求める声明を発表
“両国の選手たちが、自国批判ができない状況を理解すべき”4月22日、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)やヴァセック・ポスピシル(カナダ/同133位)が立ち上げたPTPA(プロテニス選手協...
-
全豪オープン、「出場のためにはワクチン接種が必要」と豪協会CEOが正式に発表
「プレーヤーにもその旨を伝えています」と発表したタイリー氏11月20日、テニス・オーストラリア(協会)CEOのクレイグ・タイリー氏は、全豪オープン2022年大会について、ワクチン未接種の選手は出場する...
-
ジョコビッチ、中国開催から撤退意向のWTAに支持「解決せずに大会の開催は違和感を覚える」
ジョコビッチ「WTAに支持する。明らかに普通でない」中国の元副首相に性的関係を強要されたと告発し、その後行方不明となっている元ダブルス世界ランク1位のペン・シューアイ(中国)について、WTA(女子テニ...
-
今季GS3冠のジョコビッチがATPの取材に「重圧は特権なのです」と思いを語る
「挑戦や障害を克服して最高の状態になろうという気持ちにさせてくれる」と語ったジョコビッチ11月21日、ATPはYouTubeに世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のインタビューを投稿。その...
-
デ杯ファイナルズの開催場所が来年からアブダビに変更か。ヒューイット「大会を殺そうとしている」と批判
ジョコビッチ「伝統と歴史を尊重すると同時に前に進まなければ」現在開催中の男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」が、来年2022年から中東のアラブ首長国連邦・アブダビで開催されるの...
-
シャラポワやジョコビッチもコーチした! シナーのコーチを務めるリカルド・ピアッティ氏のアカデミー
今でもシャラポワと仲がいいピアッティ氏彼のアカデミーなどを紹介現在ヤニック・シナー(イタリア/世界ランク10位)のコーチを務めるリカルド・ピアッティ氏は、かつて元No.1のマリア・シャラポワさんやノバ...
-
ジョコビッチ、予選敗退の危機から準々決勝進出し「チャンスをつかみたい」と意気込む
ジョコビッチ「飛行機で帰るかマドリードに来るか迷っていた」11月29日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」のセルビア代表、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチが準々決勝の地、...
-
性的暴行を告白したペン・シューアイの安全にEUも懸念「検証可能な証拠を提供するよう求める」
EU「公の場に姿を現しても、安全と自由に対する懸念は解消されない」11月30日、EU(欧州連合)の外交をつかさどる(EEAS)欧州対外活動庁が、元ダブルス世界1位のペン・シューアイ(中国)が無事である...
-
メドベデフがズベレフとのライバル対決にフルセット勝ち、「まちがいなく記憶に残る試合の一つだ」[Nitto ATPファイナルズ]
最後に勝利を引き寄せたメドベデフ現地11月16日、今年のATPツアーの締めくくりとなる上位8選手による最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/11月14~21日)3日、レッドグループ...
-
世界No.1ジョコビッチのボール遊び動画に半日で3,500を超える「いいね!」が付く
ジョコビッチが見せた見事なボール遊び11月25日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」(11月25日~12月5日、スペイン・マドリード、オーストリア・インスブルック、イタリア・...
-
ズベレフが彼女と共に募金イベントに参加「すべての方に感謝」
彼女のトマラさんと募金イベントに参加したズベレフ12月6日、東京オリンピック金メダリストのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)がSNSに投稿したのは、世界の子供たちを救うための募金「アイ...
-
出場選手にジョコビッチの名も。1月1日開幕のATPカップ出場16ヵ国が発表!
来シーズンの開幕戦、ATPカップにトップ20から18選手が出場12月7日、ATPは来年1月1日~9日に、オーストラリア・シドニーで開催される国別対抗戦「ATPカップ」のグループ分け抽選会を実施。出場1...
-
子供たちのため、ジョコビッチ財団が寄付を呼びかけ、過去47,000人以上に恩恵
「すべての子供たちが幼稚園に通えるように」が財団の目標12月20日、ATPは、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)が運営するノバク・ジョコビッチ財団のチャリティーについて紹介。シーズン・オ...
-
メドベデフがヘルニア手術で最大2ヵ月離脱と発表、「数ヶ月、私は軽いヘルニアを抱えながらプレーしていました」
ここ数ヵ月、軽いヘルニアを抱えながらプレーしていたというメドベデフ4月2日、世界ランク2位のダニール・メドベデフは、SNSでヘルニアの手術のため、1~2ヵ月休養すると発表した。【SNS】ヘルニアを手術...
-
ヘルニア治療中のメドベデフが、ヒッティング動画を公開「テニスの練習に戻ります」
ヘルニアで手術を受けていたメドベデフ4月27日、ヘルニアを治療中の世界ランク2位、ダニール・メドベデフがSNSにヒッティング動画を公開。「テニスの練習に戻ります」と綴った。【動画】“腰の治療から初打ち...
-
ロシア、ベラルーシ両国選手のエントリー拒否をしたウィンブルドンが、決断の経緯を説明「最も責任ある決断をしたと信じている」
2つの理由で決断に至ったと説明したヒューイット氏現地4月26日、ウィンブルドンを主催するAELTC(オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ)会長のイアン・ヒューイット氏が記者会見...
-
19歳アルカラス、昨年王者ズベレフを圧倒し今季4勝目! 全仏オープンへ「大きな自信になる」[マドリード・オープン]
アルカラス、「マイアミ・オープン」に続いてマスターズ1000大会2勝目現地5月8日、「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第7シー...