「前田日明」のニュース (152件)
前田日明のプロフィールを見る-
【昭和~平成 スター列伝】“鋼鉄男”死去 藤波を驚かせ、前田の凱旋試合相手を務め、超人と伝説の金網王座戦
「鋼鉄男」と呼ばれ、1980年代の新日本プロレスで強烈なインパクトを残したポール・オーンドーフが11日(日本時間12日)に亡くなった。71歳だった。80年代のプロレスファンには忘れられない存在だった。...
-
【プロレス蔵出し写真館】前田日明の必殺ニールキックで最弱外国人レスラーが半失神
11月3日のゼロワン靖国神社での「奉納プロレス」に特別ゲストとして〝格闘王〟前田日明が来場した。ユーチューブ等で前田を見ているコアなファンは別として、選手時代しか知らないファンは久々に前田を見てその巨...
-
【プロレスリングマスターズ】前田日明氏があの手この手で“初参戦”
武藤敬司(56)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」15日の東京・後楽園ホール大会で、格闘王・前田日明氏(60)が“初参戦”を果たした。藤波辰爾、長州力、獣神サンダー・ライガー組と対戦した藤...
-
【プロレスリングマスターズ】裏切り負けのBATT武藤「人望の差か…」
武藤敬司(56)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」15日の後楽園ホール大会で、BATTとTEAM2000による伝説のユニット対決が実現した。両軍は8人タッグ戦で激突し、BATTには武藤が、...
-
【プロレス蔵出し写真館】2代目タイガーが初陣直前…ドン・ナカヤ・ニールセンとスパーしていた!!
「ジャイアント馬場23回忌追善興行」に2代目タイガーマスクが出場する。タッグを組む大森隆男は「しかし、2代目タイガーマスクの存在が気になって仕方ない…」とツイートしていたが、三沢光晴が亡くなった現在マ...
-
ヒクソン戦が内定していた時期に勃発…船木誠勝が語る99年「安生洋二の前田日明襲撃事件」
ハイブリッドレスラー・船木誠勝(52)が、これまでに遭遇したさまざまな事件の裏側や真相を激白する話題の企画。今回は1999年11月14日に千葉・東京ベイNKホールで勃発した安生洋二の前田日明襲撃事件を...
-
格闘技バブルはなぜはじけたか?
数年前までテレビのゴールデンタイムで放送されていた格闘技番組が、ほぼ壊滅状態となっている。一時期は大晦日の特別番組で地上波の多くが取り上げていたほどであったのに、いまはその勢いはない。数十年続いていた...
-
【プロレス蔵出し写真館】前田日明にパンツをずり下ろされ…マードックさんは千両役者だった!
〝狂犬〟ディック・マードックは、新日本プロレスの常連外国人レスラーだった。本紙は今から35年前の1985年8月、米テキサス州キャニオンにあるマードックの自宅を訪問した。アマリロから車で1時間、5キロ四...
-
【RIZIN】朝倉海 ケイプを僅差の判定で破り2連勝
格闘技イベント「RIZIN.10」(6日、マリンメッセ福岡)で、「プリンス・オブ・アウトサイダー」こと朝倉海(24)がマネル・ケイプ(24=アンゴラ)を2―1の判定で破り、RIZINマット2連勝を飾っ...
-
【プロレス蔵出し写真館】激レア?藤波が黒のロングタイツで登場 実は猪木も…
「ドン荒川?」「イヤ、荒川じゃないよ。藤波だよ。藤波」。藤波が登場し、リングに上がった姿を見た観客から声が上がり、館内には戸惑いムードが…。〝炎の飛龍〟藤波辰爾が、力道山ばりの黒のロングタイツを履いて...
-
【RIZINインタビュー】所英男4年ぶりの大みそか出陣 太田忍戦へ桜庭からレスラー伝授!
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.26」(さいたまスーパーアリーナ)の出場全選手インタビューが29日にオンラインで行われ、2016年リオデジャネイロ五輪レスリング男子グレコローマン59キロ級銀メダ...
-
【東スポ創刊60周年】前田日明「突撃精神でユーチューブ配信したらいい」
【東スポ創刊60周年!各界から祝福メッセージ】リングスCEO・前田日明(61)東スポといえば、俺が新人のころに写真部にいた鈴木(晧三)さんがすごく印象に残っていて。俺もカメラに興味あったから「どうやっ...
-
【プロレスリング・マスターズ】60周年セレモニーで燃える闘魂・アントニオ猪木が弟子たちに闘魂再注入に後楽園ホール爆発!「俺が世界のゴミを綺麗にしてやる」とライフワークも明かす!
2月28日、武藤敬司がプロデュースする“プロレスの達人”が集結する“レジェンドだらけ”の大会「プロレスリング・マスターズ」の全試合後に、「燃える闘魂60...
-
【プロレス蔵出し写真館】日本ではヘタレ扱いだったオーンドーフ 米国で大出世しホーガンの好敵手に
12日に“鋼鉄男”の異名で呼ばれたポール・オーンドーフが死去した。享年71。オーンドーフといえば、真っ先に思い出されるのは、欧州武者修行を終えて帰国した前田日明とのシングルマッチ。オーンドーフが2度目...
-
プロレス大賞“最年長”MVPなるか 武藤敬司の「スペース・ローン・ウルフ」時代
【プロレス蔵出し写真館】今年で48回目を迎える東京スポーツ新聞社制定「2021年度プロレス大賞」の選考会が13日に行われる。注目されるのは〝プロレスリングマスター〟武藤敬司だ。武藤は2月12日にノアの...
