「テニス」のニュース (4,034件)
-
日比野菜緒、元世界12位に快勝で今季2度目の8強! 一方で東レPPOに出場できず「泣きたいくらいの気分」
日比野菜緒、今季2度目のツアー8強入り現地9月14日、「チェンナイ・オープン」(インド・チェンナイ/WTA250)シングルス2回戦が行われ、予選から勝ち進んでいる日比野菜緒(ブラス/世界ランク185位...
-
ズベレフ、楽天ジャパンオープンに黄色信号、骨浮腫で復帰戦のデ杯を欠場「数週間、数ヵ月かかるものだと思う」
骨髄の炎症のため、復帰予定だったデ杯を欠場に現地9月12日、右足首のケガから復帰を目指すアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク5位)が「2022デビスカップbyRakutenファイナルグループス...
-
“楕円”を意識しよう! 両手バックハンドで「ダウン・ザ・ラインが打てない」症状を改善できるコツを紹介(79)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
“楕円”を意識しよう! 両手バックハンドで「ダウン・ザ・ラインが打てない」症状を改善できるコツを紹介(79)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。両手バックハンドで「コントロール力を高めたい」といった症状の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、両手...
-
全米初優勝のシフィオンテク、セレモニーで「実はあまり期待していなかったんです」と本音を語る[USオープン]
シフィオンテクがUSオープン初優勝現地9月10日、USオープン女子シングルス準決勝、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク1位)が第5シードのオンス・ジャバー(チュニジア/同5位)を...
-
ボールの近づき方にポイントが! 「グラウンドスマッシュをふかしてしまう」症状を改善できるコツを紹介(78)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
ボールの近づき方にポイントが! 「グラウンドスマッシュをふかしてしまう」症状を改善できるコツを紹介(78)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。スマッシュで「ミスショットを減らしたい」といった症状の対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、「グラウン...
-
MAT Tennis Academy・松田隼十コーチに聞く「プロを目指すなら早い段階で海外を体験すべき」[USオープン]
勝ち切るメンタルを作るためには経験と学びが必要となる日本の次世代を担う“黄金世代”の選手の一人、齋藤咲良(MATTennisAcademy/ITF世界ジュニアランク12位)選手はグランドスラムジュニア...
-
「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」大会4日目、18歳以下・16歳以下男女S優勝者&12歳以下男女S予選勝者各8人が決まる!
18歳以下・16歳以下男女S優勝者、12歳以下男女S予選勝者が決定!8月8日より、むさしの村ローンテニスクラブ(埼玉)にて開催されている「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」(8月...
-
“インパクト=点”ではない! フォアハンドで「うまくインパクトできない」症状を改善できるコツを紹介(77)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
“インパクト=点”ではない! フォアハンドで「うまくインパクトできない」症状を改善できるコツを紹介(77)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]。フォアハンドで「ミスショットを減らしたい」といった症状への対処法を解説テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。その中から、フォア...
-
なんと55本のラリー! 準決勝でルードとカチャノフがプロの技を披露、ルード「脈拍がすごくて足に来ていた」[USオープン]
ルードとカチャノフがプロの技を披露!現地9月9日、USオープン男子シングルス準決勝、第5シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク7位)は第27シードのカレン・カチャノフ(同31位)に勝利し、...
-
「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」大会3日目、18歳以下・16歳以下男女Sベスト4が出そろう!
18歳以下&16歳以下男女シングルス準決勝進出者が決定!8月8日より、むさしの村ローンテニスクラブ(埼玉)にて開催されている「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」(8月8日~21日...
-
桜田倶楽部・渡邊大輔コーチに聞く「日本人がトップに行くには、経験値、センス、アイディアが大切」[USオープン]
日本で世界を目指す環境が作りたい昨年の全日本ジュニア16歳以下、YoshisCUPなどで優勝と結果を残した松岡隼(桜田倶楽部/ITF世界ジュニアランク48位)は、今シーズンに入り、世界の舞台に積極的に...
-
シナー、死闘の末の痛い敗戦もアルカラスにエール「残りの大会も頑張って」[USオープン]
シナー、「この敗戦は長く引きずる」と語るも勝者アルカラスにエール現地9月7日に行われたUSオープン男子シングルス準々決勝、大会史上2番目の長さとなる5時間15分の死闘の末に敗れたヤニック・シナー(イタ...
-
アルカラス、「最高の気分」と5時間15分の死闘制して4強! 深夜2時50分決着の試合を見届けた観客にも感謝[USオープン]
アルカラス、シナーとの死闘制しグランドスラム初の4強入り現地9月7日、USオープン男子シングルス準々決勝が行われ、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク4位)が第11シードのヤニック・...
-
ルード、ミスジャッジを自ら申告。大一番でスポーツマンシップ見せる「なんて紳士なんだ」「驚くべき誠実さを示した」[USオープン]
ルードがミスジャッジを認めてアルカラスにポイント譲るスポーツマンシップ見せる現地9月11日、USオープン男子シングルス決勝が行われ、19歳のカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク4位)が、キャスパ...
-
大坂、1回戦敗退
テニスのウエスタン・アンド・サザン・オープンは16日、米オハイオ州シンシナティで行われ、女子シングル...
