「有馬記念」のニュース (1,014件)
-
GI・2勝のヒシアマゾン死す 中舘調教師「感謝しかない」
ヒシアマゾン(牝28)がけい養先の米国ポログリーンステーブルで15日夜(現地時間)、老衰のために死んだことが明らかになった。現役時代は1993年阪神3歳牝馬S(現阪神JF)、94年エリザベス女王杯とG...
-
大井競馬も決めます!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」年内ラストは28日(水曜)発行紙面で特別版「東京大賞典」
安藤勝己元ジョッキーの本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」は4年目に突入した今年も絶好調!今春はJRA・GⅠ開幕戦のダート王決定戦「第33回フェブラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NH...
-
【ジャパンカップ登録馬】アーモンドアイら3冠馬3頭が激突する史上空前の戦いへ
今月29日に行われる第40回GⅠジャパンカップ(3歳以上=東京、芝2400メートル)の登録馬が15日、JRAから発表された。史上初となる芝GⅠ・8勝馬アーモンドアイ(牝5・国枝厩舎)、無敗の3冠馬コン...
-
【きさらぎ賞】武豊の進言受けたギベルティ小島調教師の次の一手
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】きさらぎ賞からのぶっつけでは、クラシック本番へは少々レース間隔が空いてしまうと感じるのはもう古い感覚なのか?2015年ルージュバッ...
-
元天才ジョッキー・田原成貴が沈黙破り「栄光と転落」すべて明かした
伝説の男が今よみがえる――。昭和後半から平成初期に競馬界を席巻した天才ジョッキー・田原成貴(61)が長い沈黙を破り、本紙の独占インタビューに応じた。華麗な手綱さばきと常識を覆す騎乗、その破天荒な言動で...
-
【宝塚記念】ゼーヴィント 初のGI舞台で大仕事の予感
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)dodo馬券】日曜の阪神競馬場では、2018年上半期GIシリーズの総決算・第59回宝塚記念が行われる。日本のGI馬4頭(ヴィブロス、キセキ、サトノク...
-
【宝塚記念】サトノダイヤモンド 復活の道は険し?最盛期3歳秋と比べると「見劣ってしまう」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】ファン投票1位での出走ながら、ここまで慎重な発言を繰り返してきたサトノダイヤモンドの池江調教師はこの日、「そこまで悪いわ...
-
【宝塚記念】ファン投票中間発表1位はアーモンドアイ、オジュウチョウサン8位
JRAは6月23日に阪神競馬場で行われる第60回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)のファン投票第1回中間発表を行った。1位は2万1402票を集めた昨年の年度代表馬アーモンドアイ。以下レイデオロ、キセ...
-
【JRA】有馬記念の登録馬発表 主役はアーモンドアイに肉薄したフィエールマン
今年のJRA(日本中央競馬会)を締めくくる師走の一大決戦・第65回GⅠ有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)の登録馬が13日、発表された。今年のジャパンカップで伝説を作った〝3強〟はいずれも不在...
-
【JC】アーモンドアイが万感ラストランへ 唯一の懸念「中3週ローテ」にルメールは…
「3冠馬3強決戦」として早くもバズりまくる第40回ジャパンC(29日=東京芝2400メートル)。その中でも話題のド真ん中にいるのは、前走の天皇賞・秋で芝GⅠ8勝の新記録を打ち立てたアーモンドアイ(牝5...
-
【函館記念】蛯名 サクラアンプルールで「ぶっつけ騎乗でGI制覇」再現なるか
【平松さとしの重賞サロン】2001年には全国リーディングジョッキーにもなったことのある蛯名正義騎手。マンハッタンカフェやマツリダゴッホとの有馬記念制覇やアパパネと組んでの牝馬3冠達成、エルコンドルパサ...
-
【有馬記念】アーモンドアイ 国枝調教師と座談会「天皇賞・秋は八分のデキだった!体温も距離もコースも問題ない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)国枝栄調教師と特別座談会】空前の豪華メンバーが揃った第64回有馬記念。中でも注目は現役最強馬アーモンドアイの緊急参戦だろう。出走表明を受け、本紙は急...
-
【有馬記念】令和元年のグランプリはまさに「ウィ・アー・ザ・ワールド」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)美浦トレセン発秘話】「ダービーと有馬は毎年乗せてもらいたいレースですからね。この馬を頼まれた瞬間はうれしくて、めっちゃテンションが上がりましたよ。さ...
-
【有馬記念】ワールドプレミア「あっと言わせるような競馬をしてほしい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】菊花賞馬ワールドプレミアは追い切り翌日の運動メニューを消化し、GI連勝を目指す舞台へ向けて、しっかりと態勢を整えた。陣営...
-
【有馬記念】スワーヴリチャード「皮膚の薄い感じからも状態はいい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】ジャパンCの勝ち馬スワーヴリチャードは厩舎周りの運動で体調を整えた。陣営は納得の仕上がりをアピールした。庄野調教師「(1...