-
【スターダム】大江戸隊対QQの綱引きマッチが決定! S・キッド「オールドファンにも刺激を与えていく」
女子プロレス「スターダム」は、12日の東京・ベルサール高田馬場大会で「大江戸隊」VS「クイーンズ・クエスト(QQ)」の5対5綱引きマッチを開催すると1日に発表した。極悪軍団「大江戸隊」の渡辺桃、スター...
-
ボブ・バックランドが中学校で教師をしていた! その後UWF参戦も3連敗
【プロレス蔵出し写真館】今から33年前の1988年(昭和63年)10月31日、ボブ・バックランドを取材したのは、米コネチカット州ハートフォードにあるアルベルト・グリスウォルト・ジュニアハイスクール。8...
-
【RIZIN】初代タイガーの長男・佐山聖斗が来年7月デビュー「歴史あるスポーツを次の若い世代につなげましょう」
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)で、ストロングスタイルプロレス率いる初代タイガーマスク(64=佐山サトル)の長男、佐山聖斗(32)のRIZINデビューが発表され...
-
ドラゴン藤波辰爾と格闘王・前田日明氏が日本酒フェスで強力タッグ
日本酒のフェスティバル「TOKYOSAKEFESTIVAL2020」(8月11~16日、東京・新宿住友ビル三角広場)の記者発表が9日、都内で行われ、プロレス界からは藤波辰爾(66=ドラディション)と格...
-
スターダム・ロッシー小川社長の還暦パーティーに200人「世界に女子プロ文化を広めたい」
女子プロレス「スターダム」社長、ロッシー小川氏(60)の「還暦祝パーティー」が1日、都内ホテルで盛大に行われ、約200人のプロレス関係者らが出席した。小川氏のプロレス業界40周年祝いも兼ねたもので、全...
-
空手家の「熊殺し」ウィリー・ウィリアムスさん死去 アントニオ猪木氏が追悼
空手家で「熊殺し」と呼ばれたウィリー・ウィリアムスさんが死去したことが10日、分かった。67歳だった。病死とみられる。オランダなどの海外サイトが報じた。ウィリアムスさんは196センチの長身を生かし、極...
-
タイガーマスクの“異次元”身体能力 前田日明と競い合ったクラッププッシュアップの数
【プロレス蔵出し写真館】1981年(昭和56年)4月23日、東京・蔵前国技館でダイナマイト・キッドを相手にデビュー戦を行った初代タイガーマスクが、40周年を迎え記念イベントを開催した。キッド戦では初め...
-
長州いよいよ26日ラストマッチ 前田日明が語る87年顔面蹴撃事件
“革命戦士”長州力(67)が26日の「POWERHALL2019」(東京・後楽園ホール)でラストマッチを迎える。本紙では特別連載「革命戦士最終章」を緊急スタート。第1回は格闘王・前田日明氏(60)の登...
-
前田日明 アントニオ猪木は「いつもスケールのデカい反面教師」
テリー格闘技界のことを伺いたいんですが。最近の日本の、特に若い選手なんかはどうなんですか。前田自分らの頃よりも今の若い子はけっこう天才的な子がいますよ。感覚だけでやってるんじゃなくて、自分がなんでこう...
-
前田日明 今の国政は「くだらない政治ごっこ、政治ショー」
●ゲスト:前田日明(まえだ・あきら)1959年、大阪府生まれ。1977年、「新日本プロレス」入団。84年に移籍した「第一次UWF」に至るまで、あらゆるリングで伝説の戦いを繰り広げた。88年、「第二次U...
-
船木誠勝が語る88年の “盗難” 事件「ライガーさんのと自分のレガースがどこを探してもないんです」
ハイブリッドレスラー・船木誠勝(53)が、これまでに遭遇したさまざまな事件の裏側や真相を激白する大好評企画。今回は1988年、新日本プロレス時代の船木が被害にあった〝レガース隠匿事件〟にスポットライト...
-
前田日明氏 シバター vs 久保優太をチクリ「同体重だったら、あんなパンチ効かないですよ」
格闘王・前田日明氏(62)が1日、自身のユーチューブチャンネルを更新。大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)の注目の試合に独自の見解を語った。当日まで欠場をにおわせ続...
-
前田日明氏が引退示唆の皇治を評価「ダーティーな部分ない」〝疑惑の頭突き〟は不可抗力
格闘王・前田日明氏(62)が2日、取材に応じ、バッティング騒動の末に引退を示唆した〝キック界のドン・ファン〟こと皇治(32)に再起を促した。皇治は先月27日の格闘技イベント「RIZIN.29」(丸善イ...
-
武藤敬司 1年前に異例の「N―1」出場を表明
“プロレスリングマスター”こと武藤敬司(57)が、来年のノア「N―1VICTORY」出場を目標に掲げた。シングルのリーグ戦は12年ぶりとなるが、大ベテランが1年前から挑戦を口にするのは異例のこと。その...
-
【プロレス蔵出し写真館】武藤、蝶野、橋本さん…食い入るように見つめた新日本名物「藤原教室」
アントニオ猪木や獣神サンダー・ライガーのユーチューブチャンネルで、71才の藤原喜明が元気な姿を披露している。組長こと藤原喜明は、新日本プロレス時代から若手のコーチ役として知られるが、それは道場に限らず...