「有馬記念」のニュース (1,013件)
-
【大阪杯・登録馬】今年初戦のブラストワンピースまず勝ち負け
第63回大阪杯(31日=日曜、阪神芝内2000メートル)の登録馬が17日、発表された(別表)。昨年の年度代表馬アーモンドアイ、昨年の覇者スワーヴリチャードなど実績馬がドバイ遠征で不在ながらも、GI馬8...
-
【大阪杯】スワーヴリチャード騎乗のミルコを競馬界の女神が直撃「左右の周りはそれほど気にしていない」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】まいど、稲富菜穂です。来たで、来たで大阪杯!今年もメンバーが豪華で、えらいワクワクしますなぁ♪ドバイでもビッグレースがある...
-
【大阪杯】スワーヴリチャード盤石 ウッドラスト12.2秒にミルコ「成長してパンパンでムキムキ」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬28日最終追い切り:栗東】スワーヴリチャードはM・デムーロを背にウッド6ハロンから単走追い。序盤はゆったりしたペースで折り合いを確認しながら直...
-
“ターフの魔術師”武邦彦さん通夜 武豊「元気に戻ってくると思っていました」
12日に死去した元JRA騎手の武邦彦さん(享年77)の通夜が14日、滋賀県草津市内でしめやかに営まれた。“ターフの魔術師”として異名を取った昭和の名ジョッキーの通夜には競馬界のみならず、各界から約35...
-
知らなきゃ獲れない「夏競馬」の3大因縁バトル!(2)デムーロが「数はいらない」
昨年、初の東西リーディングに輝いた戸崎圭太(36)は、今年も福島で勝ち星の量産をもくろむ。スポーツ紙記者が話す。「戸崎はルメールと有馬記念の直前までトップを競ったが、夏の福島参戦時に『ここで弾みをつけ...
-
【魔法のムチ「武邦彦の真実」3】ロングエースでダービー初勝利!「弱さを知ることが勝利の鉄則」と学ぶ
【連載3:魔法のムチ「武邦彦の真実」】昭和40年代前半から中盤の競馬は今に比べると本当に静かだった。スポーツマスコミもそれほど記事として取り上げていなかったように思う。だから僕が数を勝ちながら八大競走...
-
「追悼再録」武豊の父・邦彦さんが明かす時代の苦悩と秘策
武邦彦元調教師(71)は通りがいいのは“JRAの天才・武豊の父”だが、オールドファンなら知らぬ人はいない往年の名ジョッキーだ。騎手→調教師と競馬の歴史とともに戦ってきた「ターフの魔術師」が馬と人のすべ...
-
「競馬界の二刀流」熊沢重文50歳が明かす現役の原動力
【美浦発トレセン秘話】競馬界の「二刀流ジョッキー」といえば熊沢重文をおいて他にいない。1986年にデビュー。3年目に当時の最年少記録となるGI勝利(88年オークス=コスモドリーム)を果たし、91年の有...
-
【金鯱賞】サートゥルナーリアにとって本当に「右回り専門」なのかを見極める大切な一戦
【金鯱賞(日曜=15日、中京芝2000メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)栗東トレセン発秘話】人間に利き手があるように、馬にも手前の得手不得手はある。それこそ今なら「右回り専門」と即答できるドリ...
-
【有馬記念】2018年の覇者ブラストワンピース 横山武との新コンビで参戦へ
GⅠ有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)に出走する2018年の覇者ブラストワンピース(牡5・大竹)が、横山武(21=美浦・鈴木伸)と新コンビを組むことが明らかになった。10日、同馬を所有するシ...
-
【フィリーズR・血統調査】カリオストロ 産駒初の重賞制覇でエイシンフラッシュの人気回復を!
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)血統調査】万両賞を圧巻のレコードで逃げ切ったカリオストロ。これで阪神1400メートルは2戦2勝で、ともに楽勝...
-
【有馬記念ファン投票】第2回中間発表 コントレイルが1位キープ
JRAは3日、第65回GⅠ有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)のファン投票第2回中間発表を行った。1位は前回に続き牡馬3冠を達成したコントレイルで14万9419票を集めた。2位以下も変動がなく...
-
【宝塚記念】サトノダイヤモンド「欲を言えば菊花賞や有馬記念の時の状態に戻ってほしいけど…」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノダイヤモンドの1週前追い切りは川田(レースはルメール)を背にウッド6ハロン82・4―38・3―11・4秒。ラスト1ハロン...
-
【金鯱賞・後記】左回り克服し快勝サートゥルナーリア 無敵の古馬エースだ
15日、中京競馬場で行われたGII金鯱賞(芝2000メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)は、昨年のJRA最優秀3歳牡馬で単勝1・3倍の圧倒的支持を集めたサートゥルナーリア(牡4・角居)が快勝。....
