「テニス」のニュース (4,035件)
-
ベレッティーニ、4年連続3回戦へ! 次戦で対戦する元世界1位マレーを警戒「昨年よりも良い状態にある」[USオープン]
ベレッティーニ「大事な場面では、僕の方がいいプレーをしていた」と3回戦進出現地8月31日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第13シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/世界ランク14位)...
-
ナダル、ガスケに18連勝! 完勝で12度目の16強[USオープン]
ナダル、ガスケに追い上げられるも快勝でベスト16現地9月3日、USオープン男子シングルス3回戦が行われ、今季3度目のグランドスラム制覇を狙う第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)は...
-
キリオス、世界50位を下し3回戦へ。勝負所で難しいショットを決める「予測できないことを大事な場面でできるのが僕の強み」[USオープン]
キリオス、世界50位のボンジを下し3年ぶりに3回戦進出現地8月31日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第23シードのニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク25位)は、バンジャミン・ボン...
-
元世界女王セリーナ・ウィリアムズが引退意向 マッケンロー氏やキム・カーダシアン反応
テニスの元世界女王で4大大会通算23勝を誇るセリーナ・ウィリアムズ(40)が、現役を退く意向を表明。多くのセレブから激励と祝福が寄せられている。セリーナは自身のインスタグラムで「人生には、違う方向へ進...
-
前年王者メドベデフが世界111位にストレートで快勝「第3セットは最高の出来だった」 [USオープン]
尻上がりに調子を上げたメドベデフが、地元アメリカのコズロフに快勝現地8月29日、USオープン男子シングルス1回戦が行われ、前年王者で第1シードのダニール・メドベデフ(世界ランク1位)がステファン・コズ...
-
ナダルやアルカラス、シフォンテクらベスト16入りなるか!? 日本勢は3名が登場。USオープン大会6日目の見どころ
柴原瑛菜、加藤未唯、西岡良仁ら日本勢が登場今年最後のグランドスラムとなるUSオープンは大会6日目を迎え、現地9月3日は男女シングルス3回戦、男女ダブルス2・3回戦、混合ダブルス2回戦が行われる。【表】...
-
ラファエル・ナダル使用全バボラテニスラケット紹介!!「アエロプロドライブ/ピュアアエロ」と成し遂げたグランドスラム22度優勝
ラファエル・ナダル、バボラ社のテニスラケットと共に築き上げたGS22冠の軌跡「まさかここで優勝スピーチができるなんて、自分でも驚いているよ。私にとって最も重要なコートで、また優勝できたんだ。私にとって...
-
フォアで打ったらNG! ボレーで「ボディーの対処の仕方がわからない」症状を改善できるコツを紹介(74)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
ボレーで「こんな時どうしたらいい?」といった状況別の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、ボレーで「ボ...
-
女王シフォンテクが3回戦進出、2戦連続ストレート勝ちで2017年大会女王スティーブンスを退ける[USオープン]
2試合連続ストレート勝ちを収めたシフォンテク現地9月1日、USオープン女子シングルス2回戦、第1シードで世界ランク1位のイガ・シフォンテク(ポーランド)は、2017年の覇者、スローン・スティーブンス(...
-
大坂なおみ、初戦に向けて約50分の練習。現地30日に世界19位と対戦[USオープン]
初戦に向けて約50分間の練習を行った大坂現地8月29日、大坂なおみ(フリー/世界ランク44位)は約50分、練習を行った。練習の合間には、リラックスした笑顔も見せている。【SNS】センターコートで笑顔の...
-
大坂なおみも出場する東レPPOに元世界1位プリスコバ、元全仏女王クレイチコワが参戦
東レPPOにプリスコバ、クレイチコワのチェコのトップランカーが出場表明9月17日に開幕する「東レパンパシフィックオープンテニス」(日本・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート/WTA500...
-
ハレプまさかの初戦敗退。予選勝者の世界124位、スニグルが強気のフラットで番狂わせを起こす[USオープン]
低く速いフラットを武器にハレプを撃破したスニグル現地8月29日、USオープン女子シングルス1回戦、第7シードのシモーナ・ハレプ(ルーマニア/世界ランク7位)と予選勝者のダリア・スニグル(ウクライナ/同...
-
元世界3位のワウリンカ、第2セット終了後に途中棄権「まだ良い結果が残せると信じている」と前を向く[USオープン]
2セットダウンとなったところで棄権を申し出たワウリンカ現地8月29日、USオープン男子シングルス1回戦、2016年大会王者のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク295位)は、ラッキールーザーで出場の...
-
ジョコビッチ〝ワクチン拒否〟で全米オープン欠場 米国選手が異論「狂気の沙汰だ」
テニス男子の元世界ランキング1位、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が今季4大大会最終戦の全米オープン(8月29日開幕、ニューヨーク)に出場できない状況について、開催地の米国の選手から異論が上がっている...
-
タメをつくるのが大切! フォアハンドで「ブロックリターンができない」症状を改善できるコツを紹介(73)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
タメをつくるのが大切! フォアハンドで「ブロックリターンができない」症状を改善できるコツを紹介(73)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。フォアハンドで「あの球種・コースが打てない」といった症状の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、フォア...
-
元女王セリーナ、リードを守り切れずトムヤノビッチに3時間超の激闘の末に敗戦。最後のUSオープンは3回戦敗退
今大会での引退示唆したセリーナ、3回戦で敗れる現地9月2日、USオープン女子シングルス3回戦が行われ、元世界ランク1位で今大会後の引退を示唆しているセリーナ・ウイリアムズ(アメリカ/世界ランク605位...