-
アルカラス、ルードが決勝進出で新王者が誕生! 現段階ではナダルが世界1位に[USオープン]
世界1位は36歳ナダル、史上最年少でアルカラス、それともノルウェー人初のルードか現地9月5日に今年最後のグランドスラムとなるUSオープンはベスト8が出揃うとともに、同大会開幕前から話題となっていた世界...
-
「心が折れそうだ」キリオスが準々決勝敗退のショックを告白 [USオープン]
相手を称えつつ、ショックを吐露したキリオス現地9月6日、USオープン男子シングルス準々決勝、第23シードのニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク25位)は、第27シードのカレン・カチャノフ(同3...
-
「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」大会2日目、16歳以下男女シングルス予選勝者が決定!
ジュニアたちによる熱き戦い!大会2日目、16歳以下男女シングルス予選勝者が決定8月8日より、むさしの村ローンテニスクラブ(埼玉)にて開催されている「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATS...
-
錦織圭、ダニエル太郎との練習動画を公開、ファンから喜びの書き込み
錦織がダニエルとの練習動画を公開!9月9日、左股関節の手術からの復帰を目指す錦織圭(ユニクロ/世界ランク370位)は、自身のオフィシャルアプリ「KeiNishikoriOfficialApp」でダニエ...
-
「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」が開幕! 大会初日、18歳以下男女シングルス予選勝者各8人が決定
ジュニアたちによる熱い戦い!18歳以下男女シングルス予選勝者8人が決定8月8日、むさしの村ローンテニスクラブ(埼玉)にて「第42回むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU」(8月8日~21日)が...
-
アルカラス、ルードを破りグランドスラム初優勝! そして史上最年少19歳4ヵ月で世界1位に[USオープン]
19歳アルカラスがグランドスラム初優勝、そして世界No.1へ現地9月11日、USオープン男子シングルス決勝が行われ、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク4位)が、第5シードのキャスパ...
-
おすすめテニスシューズ、プリンス「ツアープロライト」、未体験のホールド性が“最速フットワーク”を生み出す【編集部インプレ付き】
このホールド感をぜひおすすめしたい!プリンステニスシューズ「ツアープロライト」テニスシューズに求めるものは人それぞれ。「自分の足に合っている」ことが大事なのは当たり前として、履くことで「いかにパフォー...
-
USオープンがワイルドカードを発表。男子では2020年大会優勝者のティエムら、女子では42歳ビーナス・ウィリアムズらが獲得[USオープン]
2年前に劇的なグランドスラム初優勝を飾ったティエムがワイルドカードを獲得8月17日、USオープンを主催するUSTA(全米テニス協会)は、29日に開幕する同大会の男女シングルスのワイルドカード(主催者推...
-
女王シフィオンテク、世界5位ジャバーを下し全米初優勝! グランドスラム通算3度目 [USオープン]
シフィオンテク、世界5位ジャバーを下し、USオープン初優勝現地9月10日、USオープン女子シングルス決勝が行われ、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク1位)と第5シードのオンス・ジ...
-
ルード、「必要な場所、必要なショットを打つことができた」とベレッティーニを下して初の4強! 世界1位へあと2勝[USオープン]
ルードがUSオープンで初のベスト4現地9月6日、USオープン男子シングルス準々決勝が行われ、第5シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク7位)が、第13シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタ...
-
大坂なおみ、敗退後にセリーナの試合観戦…映されていることに気付き照れる
◆テニスウエスタン・アンド・サザン・オープン第3日(16日・米オハイオ州シンシナティ)女子シングルス1回戦で敗れた大坂なおみ(フリー)が試合後、セリーナ・ウィリアムズ(米国)の1回戦、ラドゥカヌ(英国...
-
世界1位の可能性残すルードが世界14位ベレッティーニに快勝で準決勝へ! ノルウェー人男子として初の4強[USオープン]
ルードがベレッティーニの追い上げを振り切り準決勝進出現地9月6日、USオープン男子シングルス準々決勝が行われ、第5シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク7位)は、第13シードのマッテオ・ベ...
-
引退表明のセリーナ19歳全米女王ラドゥカヌに完敗 全米OP前哨戦
◆テニスウエスタン・アンド・サザン・オープン第3日(16日・米オハイオ州シンシナティ)女子シングルス1回戦で、4大大会通算23勝のセリーナ・ウィリアムズ(米国)は、初対戦の全米女王エマ・ラドゥカヌ(英...
-
ナダルは4回戦敗退。グランドスラムでの連勝は22でストップ「再び戦える準備ができたらコート戻ってくる」[USオープン]
ナダル、世界26位ティアフォーから主導権握れず敗戦現地9月5日、USオープン男子シングルス4回戦が行われ、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク3位)は、第22シードのフランシス・ティア...
-
世界7位ルード、カチャノフを破り今季2度目のグランドスラム決勝へ! 世界ランク1位へ前進[USオープン]
ルード、自ら攻める姿勢を崩さず決勝進出現地9月9日、USオープン男子シングルス準決勝が行われ、第5シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク7位)と第27シードのカレン・カチャノフ(同31位)...