「全仏オープン」のニュース (1,032件)
-
ワウリンカ、13ヵ月ぶりのツアー大会で初戦敗退も「予想していたよりもずっと良かった」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ワウリンカ「望むところには程遠いが正しい方向に向かっている」4月11日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦、元世界ランク3位のス...
-
今季2大会目となるジョコビッチが第1シードに。全仏OPで引退するツォンガ、怪我からの復帰にかけるワウリンカも出場[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチが約1ヵ月半ぶりに公式戦出場4月10日に本戦がスタートする「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)のシングルス本戦の組み合わせが発表され、...
-
元世界No.1クリスターズが、3度目の現役引退「この2年間、応援してくれた皆さん、ありがとうございました」
「すべてがうまくいって満足しています」現地4月12日、元世界No.1のキム・クリスターズ(ベルギー/世界ランク1195位)は、「私は公式戦に出場しないことを決めたので、お知らせします」とSNSで綴り、...
-
ジョコビッチ、4年ぶりの初戦敗退「ローランギャロスでピークを迎えられるように頑張らないと」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチらしくない凡ミスの山で4年ぶりの初戦敗退現地4月12日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、第1シードのノバ...
-
アルカラス、クレーコートへの順応できず初戦敗退。自身に失望も「こういう敗戦も時には必要」と前向き[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
アルカラス「クレーコートはもっと準備しないといけないね」現地4月13日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、第8シードの...
-
元世界5位のツォンガ、全仏OPを最後に現役引退「体が“これ以上は無理だ”と言っている」
ツォンガ「コートでテニスプレーヤーとしてのジョー・ウィルフリード・ツォンガを終わらせたい」4月6日、元世界ランク5位のジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク220位)が今年の全仏オープ...
-
ナダル、左足の回復は順調。年内復帰を宣言「私はコートに戻ってきた」
“全豪オープンでプレー”が私のプランとナダル11月1日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、フランス・パリでショップの開店イベントに参加。年末のテニスイベントから復帰して、全豪オープンに...
-
フェデラーがにっこり笑顔の散歩写真をSNSで公開「日曜日の散歩、秋の雰囲気」と綴る
SNS更新頻度も上がっているフェデラー11月1日、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク14位)はSNSを更新。草原の中、笑顔で立つ写真とともに「日曜日の散歩、秋の雰囲気」と綴った。【動画】フェデラ...
-
【テニス】ナダルが全豪OP出場に意欲 ジョコビッチは新型コロナ対策に懸念を示す
男子テニスの世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が順調な回復ぶりをアピールだ。ナダルは6月の全仏オープン準決勝でノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)に敗戦。その後はツアーに参戦し...
-
ナダルの出場を「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」が正式発表
故障からの復帰戦はエキジビション・イベントに決定11月4日、エキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・アブダビ/12月16~18日)は、ラファエル・ナダル(スペイン/...
-
【ハンブルクOP】錦織ミス連発! 1回戦でガリンにストレート負け
男子テニスのハンブルク・オープン(ドイツ)シングルス1回戦(22日)で世界ランキング35位の錦織圭(30=日清食品)は同22位のクリスチャン・ガリン(24=チリ)に0―6、3―6とストレート負けを喫....
-
シングルス優勝は約3億円! 全仏オープンが賞金総額60億と発表、新型コロナ前の水準以上に
男女シングルス優勝賞金は3億に。1回戦や予選敗退選手への賞金も大幅アップ5月22日に開幕する全仏オープンは、今年の賞金を発表し、男女シングルスの優勝者はそれぞれ220万ユーロ(約3億300万円)に。賞...
-
ナダル、アルカラスに敗戦も「唯一の夢は全仏で可能な限り高いレベルで戦えること」と前向き発言 [ムチュア・マドリード・オープン]
ベスト8で敗戦も、目標は全仏と語ったナダル現地5月6日、ATPマスターズ1000「ムチュア・マドリード・オープン」(5月1日~8日/スペイン・マドリード)シングルス準々決勝、第3シードのラファエル・ナ...
-
フェデラーがイタリア・ベネチアでの笑顔の写真を披露「La Dolce Vita(甘い生活)」と綴る
ベネチアでの写真を公開したフェデラー4月20日、膝の故障から復帰を目指すロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク42位)は、SNSを更新。イタリア・ベネチアでの写真を4枚披露した。【写真4点】“ボート...
-
準々決勝敗退のジョコビッチ、「今回も彼が偉大なチャンピオンであることを証明してくれた」とナダルを称賛[全仏オープン]
「第5セットまでもつれたら、どちらが勝ってもおかしくない試合だった」現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝、14度目のタイトルを狙うラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)に敗れ...
-
ルブレフが8強入り、激しい打ち合いはシナーの途中棄権で幕切れ [全仏オープン]
全仏では2年ぶり2回目のベスト8進出となったルブレフ5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦で対戦したのは第7シードのアンドレイ・ルブレフ(同7位)と第11シードのヤニック・シナー(イタリア/...
