「入江陵介 大会」のニュース (826件)
入江陵介のプロフィールを見る-
【日本選手権水泳競技大会女子200m個人メドレー】まもなく開始!
【日本選手権水泳競技大会女子200m個人メドレー】まもなく開始!。この後4/3011:34より、女子200m個人メドレー予選日本選手権水泳競技大会女子200m個人メドレー予選が横浜国際プールにて行われます。
-
【競泳】瀬戸大也がコロナ感染 佐賀で合宿中、北島杯は出場辞退
競泳男子の瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)が新型コロナウイルスに感染したことが18日、分かった。マネジメント事務所が発表した。出場予定だった北島康介杯(21~23日、東京辰巳国際水泳場)は辞退する...
-
【カーリング】藤沢五月のスーパーショットが大反響 競技用語が複数トレンドに ファンは「ハンパねぇ」
北京五輪カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレ(LS)のスキップ・藤沢五月(30)による〝スーパーショット〟がネット上で大きな話題となっている。1次リーグ(12日、国家水泳センター)のデンマーク戦は、第...
-
完全アウェーもロコが中国に快勝 次は日韓戦・藤沢五月「まずはアイスに集中」
外圧にも打ち勝った。北京五輪のカーリング女子1次リーグ(14日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、開催国の中国と対戦。10―2で快勝し、通算成績を4勝1敗とした。今大会は組...
-
藤沢五月「負けの方が学ぶべきこと多い」 日韓戦完敗も準決進出へ切り替え
負けを糧にする。北京五輪のカーリング女子1次リーグ(14日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は韓国と対戦。5―10で敗れ、通算成績は4勝2敗となった。平昌五輪の準決勝で敗れた...
-
【カーリング】ロコ・ソラーレ “らしさ全開” でカナダに快勝 藤沢五月「雰囲気から違う気持ちで」
強豪相手に競り勝った。カーリング女子1次リーグ(11日、国家水泳センター)が行われ、平昌五輪銅メダルの日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、ソチ五輪金メダルのカナダに8―5で勝利。通算成績を1勝1敗とした...
-
【カーリング】ロコ・ソラーレは初戦黒星でいきなり正念場 藤沢五月「今日の反省を生かす」
いきなり正念場を迎えることになりそうだ。北京五輪のカーリング女子1次リーグ(10日、国家水泳センター)が行われ、平昌五輪銅メダルの日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、平昌五輪金メダルの強豪・スウェーデン...
-
日本カーリング史上初の決勝! ロコ・ソラーレ「打倒男子王者」でも発揮した“火事場の馬鹿力”
勝負強さの秘密とは――。北京五輪カーリング女子準決勝(18日、国家水泳センター)で日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、スイスに8―6で勝利。前日17日の1次リーグ最終戦で敗れた難敵にリベンジを果たし、日...
-
仲間、ライバル、みんながいたからこそ LS・鈴木夕湖「日本で勝ち取ったメダル」
みんなで勝ち取った快挙だ――。北京五輪カーリング女子決勝(20日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、英国に3―10で敗れたものの、銀メダルに輝いた。頂点にはあと一歩届かなか...
-
鈴木大地氏がスペイン女子フィギュア選手の禁止薬物に私見「ワリエワ選手とは違う感じ」
ソウル五輪競泳100メートル背泳ぎ金メダリストで日本水泳連盟会長の鈴木大地・元スポーツ庁長官が23日「めざまし8」(フジテレビ系)に出演し、北京五輪フィギュアスケートペアに出場したスペインの女子選手か...
-
「日本柔道は男性偏重、フランスは…」溝口紀子が語る、日本が混合団体でフランスに勝てない理由
真の柔道大国は日本かフランスか――。東京五輪で9つの金メダルを獲得した日本はなぜ男女混合団体ではフランスに完敗を喫したのか?日本女子柔道界のパイオニアであり、フランスのナショナルコーチを務めた経験も持...
-
【競泳】池江璃花子「開会式の大役」米メディアが期待 〝大人の事情〟に振り回される?
競泳の日本選手権兼東京五輪代表選考会(東京アクアティクスセンター)で奇跡の東京五輪出場を決めた池江璃花子(20=ルネサンス)に対して、米メディア「NBCSports」が〝大役就任〟を期待している。8日...
-
【競泳】東京五輪2種目内定の入江 選考会を〝魔物〟と表現「みんな苦しみ…いろんなドラマがある」
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第6日(8日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル背泳ぎ決勝で12年ロンドン五輪銀メダルの入江陵介(31=イトマン東進)が1分55秒52で圧倒V。五輪の...
-
東京五輪に激震!国際水泳連盟がオリンピック最終予選3大会の中止決定
国際水泳連盟(FINA)は6日、東京五輪最終予選兼テストイベントの飛び込みW杯(18~23日、東京アクアティクスセンター)、アーティスティックスイミング予選大会(5月1~4日、同)、マラソンスイミング...
