「スワーヴリチャード」のニュース (263件)
-
【皐月賞】四位 教育重ね強くなったシックスセンスのように…スワーヴリチャードで好勝負
【平松さとしの重賞サロン】2005年の牡馬クラシック3冠。四位洋文騎手が手綱を取ったシックスセンスは皐月賞2着、日本ダービー3着、菊花賞4着と善戦を繰り返した(いずれも勝ったのはディープインパクト)。...
-
【有馬記念】3着シュヴァルグラン 友道調教師「あの不利がすべて」
キタサンブラックが有終Vを飾った24日の有馬記念(中山芝内2500メートル)で、ジャパンカップ覇者シュヴァルグランは3着に終わった。「あの不利がすべてです」――。ジャパンCとは対照的な憤然とした友道調...
-
【有馬記念】スワーヴリチャードはモタれて4着 M・デムーロは2日間騎乗停止
アクシデントは最後の直線で起こった。24日の有馬記念(中山芝内2500メートル)で、スワーヴリチャード=M・デムーロのコンビは馬群の外を通ってまくり気味に進出。逃げるキタサンブラックに襲い掛かろうとし...
-
ホープフルSで打倒コントレイル目指すワーケア&ブラックホール「勝負はこれから」
【美浦トレセン発秘話】ジャパンC当該週たる先週美浦で、手塚厩舎の森信次郎厩務員が当方にくしくもこう語りかけてきた。「今年はハーツクライの年かと思ったけど、やっぱりディープインパクトは一目置かざるを得な...
-
【チャンピオンズC枠順】5戦無敗の3歳馬クリソベリルは3枠5番 一昨年覇者ゴールドドリームは6枠11番
3歳から7歳まで5世代の交流ダートGI馬6頭に加え、芝のGI馬1頭が参戦するJRA下半期のダート最強馬決定戦「第20回チャンピオンズカップ」(12月1日=日曜15時30分発走、中京1800メートル)の...
-
【3歳クラシック指数】アルアイン皐月賞制覇で牡馬トップ浮上「84」も過大評価禁物
★皐月賞(中山芝内2000メートル)=好位でうまく脚をためたアルアイン(池江)が9番人気の低評価を覆し、先頭ゴールを果たした。勝ち時計1分57秒8は皐月賞レコード&コースレコードタイとなるが、これ.....
-
【5回東京8日目 ジャパンC(G1) 11R】スワーヴリチャードが1着
11月24日(日)5回東京8日目ジャパンC(G1)11Rは、スワーヴリチャードが1着を勝ち取った。2着はカレンブーケドール、3着はワグネリアンとなった。着順(馬番)馬名単勝オッズ1(5)スワーヴリチャ...
-
中村均氏が断言! GⅡ昇格の東スポ杯2歳SはGⅠホープフルSより価値がある! 一流馬集結の理由とは
いよいよGⅡ東スポ杯が誕生――。27日、日本グレード格付管理委員会の承認を受けて、東京スポーツ杯2歳S(東京芝1800メートル)のGⅢ→GⅡ昇格が、正式にJRAから発表された。今年の11月20日からワ...
-
【安田記念】ペルシアンナイト・池江泰寿調教師 マイルでうなる黒い健脚
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル】初のマイル戦に挑戦してきたライバル・スワーヴリチャードに対し「その意気込みに敬意を払いたい」とリスペクトの気持ちを打ち明けたペルシアンナイトの池.....
-
【安田記念】マイル王モーリスとダブる爆昇馬ヒーズインラブの軌跡
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)dodo馬券】東京競馬場での5週連続GIもいよいよ最終戦。日曜はマイル王を決める第68回安田記念が行われる。昨秋のマイルCSを制したペルシアンナイト...
-
【クイーンC】ルナシオン 繊細さがあるも「中間もテンションは変わりない」
【クイーンC(土曜=15日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】ルナシオンはGI大阪杯、JC優勝馬スワーヴリチャードの半妹。秋の東京新馬戦V後は重賞に矛先を向けた。津曲助手「初戦はスローの流...