-
ジョコビッチ対ナダル、アルカラス対ズベレフはどちらが勝つか?大会10日目の見どころ[全仏オープン]
ビッグ3同士による夢のカードの実現!!5月31日、「全仏オープン」大会10日目、大注目は男子準々決勝の2試合。なんといっても前回優勝の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)対過去...
-
ノーシードのトレビザンが19歳フェルナンデスを下しグランドスラムで初の4強入り「ベストのテニスができている」[全仏オープン]
トレビザンがマッチ10連勝でグランドスラム初の4強現地5月31日、「全仏オープン」女子シングルス準々決勝が行われ、マルチナ・トレビザン(イタリア/世界ランク59位)と第17シードのレイラ・フェルナンデ...
-
アルカラス、世界25位との打ち合いを制して大会初の8強入り「素晴らしい選手に対して良いプレーができた」[全仏オープン]
アルカラスが全仏で初のベスト8進出5月29日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦、優勝候補の一角と目される19歳、第6シードのカルロス・アルカラス(スペイン/同6位)が第21シードのカレン・カチャノ...
-
18歳ガウフが世界に発信したメッセージ「平和を。銃による暴力に終止符を」[全仏オープン]
試合後、カメラに綴ったガウフのメッセージ現地6月2日、「全仏オープン」女子シングルス準決勝で、マルチナ・トレビザン(イタリア/世界ランク59位)を6-3、6-1で下した第18シードのココ・ガウフ(アメ...
-
全仏優勝シフォンテク、表彰式で「ここまでの重圧はものすごいものだった」と涙ながらに告白[全仏オープン]
スピーチの最後には“ウクライナ国民”への呼びかけもしたシフォンテク6月4日、「全仏オープン」女子シングルス決勝が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)と第18シードのココ...
-
国枝慎吾、男子ダブルスは準優勝に。第1シードのイギリスペアにまたも悔しい敗戦 [全仏オープン]
絶妙なコンビプレーを見せた国枝/フェルナンデスだったが、僅差で敗れる6月5日、「全仏オープン」車いすテニス男子ダブルス決勝、国枝慎吾(ユニクロ/ダブルス世界ランク7位)/グスタボ・フェルナンデス(アル...
-
ナダルが決勝第1セットを6-3で先取、ルードとのラリーで優位に立つ[全仏オープン]
ナダルが優勝に向けて第1セットを先取!6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/同8...
-
菅野浩二は2度目の全仏挑戦で白星挙げられず。ダブルスは第1シードに惜敗[全仏オープン車いすテニス]
菅野浩二は単複で初戦敗退現地6月2日、「全仏オープン」車いすテニスクアード*の菅野浩二(リクルート/シングルス世界ランク5位/ダブルス同8位)が、単複で登場。同大会2度目の挑戦も白星を挙げることはでき...
-
右足首靭帯断裂のズベレフ、病院での様子に兄ミーシャは「笑顔を見せてくれた」
兄ミーシャ、ズベレフの病状に「痛めたのは靭帯だけだった」6月9日、「全仏オープン」で右足首にある3本の外側靭帯断裂の手術を受けたアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/同3位)について、兄のミーシャ・ズベレ...
-
ズベレフが手術決定と報告、再検査で靭帯3本の断裂が判明「今まで以上に強くなれるように頑張ります」
母国での再検査の結果、手術を受けることになったズベレフ6月8日、世界ランク3位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)は、インスタグラムに動画を投稿。母国で再検査を行った結果、右足首の外側の靭帯3本すべて...
-
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
ティエム「トップ選手を倒せるにはあと数ヵ月かかる」全豪オープンの開幕初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク194位)は、同...
-
大坂なおみ、西岡良仁が登場、大会2日目の見どころ[全仏オープン]
大坂が第1試合、西岡はナイトセッションで登場5月23日、「全仏オープン」2日目、大坂なおみ(フリー/世界ランク38位)が第1試合(日本時間18時試合開始)で、西岡良仁(ミキハウス/同94位)がナイトセ...
-
日比野菜緒、内島萌夏は予選決勝でシード勢にストレートで敗れる[全仏オープン]
日比野菜緒と内島萌夏、予選決勝で敗れる現地5月19日、全仏オープンの男女シングルス予選決勝が行われ、内島萌夏(フリー/世界ランク209位)と日比野菜緒(ブラス/同215位)は、ともにストレートで敗れた...
-
西岡良仁は初戦で王者ジョコビッチと激突、ダニエル太郎は地元選手と対戦。男子シングルス組み合わせが発表[全仏オープン]
西岡良仁は世界1位ジョコビッチ、ダニエル太郎は世界209位バレールと対戦5月22日に開幕する「全仏オープン」(フランス・パリ)の男女シングルス組み合わせ抽選会が、19日に行われた。日本人男子では、西岡...