「タイガーマスク」のニュース (401件)
-
【新日本】ヒロムがプロレス大賞2冠を狙う 11日にデスペラードとBOSJ優勝決定戦
新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」は6日の福岡大会で最終公式戦を迎え、マスター・ワト(23)を下した高橋ヒロム(31)が7勝目を挙げ優勝決定戦(11日、東京・日本武道館)...
-
【リアルジャパン】初代タイガー 大鵬の孫に試練のタッグ戦
リアルジャパンプロレスは6日、都内で会見し「原点回帰プロレス」第3弾(7月3日、東京・後楽園ホール)の対戦カードを発表した。昨年9月のデビューから4戦目となる元横綱大鵬の孫で元関脇貴闘力(50)の長男...
-
SHO株が急上昇中! 新日本スーパーJr.優勝候補のオスプレイ、石森、鷹木ら連勝発進
新日本プロレス初夏の最強ジュニア戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ)が13日、宮城・仙台サンプラザ2連戦で開幕した。16日までにA、B各ブロックの全選手が各2試合を消化した。...
-
プロレス&格闘技界を救う! 須藤元気議員ら設立〝超党派〟議連 その濃ゆすぎるメンツ
プロレス・総合格闘技を支援する超党派による〝国会議員オールスターズ〟が結成された。元格闘家の須藤元気参院議員(42)が26日、超党派「格闘技(プロレス・総合格闘技等)振興議員連盟」を11月に設立するこ...
-
内藤 IC挑戦者候補に虎戦士W指名
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が2日、団体に禁断の“踏み絵”を突き付けた。IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)と「NEWJAPANCUP」覇者・柴田勝頼...
-
数多くの名選手、関係者が亡くなった2018年のマット界
来年の4月30日で、約30年3カ月に渡った時代を終える平成。その平成の終わりを感じるかのように、今年も数多くの芸能人、著名人が亡くなった。プロレス・格闘技界でも歴史に名を刻んだ名選手や、記憶に残る選手...
-
新日本、ライガー引退試合は2日連続でオープニングマッチに!
新日本プロレスは9日、都内の事務所で来年1.4、1.5東京ドーム2連戦『レッスルキングダム14』の全対戦カードを発表した。この2連戦で引退する獣神サンダー・ライガーは、両日ともオープニングマッチで『引...
-
デストロイヤーさん追悼興行に初代タイガーマスク来場!和田アキ子、せんだみつおも!
ザ・デストロイヤーさんの追悼興行『ザ・デストロイヤーメモリアル・ナイト~白覆面の魔王よ永遠に~』(15日、東京・大田区総合体育館)の追加ゲストが11日、大会を運営するH.J.T.Productionか...
-
【リアルジャパン】キッドさん追悼興行 スーパー・タイガーとデイビーボーイ・スミスJr.が“遺伝子コンビ”結成
リアルジャパンプロレス(RJ)は21日に東京・千代田区の帝国ホテルで会見を行い、昨年12月5日に亡くなった往年の名レスラー“爆弾小僧”ことダイナマイト・キッドさん(享年60)の追悼興行(3月15日、後...
-
【リアルジャパン】鈴木秀樹が“飛龍2世”LEONAに失望「プロとしてやめた方がいい」
初代タイガーマスク(佐山聡=62)率いるリアルジャパン5日の後楽園ホール大会で“マット界随一の偏屈者”こと鈴木秀樹(39)が“飛龍2世”LEONA(26)をバッサリ斬り捨てた。鈴木はこの日の第1試合の...
-
【甦るリング】第11回・周囲に流され過ぎた高田延彦
現在、テレビ朝日「サンデースクランブル」にレギュラー出演するなど、タレントとして活躍する高田延彦(旧名・伸彦)も、プロレスラー、格闘家として名を残したレジェンドだ。プロレスラーで、引退後、芸能人として...
-
【新日1・4東京ドーム】獣神サンダー・ライガーの引退試合に臨んだ全選手&セコンドのコメント
【新日1・4東京ドーム】獣神サンダー・ライガーの引退試合に臨んだ全選手&セコンドのコメント。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム14」(4日、東京ドーム)の第1試合で、獣神サンダー・ライガーが万感のラストファイトに臨んだ。ジュニアヘビー級の第一人者は4、5日の東京ドーム大会を最後...
-
3代目タイガーが27歳下妻にDVで逮捕 喧嘩番長と呼ばれた謎の私生活
妻への暴行の疑いでプロレスラーの金本浩二容疑者(52)が1日に現行犯逮捕されて、波紋を呼んでいる。兵庫県警生田署によると、逮捕容疑は1日午後0時28分に神戸市の自宅で妻の頭部を平手で叩いた疑い。通報し...
-
【新日本】ヒロム&BUSHI連勝発進! 心に秘めた「タッグ王座への片思い」
新日本プロレスの高橋ヒロム(30)が逆襲の青写真を明かした。千葉・幕張大会(6日)ではBUSHI(37)とのコンビで出場中の「第62代IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦」で連勝発進に成功。IWGP...
-
【リアルジャパン】野獣・藤田 “同門の虎”船木戦へ「身の引き締まる思い」
初代タイガーマスク(61=佐山聡)率いるリアルジャパンプロレス12月5日東京・後楽園ホール大会の会見が15日、都内で行われ、レジェンド王座戦を戦う王者の“野獣”藤田和之(49)と挑戦者の船木誠勝(50...
