「前田日明」のニュース (152件)
前田日明のプロフィールを見る-
頸椎完全損傷の高山がビデオで登場「足で蹴る感覚がちょっと出てきた」
頸椎完全損傷でリハビリ中のプロレスラー・高山善廣(51)を支援する大会「TAKAYAMANIAEMPIRE」が31日、東京・後楽園ホールで行われた。大会開催に向けて高山の要望するカード実現に奔走するな...
-
【ラウェイ】高橋奈七永 圧倒も痛恨のドロー
「世界一危険な格闘技」ことラウェイの日本第2弾大会「ラウェイinジャパン2」が16日、後楽園ホールで行われ、女子プロレスラーの高橋奈七永(38=シードリング)は、女子64キロ級でミャンマーのシュエ・シ...
-
日本プロレス史「“10大”伝説のガチンコ試合」(3)力道山がガチンコ勝負の開祖
猪木の師であり、54年12月22日に力道山vs木村政彦という「昭和の巌流島対決」を演出した力道山は、ガチンコ勝負においても開祖となった。以来、プロレスは「八百長と真剣勝負の狭間」で揺れ動くジャンルとな...
-
【甦るリング】第3回・悲運ながらファンに愛された真“デスマッチの祖”ラッシャー木村の晩年
晩年、ユーモラスなマイクパフォーマンスで人気を博したラッシャー木村(2010年5月24日没=享年68)は、とても悲運なプロレスラーだった。若いプロレスファンにとって、木村は「マイクで面白いことを言うコ...
-
日本プロレス史「“10大”伝説のガチンコ試合」(4)ユリオカ超特Qが語る“隠れたガチンコ勝負”
さらに隠れた一戦があると言うのは、お笑い芸人きっての観戦歴を誇るユリオカ超特Qだ。「僕の地元である兵庫・豊岡市民体育館で目撃しました。86年1月14日のことです。テレビ中継もなければ、プロレス誌も取材...
-
復帰・井岡一翔の未来を格闘王・前田氏が分析「1年離れたら“勘”が」
ボクシング元世界3階級王者の井岡一翔(29)が20日、東京都内で会見し、現役復帰を表明した。今後はパチンコ大手メーカー「SANKYO」所属として拠点を米国に移し、階級も1つ上げてスーパーフライ級に転向...
-
【ノア23日・横浜】ついにGHC初戴冠の中嶋勝彦 幼少の極貧生活が原動力
23日に行われたノアのGHCヘビー級選手権で中嶋勝彦(28)が王者の杉浦貴(46)を撃破し、第28代王者に輝いた。15歳でプロデビューしてから14年目にして初めてヘビー級シングルのベルトを戴冠。原動力...
-
悪性リンパ腫闘病中の垣原が組長相手に“復帰戦” 欠場中の高山にエール
UWFインターナショナルなどで活躍し、悪性リンパ腫で闘病中の垣原賢人(45)が14日、東京・後楽園ホールで行われた「カッキーライド」で復帰戦に臨んだ。セコンドにはUインター時代の後輩にあたる桜庭和志(...
-
【龍魂激論⑨後編】高田延彦氏が語った「ジャイアント馬場さんに棒立ち」の過去
【天龍源一郎vsレジェンド対談「龍魂激論」(9=後編)】“伝説の一戦”の裏に何が――。ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」に元プロレスラーでRⅠZⅠNキャプテンの高田延...
-
【龍魂激論⑦前編】前田日明が天龍と明かす「全日移籍話」 馬場さんと赤坂のホテルで交渉し…
【天龍源一郎vsレジェンド対談「龍魂激論」(7=前編)】ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」の今回は“格闘王”ことリングスCEOの前田日明氏(61)が登場だ。現役時代は...
-
「コラー前田~!」藤原喜明が日本海で“UWF狩り”を宣言 その後、猪木とは袂を分かった…
【プロレス蔵出し写真館】今から37年前の1984年(昭和59年)4月11日、埼玉・大宮スケートセンターでユニバーサル・プロレス(旧UWF)が旗揚げされた。エースの前田日明は、ダッチ・マンテルをジャーマ...
-
船木誠勝が語る2007年の現役復帰 心を動かした前田日明氏の言葉「UWFの続きをやらないか」
ハイブリッドレスラー・船木誠勝(52)が、これまでに遭遇したさまざまな事件の裏側や真相を激白する大好評企画。今回は現役引退していた船木が、7年のブランクを経て現役復帰を果たした事件にスポットライトを当...
-
“暗殺者養成所”で射撃する前田日明、藤原喜明、佐山サトル 豊田商事と命運ともにした旧UWF
【プロレス蔵出し写真館】今から37年前の1984年(昭和59年)8月、山一抗争といわれる山口組と一和会による暴力団抗争が勃発した。プロレスを一面で扱っていた東スポも、この抗争にシフトチェンジして連日一...
-
【新日本】藤波、長州、前田、武藤、蝶野… 旗揚げ50周年記念セレモニーでOBが多数集結
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念日」(日本武道館)で「旗揚げ50周年セレモニー」が行われ、団体の歴史を彩ったOBたちが集結した。新日本は1972年3月6日に旗揚げ。この日の旗揚げ記念大会には、メモリア...
-
天才テリー伊藤対談「蝶野正洋」(4)そのたゆまぬ努力感心しちゃうなァ
テリー最近のプロレス界は女性ファンもだいぶ増えてきて、一昔前とはずいぶんファンや会場の客層が変わってきたんじゃないかと思いますが、蝶野さんは今のプロレス界をどう見ていますか?蝶野俺らの時代からそうでし...