-
【有馬記念】アルアイン「ここ2週を見ても変わらずに順調」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】引退→種牡馬入りが決まっている今年の大阪杯の覇者アルアイン。この日は厩舎周りの運動で体をほぐし、大一番に備えた。池江調教...
-
【有馬記念・公開枠順抽選会】アルアイン7枠13番 池江調教師は余裕の表情「13番が1着で113」
暮れの大一番「第64回有馬記念」の公開枠順抽選会が19日、東京・港区の品川プリンスホテルで行われ、アルアインは7枠13番に決まった。ラストランを前に池江調教師は「私は1月13日生まれで、助手時代からG...
-
【有馬記念枠順】現役最強馬アーモンドアイは5枠9番 リスグラシューは3枠6番
レース史上最多となるGI馬11頭が出走する令和元年暮れのJRA一大決戦・グランプリ「第64回有馬記念」(22日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円)の公開枠順抽選会が19日...
-
【有馬記念】スワーヴリチャード「態勢はほぼ整っている」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】ジャパンCに続くGI連勝を狙うスワーヴリチャードは、ウッド1周半のキャンター調整を行った。久保淳助手「いい感じで弾んでい...
-
【有馬記念】クロコスミア・北添裕哉助手 有終のクロコ
【有馬記念(日曜=22日、中山芝内2500メートル)】3歳時からこの動画で追いかけてきたクロコスミアがいよいよ引退レースを迎える。芝では初となる同一GI・3年連続2着(エリザベス女王杯)の記録を作.....
-
【今週ラストウイーク小島太調教師独占告白=後編】イーグルカフェの43戦連続重賞出走はJRA表彰されるべき
調教師として残された時間はわずか。この2月いっぱいで定年引退となる小島太調教師(70)は“トレーナー人生”も雄弁に語った。そして長く籍を置いたJRAやファンに対して提言も…。1966年の騎手デビューに...
-
【共同通信杯・血統調査】クラージュゲリエ 牝系とキンカメの相性の良さは特筆もの
【共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)血統調査】2歳王者のアドマイヤマーズはこれまでの4勝すべてが1600メートルでのもの。名マイラー・ダイワメジャー産駒だけに1ハロンの距離延長がどう出...
-
【ジャパンカップ・後記】まさかの11着レイデオロ 有馬“有終V”なるか
3世代のダービー馬対決ともなったGI第39回ジャパンカップ(24日=東京芝2400メートル)。友道厩舎の2頭(2018年覇者ワグネリアン、16年覇者マカヒキ)は3、4着と一応の格好はつけたが、1番人気...
-
【ジャパンカップ】友道厩舎 怒涛の5頭出しの序列はいかに
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)関西本紙松波記者のジャッジ】第39回ジャパンカップで異彩を放つのが管理馬を大挙5頭出走させる友道康夫厩舎。中・長距離路線での存在感は日本一と言え...
-
【ジャパンカップ】レイデオロと初コンビのビュイック「乗るのが今からとても楽しみ」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)ダービー馬の今に迫る】レイデオロに騎乗するのはテン乗りとなるウィリアム・ビュイック(31)。最終追い切り(20日)での初コンタクトを前に、意気込...
-
【日経新春杯】ルックトゥワイス 最も輝ける条件でいきなり重賞取りだ!
【日経新春杯(日曜=13日、京都芝外2400メートル)】重賞が連日組まれている3日間競馬の中日メインはGII日経新春杯。2011年ルーラーシップ、17年ミッキーロケットなど、のちのビッグネームが勝ち馬...
-
【AJCC】7か月ぶりも格が違うゴールドアクター 武豊ならテン乗りの不安なし
【アメリカJCC(日曜21日、中山芝外2200メートル)dodo馬券】年明けの中山開催を締めるのは日曜のGII「アメリカJCC」。舞台は日本有数のトリッキーなコースとして知られるが、GI馬やGI好走馬...
-
アンカツ 高速馬場に騎乗ルール…日本競馬の問題点に警鐘鳴らす
ビッグレースでは先鋭的な指南で我々を勝利に導いてくれる安藤勝己元ジョッキーは、「競馬のご意見番」としても革新的な立場を取る。世界レコードを叩き出せる日本競馬は、これからもずっと安泰?いやいや、過度な時...
-
【日本ダービー・菜七子世相馬券】ナナコ現象から見えた3つのVワード
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)世相馬券】JRAの番組で抜けて注目度が高いのが暮れのグランプリ有馬記念と、今週の日本ダービー。ビッグレースには世相が反映するといわれ、この“.....
-
【有馬記念・公開枠順抽選会】シュヴァルグランは8枠16番 4年連続外枠の佐々木オーナー「ホント、すみません」
暮れの大一番「第64回有馬記念」の公開枠順抽選会が19日、東京・港区の品川プリンスホテルで行われ、シュヴァルグランは、佐々木主浩オーナーが抽選に参加。8枠16番の大外に決まった。思わずその場に崩れ落....