「テニス」のニュース (4,038件)
-
ジョコビッチ、7度目のタイトル獲得へ快勝で3回戦進出「すべてがポジティブなものだった」[ロレックス・パリ・マスターズ]
ジョコビッチ、サーブ&ボレーヤーにストレート勝ちで3回戦へ現地11月1日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、7度目のタイトル獲得を狙...
-
ダニエル太郎、「すごい悔しい負け」と世界80位に敗れ初戦敗退も「テニスは上達している」[楽天ジャパンオープン]
ダニエル太郎、リードを生かせず初戦敗退10月3日、「楽天ジャパンオープン」(東京・有明/ATP500)シングルス1回戦が行われ、ダニエル太郎(エイブル/世界ランク95位)とベルナベ・ザパタ・ミラレス(...
-
現役最後の大会となった元世界6位シモン、盟友ツォンガらの前でマレーを撃破「今回ばかりは勝者になれてうれしい」[ロレックス・パリ・マスターズ]
元世界6位シモン、2勝16敗のマレーを相手に土壇場から逆転勝利現地10月31日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦が行われ、今大会を現役最後の...
-
国枝慎吾、16歳小田凱人を下し大会連覇! 敗戦よぎるも意地を見せる「どこまで抗えるかというのは自分自身楽しみ」[楽天ジャパンオープン]
国枝慎吾、敗戦寸前から意地を見せて16歳小田凱人を下す10月8日、車いすテニス「楽天ジャパンオープン」(東京・有明/ITF2シリーズ)シングルス決勝が行われ、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク...
-
チリッチ、引退したフェデラーについて「テニスを信じられないほどの高みへ導いてくれた」と称賛。唯一の勝利は2014年USオープン準決勝
元世界3位のチリッチ、フェデラーは「テニスの象徴だった」現地9月26日、「テルアビブ・ウォーターゲン・オープン」(イスラエル・テルアビブ/ATP250)に第2シードとして出場するマリン・チリッチ(クロ...
-
錦織圭、新たに10月下旬開催のチャレンジャー大会で本戦ワイルドカードを獲得
錦織圭、復帰に向けてツアー下部の4大会でワイルドカードを獲得10月24日から開催されるチャレンジャー大会「ラスベガス・テニス・オープン」(アメリカ・ラスベガス/10月24日~30日)は、元世界ランク位...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック18〉ナダルとの決勝を制し、5年ぶりのグランドスラム優勝! 35歳で見事なカムバックを果たす/2017年全豪オープン [リバイバル記事]
2017年全豪オープン6年ぶりとなるナダルとの決勝を制し、グランドスラム18勝目!9月23日、イギリス・ロンドンにて開催されたレーバーカップを最後に現役引退したロジャー・フェデラー(スイス)。フェデラ...
-
[奥脇莉音のプロ奮闘記(11)] 日本での開催が再開されたITF大会に出場。苦戦しながらも頑張っています
日本でITF大会の開催が再開!本戦出場できるように奮闘中ですこんにちは。奥脇莉音です。今回のコラムは、最近のテニスのこと、そしてこれからの試合についてお話しします。【画像】大会期間中に撮影した写真はこ...
-
フェデラー、引退後初来日で3年ぶりにイベントが開催! 国枝慎吾も参加
フェデラー、3年ぶりの来日イベントが開催10月19日、ユニクロは今年9月に現役を引退し、同社のグローバルブランドアンバサダーを務めるロジャー・フェデラー(スイス)の偉業を称え、「UNIQLOLifeW...
-
西岡良仁、世界10位フリッツからマッチポイント握るもあと1本奪えず。逆転で初戦敗退[エルステバンク・オープン]
西岡良仁、流れを掴むも世界10位フリッツに逆転負け現地10月24日、「エルステバンク・オープン」(オーストリア・ウィーン/ATP500)シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ラン37位)...
-
上地結衣の宇井啓コーチに聞く「新たなテニスは必ず後で活きてくる」
上地結衣選手の宇井啓コーチに聞くUSオープン車いすテニス女子シングルス決勝、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)は、第1シードのディーデ・デグロート(オランダ/同1位)に6-3、1-6...
-
オジェ・アリアシム、コルダに完勝で2週連続優勝! 大会通して被ブレークはわずか1ゲーム[ヨーロピアン・オープン]
オジェ・アリアシム、2週連続優勝で最終戦レースランキングで8位フリッツとの差を広げる現地10月23日、「ヨーロピアン・オープン」(ベルギー・アントワープ/ATP250)シングルス決勝が行われ、第2シー...
-
ティエム、世界28位を下して2週連続で8強入り! 準々決勝で世界11位フルカチュと対戦「もう一歩先に進みたい」[ヨーロピアン・オープン]
ティエム、フルセットマッチを制して今季5度目の8強現地10月20日、「ヨーロピアン・オープン」(ベルギー・アントワープ/ATP250)シングルス2回戦が行われ、ドミニク・ティエム(オーストリア/世界ラ...
-
チチパス、ツアー初優勝の地で4年ぶりに勝利。2度のタイブレークを制して準々決勝進出[ストックホルム・オープン]
チチパス、4年ぶりの出場でベスト8現地10月19日、「ストックホルム・オープン」(スウェーデン・ストックホルム/ATP250)シングルス2回戦が行われ、第1シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世...
-
車いすテニス・柵瀨大吾コーチインタビュー「日本人にこの競技は合っているように感じます」
1年前から髙室選手を指導している柵瀨コーチ今回のUSオープンで車いすテニスのドロー数拡大と共に、新たに開設されたのがジュニアの部である。記念すべき第1回大会に出場し、見事準優勝を果たしたのが、髙室侑舞...
