「スワーヴリチャード」のニュース (263件)
-
【宝塚記念枠順】ファン投票2位レイデオロは2枠2番 同3位キセキは1枠1番
出走馬をファン投票で選出するJRAの上半期を締めくくる大一番“夏のグランプリ”「第60回宝塚記念」(23日=日曜15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が20日午後、以下のように決まった。2...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダーリントンホールを中心視」
今週の東京競馬場は、共同通信杯がメイン。頭数は少ないものの、今年もまた、なかなかの好メンバーによる争いになる。京都2歳Sの覇者マイラプソディを筆頭として、目下2連勝中のココロノトウダイ、札幌2歳S2着...
-
【安田記念・後記】GI初制覇モズアスコット 異例の連闘ローテ奏功の舞台裏
3日、東京競馬場で行われた第68回安田記念(芝1600メートル)は、フランケル産駒の9番人気モズアスコット(牡4・矢作)がコースレコードタイの1分31秒3でGI初制覇を成し遂げた。安田記念では89年の...
-
【安田記念】レッドファルクス尾関調教師「直線で一瞬の脚にかける」
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】上半期のマイル王決定戦はスワーヴリチャード、サングレーザーほか、4歳世代が注目を集めるが…。スプリンターズS連覇中で、昨年の当レース...
-
【安田記念登録馬】大阪杯1着のスワーヴリチャード 初マイル対応ならGI連勝狙える
古馬のマイル王決定戦・第68回安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)の登録馬が20日、別掲の通り発表された。大阪杯1着のスワーヴリチャードは不安視されていた右回りを克服して悲願のGI初制覇...
-
【有馬記念】アーモンドアイ 国枝調教師と座談会「天皇賞・秋は八分のデキだった!体温も距離もコースも問題ない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)国枝栄調教師と特別座談会】空前の豪華メンバーが揃った第64回有馬記念。中でも注目は現役最強馬アーモンドアイの緊急参戦だろう。出走表明を受け、本紙は急...
-
【有馬記念】スワーヴリチャード「皮膚の薄い感じからも状態はいい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】ジャパンCの勝ち馬スワーヴリチャードは厩舎周りの運動で体調を整えた。陣営は納得の仕上がりをアピールした。庄野調教師「(1...
-
【有馬記念枠順】現役最強馬アーモンドアイは5枠9番 リスグラシューは3枠6番
レース史上最多となるGI馬11頭が出走する令和元年暮れのJRA一大決戦・グランプリ「第64回有馬記念」(22日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円)の公開枠順抽選会が19日...
-
【中山記念】スワーヴリチャード「筋肉に張りが出てきた感じ」
【中山記念(日曜=24日、中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)注目馬最新情報:栗東】スワーヴリチャードの1週前追い切りはM・デムーロを背にウッド6ハロン83・7―37・4―11...
-
【有馬記念】スワーヴリチャード「態勢はほぼ整っている」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】ジャパンCに続くGI連勝を狙うスワーヴリチャードは、ウッド1周半のキャンター調整を行った。久保淳助手「いい感じで弾んでい...
-
【皐月賞】成長具合が不透明なトライアルパス組より目に見えて変わったウインブライト
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)美浦トレセン発秘話】3戦3勝の牝馬ファンディーナが閉ざされた69年の扉を開けんと皐月賞出走を決めたのは、いくつかの理由があろう。ただ、そのひとつに相手...
-
【元JRA助手の極秘情報】ジャパンC出走スワーヴリチャード「チーク(ピーシーズ)の効果で変わってくれれば」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週はジャパンCですが、外国馬の名は一頭もありません。存在価値などいろいろ言われてますが、そやって議論することはええんとちゃうかな。今後の日本競馬の役に立つ...
-
【有馬記念登録馬】注目はアーモンドアイVSリスグラシュー
GI第64回有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)の登録馬がJRAから発表された。昨年の覇者ブラストワンピース(回避)、ダービー馬ロジャーバローズ(引退)こそ不在だが、大一番にふさわしい豪...
-
【金鯱賞】スワーヴリチャード「キ甲が抜けてきて、大人の男馬らしくなってきた」
【金鯱賞(日曜=11日、中京芝2000メートル=1着馬に4・1大阪杯優先出走権)注目馬6日朝の表情:栗東】有馬記念4着からの巻き返しを狙うスワーヴリチャードは、ウッドを軽く1周して汗を流した。庄野調教...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜阪神9R出走のダンスディライト 鞍上はデットーリで「何とかしてほしい」と松永幹調教師
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ今年も最終開催ですわ。あと4週間…ホープフルSを合わせれば5週ですが、最後まで突っ走っていきたいと思います。先週のジャパンCはどうやったやろか。外国...
