「大坂なおみ」のニュース (1,257件)
大坂なおみのプロフィールを見る-
大坂なおみの1回戦は日本時間17日0時試合開始予定。世界44位ジャンと対戦[ウェスタン&サザン・オープン]
大坂なおみ、1回戦で世界44位ジャンと対戦現地8月15日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/WTA1000)は、16日の試合予定を発表。大坂なおみ(フリー/世界ランク39位)と...
-
大坂なおみは前週と変わらず39位。シンシナティ大会では1回戦で世界44位と対戦 8/15付WTAランキングが発表
大坂なおみは39位、土居美咲が95位に8月15日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(フリー)は前週と変わらず39位、土居美咲(ミキハウス)は3つ上げて95位となっている。【画像】WTAランキン...
-
大坂は44位=女子テニス世界ランク
女子テニスの最新世界ランキングが22日付で発表され、大坂なおみ(フリー)は前週から五つ下げて44位だ...
-
「それはサーブの練習であってテニスの練習ではない」現役プロと考える日本テニス育成の“世界基準”
錦織圭選手や大坂なおみ選手に代表されるように、テニス界では有望な日本人選手は育成年代から海外を拠点にプレーするケースが多い。では具体的に海外と日本でどのような環境や練習内容の違いがあるのだろうか?日本...
-
大坂なおみ、1回戦で背中を痛めて途中棄権。コートを去る際には涙流す[ナショナル・バンク・オープン]
大坂なおみ、第2セット途中で棄権現地8月9日、「ナショナル・バンク・オープン」(カナダ・トロント/WTA1000)シングルス1回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク39位)は、カイア・カネピ(エ...
-
大坂なおみが途中棄権「腰に違和感」 全米OP前に再び試練
テニスのナショナルバンク・オープン(9日=日本時間10日、カナダ・トロント)女子シングルス1回戦で世界ランキング39位の大坂なおみ(24=フリー)は同31位のカイア・カネピ(エストニア)と対戦し、第2...
-
大坂なおみは39位に上昇。カサトキナが自己最高の9位に 8/8付WTAランキングが発表
3ヵ月ぶりに勝利を挙げた大坂なおみは39位に浮上8月8日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(フリー)は前週から2つ上げた39位に、土居美咲(ミキハウス)も2つ上げて98位となっている。【画像】...
-
大坂なおみ、追い上げ見せるも18歳ガウフにストレートで敗れて2回戦敗退[シリコンバレー・クラシック]
大坂なおみ、左アキレス腱の怪我からの復帰戦は2回戦敗退現地8月4日、「ムバダラ・シリコンバレー・クラシック」(アメリカ・サンノゼ/WTA500)シングルス2回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク...
-
【テニス】大坂なおみ ツアー復帰戦は2回戦敗退 18歳にストレート負け
女子テニス世界ランキング41位の大坂なおみ(24)は4日(日本時間5日)、シリコンバレー・クラシック(米カリフォルニア州)シングルス2回戦で同11位のコリ・ガウフ(18=米国)と対戦し、4―6、4―6...
-
大坂なおみが〝破局説〟を一掃するツーショット投稿 白星発進後にツイッター更新
女子テニスで世界ランキング41位の大坂なおみ(24)が破局説を〝一蹴〟したようだ。5月の全仏オープン以来の公式戦となったシリコンバレー・クラシック(カリフォルニア州サンノゼ)のシングルス1回戦で白星発...
-
大坂なおみ快勝発進!元女王のメンタルを安定させた2つの〝精神安定剤〟とは
元女王の〝精神安定剤〟とは――。女子テニスのシリコンバレー・クラシックのシングルス1回戦(2日=日本時間3日、カリフォルニア州サンノゼ)で世界ランキング41位の大坂なおみ(24)が同51位の鄭欽文(中...
-
大坂なおみ、2ヵ月半ぶりの復帰戦で白星! 中国の新鋭、世界51位ジェンをフルセットで下し2回戦へ[シリコンバレー・クラシック]
大坂なおみ、左アキレス腱の負傷から2ヵ月ぶりに復帰現地8月2日、「ムバダラ・シリコンバレー・クラシック」(アメリカ・サンノゼ/WTA500)シングルス1回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク41...
-
大坂なおみが全米OP前哨戦で白星 約2か月ぶり実戦復帰に笑顔
女子テニスで世界ランキング41位の大坂なおみ(24)は2日(日本時間3日)、シリコンバレー・クラシック(米カリフォルニア州)シングルス1回戦で同51位の鄭欽文(中国)を6―4、3―6、6―1で下し、5...
-
テニス人口世界一、アメリカ協会が行う会場内での地道なジュニアへの啓蒙活動[USオープン]
子供が楽しめるように配慮されたブースがあるUSオープンテニス人口とトップランカーの数は比例するのか?明確な答えは出せないが、人口が多いほうが強い選手が生まれやすくなるのは自明の理だ。環境が整っていたら...
-
大坂なおみも出場する東レPPOに元世界1位プリスコバ、元全仏女王クレイチコワが参戦
東レPPOにプリスコバ、クレイチコワのチェコのトップランカーが出場表明9月17日に開幕する「東レパンパシフィックオープンテニス」(日本・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート/WTA500...
-
大坂なおみの新ラケット「ヨネックス オオサカ Eゾーン」を9月上旬発売と発表。デザインは姉妹で担当
姉妹でデザインしたスペシャル・エディションを発表8月1日、ヨネックスは、大坂なおみと、姉のまりさんがデザインをプロデュースした「OSAKAEZONE(オオサカEゾーン)」を9月上旬から発売すると発表し...