-
池江璃花子が「反五輪」封じの切り札? 五輪開幕1年前イベントの主役に抜てきした組織委の思惑は…
いちるの望みにかけた“起用”だろうか。新型コロナウイルス禍で来夏に延期した東京五輪の開幕1年前(23日)に、白血病から復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(19=ルネサンス)が国立競技場(東京・新宿区)の...
-
【競泳】池江璃花子がプール練習再開 所属先の施設で
競泳女子で白血病からの復帰を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、プールでの練習を再開していたことが18日、分かった。関係者によれば、池江は同じ日大水泳部の男子部員が新型コロナウイルスに感染したこと...
-
【競泳】「とても嬉しいです!」日本選手権4冠の池江璃花子 東京五輪への決意も
白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が11日、自身のインスタグラムを更新し、4冠を達成した日本選手権(東京アクアティクスセンター)を振り返った。東京五輪の代表選考会を兼ねた当大会...
-
競泳・鈴木孝幸 「複数種目で金が取りたい」メダルなしリオのリベンジ
【Restartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(29)】パラ競泳で金を含む5個のメダルを獲得した鈴木孝幸(34=ゴールドウイン)は、2016年リオ大会でまさかのメダルなしに終わった。一時は引退も考え...
-
池江璃花子 日本選手権は「出場することの方が大きい」 あくまで目標は24年パリ五輪
競泳女子で白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が2日、オンラインで取材に応じ、東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(3日開幕、東京アクアティクスセンター)に向けて「結果を重視して...
-
松田詩野がアジア1位に、東京2020へ大きく前進!メンズは世界のトッププロによる戦いがスタート ISA World Surfing Games
2019年9月10日(火)宮崎県宮崎市の木崎浜海岸にて、世界のトップサーファーが集まるオリンピックの前哨戦『ISAWorldSurfingGames』の女子決勝が行われ、ペルーのソフィア・ムラノビッチ...
-
体操の採点でAI正式運用へ 2020東京大会から本格導入
【東スポ2020現場最前線】人類を脅かす人工知能(AI)がついに五輪スポーツを支配する。国際体操連盟(FIG)と富士通が共同開発してきた世界初の「体操採点支援システム」が今年の世界選手権(10月4~1...
-
東京パラリンピック 新たな競技日程を発表
東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で来夏に延期となっていた東京パラリンピックの新たな競技日程を発表。競技日程は当初と同じ曜日に揃えるため、1日ずつ前倒しされるこ...
-
【東京五輪】ドイツ選手団がワクチン接種を実施へ「影響を受けやすい」地元紙は不安視も
約3か月後に迫った東京五輪を前に、ドイツ政府が選手、関係者らに新型コロナウイルスのワクチン接種を行う方針を示している。ドイツ紙「南ドイツ新聞」によると、東京五輪・パラリンピックに携わる可能性のあるサポ...
-
【短水路日本選手権】萩野に気合入れた平井コーチのひと言
のろしは上がった!?競泳短水路(25メートル)の日本選手権最終日(27日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレー決勝は、今季不振で一時休養し、8月に復帰したリオ五輪400メートル個人.....
-
【シンクロ】マーメイドジャパン優勝の裏で“警察出動騒動”
シンクロナイズドスイミングのジャパンオープンを兼ねた日本選手権(4月29日~1日、東京辰巳国際水泳場)で日本代表マーメイドジャパンは五輪種目のチーム、デュエットとも優勝した。だが「完成度は25%」(井...
-
【体操】内村 水泳・瀬戸&バド・桃田から刺激「やっぱり強い人が勝つんだな」
体操の全日本シニア選手権(30日、福井県営体育館)の前日練習が29日に行われ、約4か月ぶりの実戦復帰に臨む五輪個人総合2連覇の内村航平(30=リンガーハット)が会見を行った。4月の全日本選手権は肩を痛...
-
競泳・瀬戸大也を“オトコにした”妻・馬淵優佳とのバカンス
7月の世界水泳個人メドレーで2冠となった瀬戸大也が、ひと足早く、東京五輪出場の内定を手にした。その瀬戸は“命懸け”で金メダルを獲りにいかなければならないだろう。「世界選手権後、瀬戸は短い夏休みを取り、...
-
最有力選手2人が世界選手権を欠場!山下泰裕JOC会長を襲う「難題」とは?
東京で開催される「柔道世界選手権」(8月25日開幕)は、山下泰裕・新JOC会長の手腕が問われる大会ともなりそうだ。「山下会長は就任後の会見で、東京五輪のメダル獲得の目標数を聞かれ、『金30個は十分に可...
-
池江璃花子 日本選手権4種目にエントリー「がむしゃらに練習して本番に」
競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(4月3~10日)のエントリーが10日に締め切られ、白血病からの完全復活を目指す女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が100メートルバタフライ、100㍍自由形...
-
楢崎智亜 狙うは日本新、ワクワク感が楽しい
々の大会で日本記録更新「大きい大会ほど力が出る」楢崎選手がスピードに本格的に取り組み始めてから3、4年が経ったと思いますが、あらためてこの種目に対する印象を教えてください。「純粋なフィジカル勝負の世界...