-
【ジャパンカップ・東西記者徹底討論】ベスト舞台ムイトオブリガードか追えば追うほど伸びるルックトゥワイスか
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】外国馬不在という創設以来、初の事態の中で迎える第39回ジャパンC。「独創」荒井と「分析官」岡崎は、社会派記者として、その問題点...
-
【ジャパンカップ】スワーヴリチャードが2度目のGI制覇
24日、東京競馬場で行われたGI第39回ジャパンカップ(芝2400メートル)は3番人気のスワーヴリチャードが直線抜け出して勝利。昨年の大阪杯以来2度目のGI制覇を成し遂げた。勝ち時計は2分25秒9。2...
-
【ジャパンC】アーモンドアイがレコード勝ち 史上2頭目の3歳牝馬制覇
25日、東京競馬場で行われたGI第38回ジャパンカップ(芝2400メートル)は1番人気のアーモンドアイが番手から抜け出して完勝。勝ち時計2分20秒6はレコード。2着は逃げ粘った4番人気のキセキ、3着は...
-
【ジャパンC】スワーヴリチャード「スムーズにゲートを出てくれれば」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】1番人気に推されながら10着に終わった天皇賞・秋からの巻き返しを期すスワーヴリチャードは厩舎舎周りの引き運動で体調を...
-
【天皇賞・秋】2番人気レイデオロが勝利
28日、東京競馬場で行われたGI第158回天皇賞・秋(芝2000メートル)は2番人気のレイデオロが差し切りで勝利。勝ち時計は1分56秒8。2着は4番人気のサングレーザー。3着は6番人気のキセキ。1番人...
-
【天皇賞・秋・調教動画】スワーヴリチャード追い切り
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬24日最終追い切り】併走相手2頭を従え、ウッドコースに登場。6ハロン標では前の2頭から3馬身、3馬身の間隔を置いて最後方からスタートした。.....
-
【天皇賞・秋】スワーヴリチャード「今回は輸送による馬体減対策もしていく」
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】大阪杯に続くGI・2勝目を狙うスワーヴリチャードは厩舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は万全の態勢をアピールした。庄野調...
-
【皐月賞:東西記者徹底討論】“紅一点”ファンディーナに対照的な評価
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】牡馬クラシック第1冠・第77回皐月賞は“紅一点”強気に参戦してきたファンディーナの扱いが最大のポイントになりそうだ。「両刀」山口&「...
-
【天皇賞・秋】重賞騎乗機会4連勝中!乗れば勝つ男ルメールを直撃
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)今、最強の騎手ルメールを直撃】「現役最強馬は?」。この答えに詰まることはあっても、「今、最強の騎手は?」なら、答えは簡単。ディアドラ(府中牝馬S)→...
-
【ジャパンカップ・東西記者徹底討論】キタサン連覇を阻止するのは勢いあるレイデオロか余力あるシュヴァルグランか
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】第37回ジャパンCの最大の焦点はキタサンブラックの連覇なるか!?チャレンジ精神あふれる2人の男は、当然のように「NO」で答えが...
-
【みやこS】クリンチャーがついに砂タイトルを奪取 宮本調教師「(ゴールした後)こんなにヘロヘロになった姿を見たのは初めて」
GⅢみやこS(8日=阪神ダート1800メートル、1着馬に12・6チャンピオンズC優先出走権)は、1番人気のクリンチャー(牡6・宮本)が早め早めの競馬で快勝。ダートに転じ、7戦目にして鮮やかな復活劇を遂...
-
【安田記念】スワーヴリチャード庄野調教師が競馬界の女神の直撃に「この馬の持ち味はスピード持続力」
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週の日本ダービーは小倉競馬場の大モニターでの観戦。大歓声に包まれ、ウイニングランで帰ってきた福永騎...
-
【安田記念】短距離王レッドファルクス V条件クリアで2階級制覇だ!
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京GI・5連戦を締めるのはマイル王決定戦の第68回安田記念。断然人気のアーモンドアイが優勝したオークス以外は6、8、5番人...
-
【安田記念】スワーヴリチャード GI連勝へ「順調に乗り込んで調子はいい」
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬29日朝の表情:栗東】大阪杯に続くGI連勝を狙うスワーヴリチャードはウッド2周のキャンター調整。久保淳助手「帰厩してから1か月くらい順調に乗り...
-
【日本ダービー】皐月賞12着オウケンムーンに反撃の余地は残されているのか?
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】オークスから2日後の美浦トレセン。国枝栄調教師に優勝馬アーモンドアイのレース後の様子を尋ねると、こんな声が返ってきた。「今回?...