-
大坂なおみが途中棄権「腰に違和感」 全米OP前に再び試練
テニスのナショナルバンク・オープン(9日=日本時間10日、カナダ・トロント)女子シングルス1回戦で世界ランキング39位の大坂なおみ(24=フリー)は同31位のカイア・カネピ(エストニア)と対戦し、第2...
-
ナダル、史上2番目となる17度目のツアー最終戦出場権獲得「いいニュース」。3回戦では17戦全勝のガスケと対戦[USオープン]
ナダル、序盤のミス連発も「受け入れて前に進むしかない」現地9月1日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)は、元世界ランク9位のファビオ・...
-
アルカラス、積極的なネットプレーを見せて快勝で2年連続3回戦進出「楽しんでプレーできた」[USオープン]
アルカラス、前回敗戦のコリアにリベンジで3回戦進出現地9月1日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク4位)は、フェデリコ・コリア(アルゼンチ...
-
ルキシロン2022新作ポリ「アルパワー・ヴァイヴ」8月30日発売、ストリング自体が衝撃・振動を吸収!![試打インプレあり]
ルキシロンが待望の新ポリ・ストリング「アルパワー・ヴァイヴ(ALUPOWERVIBE)」を発表ルキシロンから待望の新ポリ・ストリング「アルパワー・ヴァイヴ(LUXILON「ALUPOWERVIBE」)...
-
キリオス、コキナキスとの親友対決を制し3年ぶりの2回戦へ「キャリアの中で最も不快な試合の一つ」[USオープン]
キリオス「不快だった。もう二度とあんなことはしたくない」現地8月29日、USオープン男子シングルス1回戦が行われ、第23シードのニック・キリオス(世界ランク25位)とタナシ・コキナキス(同70位)の親...
-
ナダル、序盤でミス連発も調子を上げて14度目の3回戦進出! 世界60位フォニーニを逆転で下す[USオープン]
ナダル、3年ぶり14度目の3回戦進出現地9月1日、USオープン男子シングルス2回戦が行われ、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)は、元世界ランク9位のファビオ・フォニーニ(イタリ...
-
元世界No.1マレーが6年ぶりの3回戦進出! 尻上がりに調子を上げてアメリカ期待の20歳に貫禄の勝利 [USオープン]
セットを失うも3セット連取で勝利したマレー現地8月31日、USオープン男子シングルス2回戦、元世界No.1アンディ・マレー(イギリス/世界ランク51位)がエミリオ・ナバ(アメリカ/同203位)と対戦し...
-
「数年後、常に4、5選手が100位以内に入ることが目標」日本男子ナショナルコーチ高田充氏が語る[USオープン]
国内でのツアー大会はなしコロナの影響は小さくない現地8月29日、いよいよUSオープン2022の本戦がスタートする。そこで、同大会に出場する日本選手のサポートを務める日本男子ナショナルコーチ、高田充氏に...
-
青山修子、加藤未唯、マクラクラン勉、西岡良仁がダブルスで登場! ナダルやアルカラス、シフォンテク、セリーナもセンターコートにUSオープン大会4日目の見どころ
日本人4選手が登場!引退示唆のセリーナがGSをともに14度制した姉ビーナスとのダブルスに登場USオープンは大会4日目を迎え、現地9月1日は男女シングルスの2回戦および男女ダブルス1回戦、混合ダブルス1...
-
柴原瑛菜が女子&混合ダブルスで勝利。ナダルやシフォンテクらベスト16が出揃う。大会6日目(9/3)男女シングルス3回戦合計16試合の結果[USオープン]
柴原瑛菜は女子ダブルス、混合ダブルスで勝利加藤未唯、西岡良仁は敗退8月29日に開幕したUSオープン。大会6日目となる現地9月3日、男女シングルスの3回戦(男子はボトムハーフ、女子はトップハーフ)および...
-
今こそ克服しよう! 片手バックハンドで「高いボールが返せない」症状を改善できるコツを紹介(72)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
今こそ克服しよう! 片手バックハンドで「高いボールが返せない」症状を改善できるコツを紹介(72)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。片手バックハンドで「あの球種・コースが打てない」といった症状の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、片...
-
引退意向のセリーナ、フルセットで世界2位コンタベイトを破り3回戦進出! 元女王の意地を見せる[USオープン]
セリーナ、世界2位コンタベイトをフルセットで下し3回戦進出現地8月31日、USオープン女子シングルス2回戦が行われ、グランドスラム23度の優勝を誇り、今大会後の引退を示唆しているセリーナ・ウイリアムズ...
-
ナダル、ジョコビッチのUSオープン欠場に「世界最高の選手が出場できないのは残念なこと」と言及
ナダル、ジョコビッチ欠場に「悲しいニュース」現地8月26日、グランドスラム通算22度の優勝を誇る世界ランク3位のラファエル・ナダル(スペイン)が、USオープン開幕前の記者会見に出席。新型コロナウイルス...
-
西岡良仁が55位、ダニエル太郎が95位、錦織圭は370位に。8/29付ATPランキングが発表
自己最高48位に迫る55位となった西岡良仁8月29日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)は前週から1つ上げて55位、ダニエル太郎(エイブル)は変わらず95位、内田海智(富士薬品)は一...