「新日本プロレス」のニュース (3,612件)
-
NEW
新日本プロレス「G1」主な記録集…最多Vは蝶野正洋の5回「全35大会優勝者一覧」…8・17有明アリーナ全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(17日、有明アリーナ)観衆6870新日本プロレスは17日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」優勝決定戦を行った。EVILとTAKESHITAの決勝戦は、T...
-
NEW
新日本プロレス「G1優勝決定戦」観客動員は「6870人」…有明アリーナで初開催も昨年ファイナルから「1186人減」…8・17全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(17日、有明アリーナ)新日本プロレスは17日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」優勝決定戦を行った。16日の決勝トーナメントに続く有明アリーナ2連戦。「G...
-
新日本プロレス「G1」優勝戦は「EVIL対TAKESHITA」両者共に8・17有明で初制覇に挑む…8・16有明アリーナ全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(16日、有明アリーナ)観衆4558新日本プロレスは16日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント(T)を行った。今年のG1は、7・19札幌で開...
-
EVIL、新日本プロレス「G1」優勝戦「初進出」…10年連続10回目の出場で初のファイナルに「チャンプはこのオレだ!」…8・16有明アリーナ
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(16日、有明アリーナ)新日本プロレスは16日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント(T)を行った。今年のG1は、7・19札幌で開幕し10選手...
-
新日本プロレス「G1」8・16有明「全対戦カード」決定…メインは「ザック対TAKESHITA」
新日本プロレスは15日、16日に有明アリーナで開催する「G1CLIMAX35」の全対戦カードを発表した。「G1」決勝トーナメントを行う同大会。メインイベントは昨年覇者でIWGP世界ヘビー級王者のBブロ...
-
NEW
「EVIL対TAKESHITA」…新日本プロレス「G1」最終戦は優勝戦以外は全カード未定…8・17有明アリーナ
新日本プロレスは17日(試合開始・午後3時)、有明アリーナで「G1CLIMAX35」優勝決定戦を開催する。優勝戦は、Aブロック1位で「H.O.T」を率いるEVILとBブロック3位でDDT、AEW、新日...
-
新日本プロレス「G1」決勝トーナメント進出決定戦は「辻陽太 vs 海野翔太」「デビッド・フィンレー vs TAKESHITA」…8・13「G1」浜松全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(13日、静岡・アクトシティ浜松)観衆1730新日本プロレスは13日、静岡・アクトシティ浜松で「G1CLIMAX35」Bブロック公式戦最終戦を行った。大会前まで...
-
新日本プロレス「G1」Aブロック「突破」3選手が決定…首位はEVIL…8・10「G1」群馬全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(10日、Gメッセ群馬)観衆2053人(札止め)新日本プロレスは10日、群馬・高崎市のGメッセ群馬で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦最終戦を行った。大会...
-
「当日券の販売はございません」…新日本プロレス「G1」8・14後楽園「決勝トーナメント進出決定戦」全席完売
新日本プロレスは14日に後楽園ホールで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント進出決定戦を行う。Aブロックは公式戦がすべて終了しEVILが1位で16日の有明アリーナでの決勝トーナメント進出が決定。後楽...
-
新日本プロレス「無所属」高橋ヒロム、9・8後楽園で「GHCジュニア王者」YO―HEYに挑戦「ついにNOAHを味わうときがきました」…8・11川崎全成績
◆プロレスリング・ノア「KAWASAKISUMMERVOYAGE2025」(11日、神奈川・カルッツかわさき)観衆1757プロレスリング・ノアは11日、神奈川・カルッツかわさきで「KAWASAKISU...
-
NEW
「IWGP世界王者」ザック・セイバーJr.、TAKESHITAに敗れ「G1」連覇を逃す…「優勝決定戦」に通告「もしEVILが優勝したら…」…8・16有明全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(16日、有明アリーナ)観衆4558新日本プロレスは16日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント(T)を行った。セミファイナルでEVILが辻を...
-
青柳亮生、吉岡世起を破り「世界ジュニア」奪還「松本市観光アンバサダーとしても、いい仕事をした」…8・10松本全成績
◆全日本プロレス「熱闘!サマーアクションウォーズ2025」(長野・エア・ウォーターアリーナ松本)観衆1596全日本プロレスは10日、長野・松本市のエア・ウォーターアリーナ松本で「熱闘!サマーアクション...
-
斉藤ジュン、青柳優馬を破り「三冠王座」V7…「オレは今、最高に夏を感じている」…8・10松本全成績
◆全日本プロレス「熱闘!サマーアクションウォーズ2025」(長野・エア・ウォーターアリーナ松本)観衆1596全日本プロレスは10日、長野・松本市のエア・ウォーターアリーナ松本で「熱闘!サマーアクション...
-
EVIL、棚橋弘至を沈めAブロック「首位」決定…「棚橋よ!のるかそるかで大失敗したな!」…8・10「G1」群馬全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(10日、Gメッセ群馬)観衆2053人(札止め)新日本プロレスは10日、群馬・高崎市のGメッセ群馬で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦最終戦を行った。大会...