-
【格付け委員会・古馬中距離部門】叩き上げ女王リスグラシュー「65」場数踏んだ“すごみ”文句なし
【松島良都記者の2019年格付け委員会=古馬中距離部門】ウオッカ(2008、09年)、ブエナビスタ(10年)、ジェンティルドンナ(12、14年)、アーモンドアイ(18年)、そして、19年はリスグラシュ...
-
【青葉賞】ハーツ産駒の勢いも含めトラストケンシンに注目
【青葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)美浦トレセン発秘話】左肩骨折(2か月前)を機に、南の小天狗で調教を見守ることが多くなった高橋文雅調教師。その彼...
-
【アルゼンチン共和国杯】柏木「ユーキャンスマイルは58キロもあったのでしょうが、少し弱気なレース運びに見えました」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・アルゼンチン共和国杯】渡辺GⅠのはざまではあるが、3歳馬のオーソリティが勝ったのは今後の展望が大きく広がる。柏木過去10年で3歳馬の勝利は1回だけ(17年スワー...
-
【アルゼンチン共和国杯】オーソリティがGI戦線へ躍進 重賞騎乗機会3連勝のルメール「厩舎スタッフがいい仕事をしてくれました」
8日、東京競馬場で行われた伝統の長距離GⅡ・アルゼンチン共和国杯(芝2500メートル)は、3番人気のオーソリティ(牡3・木村)が2分31秒6(良馬場)で快勝。青葉賞に続いて2つ目の重賞タイトルを手にし...
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】ダンビュライト音無調教師「積極的に仕掛けます」
【香港GIクイーンエリザベスII世C(日曜=29日、シャティン競馬場=芝2000メートル)】馬券発売があるGIクイーンエリザベスII世カップに日本から1月のAJCCを勝ったダンビュライトが参戦。音無秀...
-
【2017年本紙記者のイチオシ:栗東】西谷=スワーヴリチャード「完成したときにどれだけ走るのか」
【西谷哲生=スワーヴリチャード】前走のGIII東京スポーツ杯2歳Sは2着に敗れたが、担当の久保淳助手は「完成度の差で負けたけど、この馬は良化の余地をたくさん残している。背中だってまだフニャフニャなんだ...
-
【ジャパンC】スワーヴリチャードの巻き返し狙いが妙味
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・3・2・2〉で複勝率80%。馬券圏内を外したのは外国馬(2011年デインドリーム=6着)...
-
【有馬記念】逆襲のシュヴァルグラン 昨年3着敗戦を糧に陣営が描くVへの道
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)栗東トレセン発秘話】有馬記念に出走するミッキーロケットの鞍上にオイシン・マーフィーの名前が浮上したとき、「めっちゃ、いいじゃないですか」と思わず口に...
-
3.30「ドバイ国際競走GI」をブチ当てろ!(2)スワーヴリチャードには不安材料あり!
一方「ドバイシーマクラシック」の日本勢も強力な布陣だ。17年のダービー馬レイデオロ、17年のジャパンCを制したシュヴァルグラン、昨春の大阪杯を勝利したスワーヴリチャードの3頭が参戦する。「こちらも日本...
-
【“剛腕”郷原のGI指南「大阪杯」】休み明け組ワグネリアン、ブラストワンピース、キセキが面白そう
【“剛腕”郷原洋行元騎手のGI指南「大阪杯」(31日、阪神芝内2000メートル)】こんにちは、郷原洋行です。今週は先週に引き続き古馬のGⅠが行われます。ただし、先週の高松宮記念が1200メートル戦だっ...
-
【金鯱賞・後記】復活圧勝ダノンプレミアム 昨秋のGI見送りが大正解
10日、中京競馬場で行われたGII金鯱賞(芝2000メートル・1着馬に3・31大阪杯優先出走権)は一昨年の最優秀2歳牡馬で2番人気のダノンプレミアム(牡4・中内田)が快勝。6着に終わったダービー以来の...
-
【元JRA助手の極秘情報】シルクロードS出走レッドアンシェル「先週、今週と続けていい動き! 勝負勘さえ戻っていれば」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。コロナウイルスがごっついことになってきました。もうさすがに人ごととは言えません。ま、そう言うたかて予防策はインフルエンザと同等のことしかできへんけど、とりあ...