-
大坂なおみ、復帰初戦で中国の新鋭と対戦。全仏オープン以来2ヵ月半ぶりにプレー[シリコンバレー・クラシック]
大坂なおみ、1回戦で中国の19歳ジェンと対戦8月1日に開幕する「ムバダラ・シリコンバレー・クラシック」(アメリカ・サンノゼ/WTA500)は、シングルス組み合わせを発表。世界ランク40位の大坂なおみ(...
-
土居美咲、5度のマッチポイントをものにできず敗戦。内島萌夏、日比野菜緒も予選を突破できず[USオープン]
土居美咲ら日本勢3名は予選決勝で敗れる現地8月26日、USオープン女子シングルス予選決勝が行われ、第7シードの土居美咲(ミキハウス/世界ランク94位)や第26シードの内島萌夏(フリー/同130位)、日...
-
大坂なおみは40位に後退。8月1日開幕のサンノゼ大会で復帰予定 7/25付WTAランキングが発表
大坂なおみは40位に下降、土居美咲はトップ100に返り咲く7月25日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(フリー)は前週から2つ下げた40位に、土居美咲(ミキハウス)は10上昇した97位と再びト...
-
土居美咲ら日本勢5名がUSオープン女子シングルス予選に出場[USオープン]
日本勢5名が挑む女子シングルス予選は現地23日にスタート8月22日、USオープンの女子シングルス予選の組み合わせが発表。日本勢では、土居美咲(ミキハウス/世界ランク94位)、内島萌夏(フリー/同130...
-
錦織圭、大坂なおみら日本人男女12名が登録。USオープンがエントリーリストを発表
メインドロー入り決定は西岡良仁と大坂なおみのみに7月21日、USオープンは男女シングルスのエントリーリストを発表した。日本人男子は西岡良仁(ミキハウス/世界ランク97位)、女子は大坂なおみ(フリー/同...
-
大坂なおみ、東レPPOテニスに出場表明。前回女王が日本開催大会でプレー
大坂なおみが大会出場を表明と発表7月21日、WTA500「東レパンパシフィックオープンテニス」(9月17日~25日/日本・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート)は、4度のグランドスラム優...
-
大坂なおみ、コーチのフィセッテ氏と契約解消。19年から指導後に2度のグランドスラム優勝に貢献
フィセッテ氏「チャンピオンに成長するのを見るのは光栄だった」7月21日、4度のグランドスラム優勝を誇る世界ランク38位の大坂なおみ(フリー)のコーチを務めるウィム・フィセッテ氏は、自身のSNSを更新。...
-
「テニピン」はラケット競技普及の起爆剤となるか? プロテニス選手が目指す異例の全国展開とは
「8月からラウンドワンでテニピンがテスト導入されています」。プロテニスプレーヤー・笹原龍の口から放たれたその言葉がすごく印象的だった。笹原は自らも世界を渡り歩く現役選手でありながら、後進の育成、ラケッ...
-
世界基準まだ遠い日本のテニスコート事情。“平面な人工芝”と“空間を使う赤土”決定的な違いとは
日本テニス界のレジェンド・伊達公子さんは、日本のテニスコートは砂入り人工芝コートが主流であることに警鐘を鳴らし続けてきた。その効果もあり、各地で少しずつ変化は起きてきている。それでもまだ世界の標準とは...
-
大坂なおみ、8月のサンノゼ大会で実戦復帰! ツアーデビュー戦初勝利を挙げた大会で2ヵ月半ぶり
大坂なおみ、トップ10選手6名が出場という激戦必至の大会で復帰7月18日、WTA500「ムバダラ・シリコンバレー・クラシック」(アメリカ・サンノゼ/8月1日~7日)は、グランドスラムを4度制している元...
-
引退表明のセリーナ19歳全米女王ラドゥカヌに完敗 全米OP前哨戦
◆テニスウエスタン・アンド・サザン・オープン第3日(16日・米オハイオ州シンシナティ)女子シングルス1回戦で、4大大会通算23勝のセリーナ・ウィリアムズ(米国)は、初対戦の全米女王エマ・ラドゥカヌ(英...
-
テニス女子日本代表監督に杉山愛氏 男子は添田豪が年内引退で監督に
日本テニス協会は18日、女子日本代表監督に杉山愛氏、男子日本代表監督に添田豪が就任すると発表した。任期は23年1月から2期4年。今年12月の国内合宿から本格的に活動をスタートさせる。女子国別対抗戦ビリ...
-
楽天・オコエ、今季初昇格も活躍は絶望的? 二軍で好調も「いよいよ立場無くなりそう」心配の声相次ぐワケ
19日試合前時点で「54勝50敗2分」でパ・リーグ3位につける楽天。同日にNPBが公示した選手入れ替えの人選がネット上で話題となっている。NPB公式サイトはこの日、楽天のプロ4年目・25歳の辰己涼介が...
-
19歳ラドゥカヌ、引退表明した元女王セリーナとの21歳差対決を制し2回戦へ「セリーナと対戦し、勝つことができたのは自分の誇り」[ウェスタン&サザン・オープン]
ラドゥカヌ、凡ミスわずか1本でセリーナを圧倒現地8月16日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/WTA1000)シングルス1回戦が行われ、19歳のエマ・ラドゥカヌ(イギリス/世界...