-
新日本プロレス、史上最多16組チーム総当たりタッグリーグ開催!
新日本プロレスは6日、国内での次期シリーズ『ワールドタッグリーグ2019』の概要ならびに対戦カードを発表した。今年は16チームがリーグ戦にエントリー。この16チームが総当たりでリーグ戦を行う。例年では...
-
【リアルジャパン】初代虎 今年初戦先送り
初代タイガーマスク(佐山聡=59)の“今年初戦”が先送りになった。初代虎率いるリアルジャパンプロレスは2日、29日の東京・後楽園ホール大会で行われるレジェンド王者・大谷晋二郎(44)VS船木誠勝(48...
-
大鵬孫・納谷幸男が6月にタイトル挑戦 初代虎「それほどの選手ということ」
リアルジャパンプロレスは28日、元横綱大鵬さんの孫で、元関脇貴闘力(50)の長男・納谷幸男(23)が、6月28日の「原点回帰プロレス」(東京・後楽園ホール)でUWAアジアパシフィック王座に挑戦すると発...
-
【全日本】青木がジュニアリーグ戦で初勝利
世界ジュニア王者の青木篤志(40)が18日、全日本プロレスのジュニアリーグ戦「Jr.BATTLEOFGLORY」で丸山敦(41)を下し初勝利を挙げた。青木は13日の開幕戦で近藤修司に敗れまさかの黒星ス...
-
新間氏と初代虎が開催の3・27「原点回帰プロレス」にドスカラス親子参戦
“過激な仕掛け人”の異名を取った新間寿氏(82)と初代タイガーマスク(60=佐山聡)が7日、都内で会見し「原点回帰プロレス」(3月27日、後楽園ホール)の開催を発表した。ドスカラスと次男のドスカラスJ...
-
ライガー最後の大阪大会であいさつ「初めてIWGPジュニアを獲ったのも大阪」
新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』▽2日大阪・大阪市中央体育館サブアリーナ観衆1,277人来年1月の東京ドーム2連戦で引退する新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが、現役生活最後となる大...
-
東京女子プロレス、初代タイガーマスクの秘蔵っ子!舞海魅星がタッグ王座挑戦へ
初代タイガーマスク(佐山サトル)の“秘蔵っ子女子プロレスラー”である東京女子プロレス・舞海魅星が、21日の東京・品川ザ・グランド・ホール大会で、同期の鈴芽とコンビを組み、白昼夢...
-
【ストロングスタイル】初代タイガーがエキシビションで復活!? 新間会長がエール
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が、来年のエキシビションマッチで復活か!?主催する「ストロングスタイルプロレスVol.13」(21日、東京・後楽園ホール)の第3試合終了後に〝過激な仕掛け人〟新間寿会...
-
【プロレス蔵出し写真館】猪木秒殺フォール事件も…“殺人医師”スティーブ・ウィリアムスさんの素顔
ギャラリー(?)の視線を浴びベンチプレスをする一人の外国人選手…。そう、〝殺人医師〟の異名を持つスティーブ・ウィリアムスだ。これは今から34年前の昭和62年(1987年)2月25日、新日本プロレスの宮...
-
【新日本・BOSJ】ヒロムとデスペラードが首位キープ 最終公式戦を残し勝ち点1差で4選手が追走
新日本プロレス8日愛媛大会で「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」公式戦が行われ、前年度覇者の高橋ヒロム(32)がDOUKI(29)を下し6勝目(3敗1分け)を挙げた。2004、05年大会のタイガーマ...
-
【ストロングスタイル】初代タイガー 〝2代目ダイナマイト・キッド〟育成計画ぶち上げる
ストロングスタイルプロレスを率いる初代タイガーマスク(64=佐山聡)が、9日の新宿フェイス大会で〝2代目ダイナマイト・キッド〟育成をぶち上げた。第3試合終了後、電動車いすに乗って登場した初代虎は、リン...
-
【ストロングスタイル】S・タイガーが新技でレジェンド王座V2達成「来年は外に対してもっと」
初代タイガーマスク率いる「ストロングスタイルプロレス」9日の新宿フェイス大会で、レジェンド王者のスーパー・タイガーが間下隼人を下しV2に成功した。今年、成長著しい後輩弟子からの猛烈な突き上げに苦しんだ...
-
元NWA世界ジュニアヘビー級王者レス・ソントンさん死去
元NWA世界ジュニアヘビー級王者のレス・ソントンさんが1日(日本時間2日)にカナダ・カルガリーで死去したと3日(同4日)、海外の複数メディアが報じた。84歳だった。死因は不明。英国マンチェスター出身で...
-
【リアルジャパン】野獣・藤田強すぎ! 挑戦者いなくなった
すさまじい強さは挑戦者も寄せつけないのか。初代タイガーマスク(62)率いるリアルジャパンプロレス後楽園大会で、レジェンド王者の藤田和之(49)が船木誠勝(50)を下してV1に成功。試合後にマイクを握る...
-
【K―DOJO】飯伏がタイガーマスクWに内藤狩り厳命
プロレス界のゴールデンスター・飯伏幸太(34)が23日、新日本プロレスのタイガーマスクWに内藤哲也(34)の持つIWGPインターコンチネンタル王座取りを厳命した。お気に入りの虎戦士が内藤の制御不能発言...