-
【プロレス蔵出し写真館】51年前のアントニオ猪木を襲った笑撃ハプニング 馬場さんの振りかぶった右手が…
〝燃える闘魂〟アントニオ猪木が9月にデビュー60周年を迎える。今年の2月28日に、武藤敬司がプロデュースする「PRO―WRESTLINGMASTERS」で猪木のメモリアルセレモニーが開催され、リングに...
-
【プロレス蔵出し写真館】「はい、一列に並んで~」女子生徒に即席“闘魂サイン会”を行う猪木
闘病中の〝燃える闘魂〟アントニオ猪木が3月29日、自身のユーチューブチャンネルでサインの練習風景を公開した。リングデビュー60周年を記念して販売された、純金製フィギュア(税別で60万円)の初回特典用サ...
-
【RIZIN】「朝倉兄弟はユーチューバーやってる場合か?」前田日明氏が鳴らしていた警鐘
まさに予言通りだ。〝格闘王〟前田日明氏(62)が格闘技イベント「RIZIN.28」(13日、東京ドーム)で明暗を分けた朝倉未来(28)と朝倉海(27)の最強兄弟に激辛エールだ。未来はメインでクレベル・...
-
武藤敬司 ジャンボ鶴田さんを語る「プロレスラーの理想形。戦ってみたかったなぁ」
〝プロレスリングマスター〟武藤敬司(57)がレジェンドレスラーたちを語る人気シリーズに「最強」と呼ばれた全日本プロレスの元3冠ヘビー級王者・ジャンボ鶴田さん(享年49)が登場だ。武藤にとっては同じ山梨...
-
【プロレス蔵出し写真館】天龍、鶴田、坂口…酒豪軍団に猪木が一気飲み圧勝したワケ
東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」は、昨年12月14日にオンラインで選考委員会が行われ、内藤哲也が3年ぶり3度目の最優秀選手賞に輝くなど、各賞の受賞者が決定した。例年なら年明けの1月4...
-
「頸髄完全損傷」高山にプロレス界からエール 前田、高田氏も支援を約束
プロレス界の帝王・高山善廣(50)が「頸髄完全損傷」と診断されていたことが4日に明かされた。首から下が動かず医師からも現状では回復の見込みがないと宣告される厳しい状況でのリハビリが続く中、鈴木みのる(...
-
【OUTSIDER】前田氏 FFCとの合同イベントに向け「インパクトと結果を残すことが大切」
総合格闘技イベント「THEOUTSIDER第51戦~10周年記念RoadtoLasVegas~」(21日、神奈川・川崎市とどろきアリーナ)の前日会見が20日、都内で行われた。今回の大会はこれまで欧州を...
-
全女スタイルを変えた長与と飛鳥の打撃系ファイト「クラッシュギャルズ」誕生
【長与千種・レジェンドの告白(7)】1983年1月4日、後楽園ホール。当時、ライオネス飛鳥が持っていた全日本シングル選手権のベルトに挑戦することになった。防衛戦の相手がいなくなっていた時期に「長与でも...
-
蝶野が明かす「旅館丸ごと破壊」の真実
大阪スポーツ&九州スポーツの黒い客員編集長・蝶野正洋(53)が、黒いお年玉を炸裂させた。1987年1月23日、熊本県水俣市で開かれた宴会で、新日本プロレス御一行が会場の旅館を一軒丸ごと破壊した伝説の事...
-
「猪木さんに謝りたい…」船木誠勝が1989年UWF電撃移籍の真相を告白
ハイブリッドレスラー・船木誠勝(51)が、これまで遭遇したさまざまな事件の裏側や真相を激白する話題の企画。今回は船木自身が1989年に新日本プロレスからUWFに移籍した事件にスポットライトを当てる。プ...
-
【RIZIN】朝倉が格闘界の未来形見せる!
格闘技イベント「RIZIN.17」(28日、さいたまスーパーアリーナ)で、矢地祐介(29)との日本人対決で初めてメインイベントの大役を担う朝倉未来(みくる=27)が26日、必勝を宣言。5月に「ユーチュ...
-
坂口征二相談役、前田日明氏、長州力らがマサ斎藤さんに最後の別れ
14日にパーキンソン病のため死去したプロレス界のレジェンド、マサ斎藤さん(本名・斎藤昌典、享年75)の告別式が22日、東京・港区の梅窓院でしめやかに営まれた。新日本プロレスの坂口征二相談役をはじめザ・...
-
新日本の“用心棒”上田馬之助が輝いたUWFとの対抗戦 セメント最強説の真相
【プロレス蔵出し写真館】上田馬之助と対峙した石川隆士(後に敬士)は、その場に立ち尽くした。場外乱闘になり石川がイスを手にすると、なんと上田は観客の子供を抱きかかえて石川と向かい合った。「人間の盾」にし...
-
新日本、内藤哲也がKENTA相手に2冠初防衛「覚悟伝わった」
新日本プロレス『THENEWBEGINNINGinOSAKA』▽9日大阪・大阪城ホール観衆11,411人(札止め)新日本プロレスは9日、シリーズ最終戦となる今年初の大阪でのビッグマッチ『THENEWB...
-
前田日明氏“風評被害”で改めて強調した「THE OUTSIDER」の理念
アマチュア格闘技「THEOUTSIDER」を主宰する格闘王・前田日明氏(58)が“風評被害”に異を唱えた。2008年に旗揚げしたOUTSIDERは30日に東京・ディファ有明で47回目の大会を開催。12...