-
ガウフとガルシアがツアー最終戦出場の切符を獲得! 残る3枠を7名で争う熾烈な戦いに[グアダラハラ・オープン]
18歳ガウフが初めてのツアー最終戦出場権を獲得。ガルシアは4年ぶり2度目現地10月19日「グアダラハラ・オープン・アクロン」(メキシコ・グアダラハラ/WTA1000)シングルス2回戦が行われ、第5シー...
-
元世界3位ワウリンカ、北京五輪金メダルやデ杯優勝など思い出を共にした盟友フェデラーの引退に「あなたがいないテニスはこれまでと同じではない」
ワウリンカ、仲間としてスイステニスを牽引したフェデラーの引退にメッセージ9月15日、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク284位)は、共に国別対抗戦「デビスカップ」やオリンピックで...
-
大坂なおみ、25歳の誕生日に感謝の言葉「この旅を見守ってくれてありがとう」
25歳の誕生日を迎えた大坂なおみ「本当に幸せ」世界ランク46位の大坂なおみ(フリー)は、10月16日に25歳の誕生日を迎え、17日に自身のSNSを通じて「この旅を見守ってくれてありがとう」と感謝の言葉...
-
オジェ・アリアシム、世界75位を下しツアー2勝目! 最終戦ランキングで7位に浮上
オジェ・アリアシム、今季2勝目でツアー最終戦出場へ一歩前進現地10月16日、「ユニクレジット・フィレンツェ・オープン」(イタリア・フィレンツェ/ATP250)シングルス決勝が行われ、第1シードのフィリ...
-
西岡良仁が自己最高の39位にランクイン。ツアー最終戦出場をかけた戦いも激化 10/17付ATPランキングが発表
西岡良仁がキャリアハイを更新。自己最高の39位に10月17日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)が自己最高ランクとなる39位となり、ダニエル太郎(エイブル)は95位となっている。【画...
-
ラケットヘッドに意識を! 両手バックハンドで「オーバーが多い」症状を改善できるコツを紹介(100)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
ラケットヘッドに意識を! 両手バックハンドで「オーバーが多い」症状を改善できるコツを紹介(100)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。両手バックハンドで「ミスを減らしたい」といった症状の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、両手バックハ...
-
打てたらカッコイイ必殺技(4)「股抜きショット」のコツを紹介〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
打てたらカッコイイ必殺技(4)「股抜きショット」のコツを紹介〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。打てたらカッコイイ必殺技「股抜きショット」を打つコツを解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、“おまけマル秘テク...
-
車いすテニス・古賀雅博コーチインタビュー、「大谷桃子に求める“クリエイティブさ”」
絶えず向上を求める古賀雅博コーチ大谷桃子(かんぽ生命/世界ランク8位)のコーチを務めるのが古賀雅博氏。2016年からコンビを組んでおり、親子ほど年齢差があるものの、「以前は本気で言い合って、よくケンカ...
-
〈楽天ジャパンオープン2022観戦記〉キリオスに「アイ・ラブ・ユー」の声も! 素晴らしかった日本における唯一のATPトーナメント
素晴らしい大会だった「楽天ジャパンオープン」観戦して気になったことを紹介3年ぶりの開催となった「楽天ジャパンオープン」。日本にいながらトッププロのプレーが見られるということで、連日多くの観客が集まった...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック17〉GS17勝目を挙げ、世界ランク1位に返り咲き! No.1在位も通算286週で歴代トップに並ぶ/2012年ウィンブルドン [リバイバル記事]
2012年ウィンブルドン世界1位奪還&No.1在位通算記録もトップのサンプラスと並ぶ9月23日、イギリス・ロンドンにて開催されたレーバーカップを最後に現役引退したロジャー・フェデラー(スイス)。フェデ...
-
おすすめテニスシューズ、プリンス「ワイドライト」、勝ちたいミドルエージの声に徹底的に応えたセーフティファースト・モデル【編集部インプレ付き】
プリンスが作ったおすすめテニスシューズ「ワイドライト」が9月発売に!プリンスの最新テニスシューズ「ワイドライト」(princeWIDELITE)が9月に発売された。端的に説明すると“広い!強い!疲れな...
-
「国枝慎吾選手がずっと戦っていけるようなサポートをしたい」小野誠佳コーチインタビュー
国枝慎吾をサポートする小野誠佳コーチUSオープン車いすテニス男子シングルス、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク2位)は決勝に進出。年間グランドスラムがかかった試合に挑んだものの、アルフィー・ヒ...
-
テニスに効く簡単トレーニング“エビタイ”(5)「肩のインナーマッスルトレーニング」[リバイバル記事]
肩がスムーズに動けば鬼に金棒!体にいいトレーニングはやりたいけど、ハードすぎるのはちょっと…というアナタに送る“カンタンにできる”トレーニング。今回は「肩のインナーマッスルトレーニング」を紹介。※『テ...
-
【関東大学テニスリーグ2部女子最終戦 結果】まもなく開始!法政vs東京国際
この後9/109:00より、関東大学テニスリーグ2部女子最終戦結果法政大学(女子)vs東京国際大学(女子)の試合がにて行われます。
-
アルカラスがGS初優勝&世界1位に。国枝慎吾は年間グランドスラムを逃す。大会最終日(9/11)男子シングルス決勝&車いすテニス日本人選手の試合結果[USオープン]
国枝慎吾、上地結衣がシングルスでともに準優勝8月29日に開幕したUSオープン。大会最終日(14日目)となる現地9月11日は、男子シングルス決勝、女子ダブルス決勝、車いすテニスの男女シングルス決勝、そし...