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】弥生賞 ディープ産駒サトノフラッグはジンクス破れるか
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】ビンボーは非常事態に強い。ただ、今回のウイルスパニックは少し違う。トイレットペーパーがない。金の有無に関係なく買えない。ビンボーは基本的に買いだめができない。騒...
-
【エプソムC】未完の大器トーセンマタコイヤ 重賞初Vの絶好機到来
【エプソムカップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)dodo馬券】東京競馬場の5週連続GIも終了。夏競馬ムードが高まる中で今週末はGIII「エプソムカップ」が行われる。ダイワキャグニー、サトノアー...
-
【アメリカJCC】スティッフェリオ「在厩調整で状態は回復」
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)注目馬最新情報:栗東】スティッフェリオの1週前追い切りは坂路4ハロン52・6―38・4―13・0秒(一杯)。しまいの時計はかか...
-
【大阪杯・後記】ミルコの神業騎乗で悲願のGI制覇 スワーヴリチャードが歩む絶対王者への道
1日に阪神競馬場で行われたGI「大阪杯」(芝内2000メートル)は、1番人気に推されたスワーヴリチャード(牡4・庄野)が向正面からのまくりを決めて初戴冠。オーナー(NICKS)、庄野靖志調教師にとって...
-
【ジャパンカップ】東京芝二四で3戦3勝ムイトオブリガード ルメール騎乗で圧勝あるぞ
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)dodo馬券】今年で39回を数えるGIジャパンカップは例年になく低調な一戦となった。この1年でGIを勝った馬はおらず重賞未勝利馬が5頭というメン...
-
史上7頭目2年連続年度代表馬キタサンブラック 次の世代へ「無限生命力」
【JRA賞:年度代表馬=キタサンブラック】記者投票(290人)によって選ばれる2017年度JRA賞受賞馬が9日に決定。注目の年度代表馬は、大阪杯、春秋の天皇賞、有馬記念と4つのGIを勝ったキタサンブラ...
-
【中山金杯】ダイワキャグニーこそ今年の中距離路線の新スター候補だ!
【中山金杯(土曜=6日、中山芝内2000メートル)新バージョンアップ作戦】今年の中央競馬は3日間(6~8日)開催でスタート。初日は例年通り、東西金杯で幕を開ける。GIII中山金杯を今年最初のターゲット...
-
アンカツが2018年競馬界に物申す
有馬記念の有終走でJRA・GI最多タイの7勝&歴代賞金王の座を手にして、キタサンブラックがターフを去った。まさに大団円を迎えた2017年から18年へ。競馬はどう流れていくのか?安藤勝己元ジョッキーは完...
-
【競馬回顧録】競馬界の女神・稲富菜穂&石川吉行記者の2017年メモリーズ後編
【競馬回顧録】キタサンブラックの有馬記念Vで大団円。ハッピーエンドを迎えた2017年の競馬シーンを競馬界の女神・稲富菜穂と大スポ・石川吉行記者が振り返ります(13日撮影)。
-
【有馬記念】リスグラシュー矢作調教師がSKE熊崎晴香の直撃に「本当に状態がいい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)SKE熊崎晴香と智将・中村均元調教師の大捜査線(4)】栗東にいる強い牝馬=リスグラシューの話を聞きに矢作厩舎に向かった智将・中村均本紙評論家とSKE...
-
【有馬記念】リスグラシュー 有終Vへ「悔いなく仕上げられた」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】今年のグランプリ完全制覇を狙うリスグラシュー。坂路4ハロン51・3秒で併せ先着を決めた最終追い切りから一夜明けたこの日は...
-
【有馬記念・公開枠順抽選会】ディープインパクトを特別表彰 金子オーナー「ありがとうの言葉しかない」
「2019有馬記念フェスティバル」が19日、東京・港区の品川プリンスホテルで行われ、今年7月30日に17年の生涯を閉じた“最強馬”ディープインパクトが特別表彰された。後藤正幸日本中央競馬会理事長から記...
-
【有馬記念】アーモンドアイ「道悪になっても大丈夫」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬17日朝の表情:美浦】主役アーモンドアイは、午前8時に小雨が降り続く南馬場に登場。角馬場でじっくりとダクを踏んでから、ハロー(馬場整地)が終わ...
-
【有馬記念】レイデオロ 気になる鞍上「“残りものには福がある”となればいい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬17日朝の表情:美浦】復活を期すGI・2勝馬レイデオロは、坂路を1本(4ハロン58・0秒)。活気ある動きで好調をアピールした。藤沢和調教師「前...
-
【有馬記念】サートゥルナーリア「手前の替え方から右回りのほうがいいかも」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】天皇賞・秋6着以来となるサートゥルナーリアは残り2ハロンあたりから鞍上が仕掛けてラスト1ハロン11・9秒(4ハロン54・5...
-
【有馬記念】スワーヴリチャード「さらにもう一段ありそうな感じ」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】ジャパンCを制したスワーヴリチャードは坂路で4ハロン56・4―13・0秒。1週前追い切り(木曜=坂路4ハロン50・1秒)の...