-
棚橋弘至、最後の「G1」で「H.O.T」に蹂躙され悪夢の終戦…「もう俺の人生で『G1』に出ることはないのか…」…8・10群馬全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(10日、Gメッセ群馬)観衆2053人(札止め)新日本プロレスは10日、群馬・高崎市のGメッセ群馬で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦最終戦を行った。大会...
-
柔道世界王者ウルフ・アロン、プロレス界転向の勝算
6月23日、東京五輪の柔道男子100㎏級で金メダルを獲得したウルフ・アロンが新日本プロレス入団を発表。史上初の"金メダリストプロレスラー"誕生に世間が沸いた。だが彼自身が語るように柔道とプロレスは.....
-
ウルフ アロン、"プロレス転向"への覚悟を語る!「もう半年もない。死に物狂いでやるだけ」
新日本プロレスに電撃入団した元柔道金メダリスト、ウルフ・アロンを直撃!2021年夏の東京五輪で柔道男子100kg級の金メダルを獲得したウルフアロン。自身のYouTubeチャンネルにも力を入れ、ユーモア...
-
髙田延彦vs武藤敬司の熱狂、ヒクソン戦の放送にまつわる裏話を元東スポ記者・柴田惣一が明かした
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(18)(連載17:髙田延彦のUWFインター時代元横綱・北尾光司を一蹴して「最強」を証明>>)1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、40年以...
-
幻に終わったアントニオ猪木との「シルクロード決戦」プランも 西村修のプロレスラー人生を元東スポ記者が振り返る
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(14)追悼・西村修前編1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、40年以上にわたってプロレス取材を続けている柴田惣一氏。テレビ朝日のプロレス中...
-
西村修と藤波辰爾「無我」を巡る問題の真相を元東スポ記者が明かす 西村だけが悪者になるのは「一方的な見方」
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(15)追悼・西村修後編(前編:幻に終わったアントニオ猪木との「シルクロード決戦」プランも西村修のプロレスラー人生を振り返る>>)1982年に東京スポー...
-
【BS】釣り番組全紹介(7月24日~30日)「釣りびと万歳(しゃくって狙え!大物シマアジ)」では、俳優・松田 悟志さんが千葉県南房総でアジの王様・シマアジを狙います!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「釣りびと万歳(しゃくって狙え!釣り番組と番組紹介に注...
-
【BS】釣り番組全紹介(7月17日~23日)「釣りびと万歳(北の海で“メガ”ホッケに挑む!)」では、ファッションモデルの秋元梢さんが北海道の積丹海岸でホッケに挑戦!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「釣りびと万歳(北の海で“メガ”ホッケに挑む!釣り番組...
-
【BS】釣り番組全紹介(7月10日~16日)「鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!#13」では、マルコスの地元・大阪府泉佐野市で釣りわっしょい!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!釣り番組と番組紹介...
-
IWGP女子王者メルセデス・モネの首を狙う3人の挑戦者も「勘違いしないで。あなたたちは、IWGP女子王者ではないのよ」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。IWGP女子選...
-
IWGPジュニア王者・高橋ヒロムがTMDK入りのロビー・イーグルスの挑戦受ける「相手にとって何の不満もねえよ! 最高じゃねえか!」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。IWGPジュニ...
-
IWGP世界王者オカダ・カズチカに挑戦するSANADA「SANADAがベルトを巻くと一番景色が変わるかなと」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。メインイベント...
-
スターダム岩谷麻優シンデレラトーナメント1回戦敗退も「IWGPチャンピオンになるためなら誰に挑戦してもいい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、春の最強決定トーナメント『CINDERELLATOURNAMENT2023~開幕戦~』3.26神奈川・横浜武道館大会を開催した。今年は36選手が参加すると...
-
『NJC』初優勝のSANADA「ベルトを獲って、この Just 5 Guys がこのリングで一番輝けるユニットにしたい」
新日本プロレスは、春の最強決定トーナメント『NEWJAPANCUP2023』優勝決定戦、3.21新潟・アオーレ長岡大会を開催。メインイベントでは、シリーズ中にロスインゴからJust4Guys改めJus...
-
ジェイク・リーが全日本三冠ヘビー級王座に続いてGHCヘビー級王座奪取でグランドスラム王手!「今日から俺がノアの舵を取る」
プロレスリング・ノアは、ビッグマッチ『GREATVOYAGE2023inYOKOHAMA』3.19神奈川・横浜武道館大会を開催した。メインイベントでは、昨年末で全日本プロレスを退団し、今年の元旦にノア...
-
SANADAが内藤哲也破りロスインゴ離脱、タイチらと電撃合体「ここのリングでトップを獲って、景色を変えてやるよ」
新日本プロレスは『NEWJAPANCUP2023』第8戦、3.17東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは『NJC』準々決勝として、内藤哲也とSANADAのL・I・J同門対決が実現。スラン...