「朝日杯フューチュリティステークス」のニュース (551件)
-
ミホノブルボン大往生28歳 「坂路の申し子」の“功績”
1992年に皐月賞、日本ダービーの2冠を制したミホノブルボンが老衰により死んでいたことが分かった。現役引退後は種牡馬として供用されていたが、2012年に引退。北海道日高町のスマイルファームで余生を送っ...
-
【阪神JF登録馬】アルテミスS差し切り勝ちのシェーングランツら中心
第70回阪神ジュベナイルフィリーズ(12月9日、阪神芝外1600メートル)の登録馬が25日、別表の通り発表された。中心になるのは秋の牝馬GIII上位馬になりそうだ。アルテミスSで豪快な差し切り勝ちを決...
-
【東京スポーツ杯2歳S】ホウオウサーベル奥村武調教師「伸びシロ大きい」 アガラス古賀慎調教師は巻き返しに自信
【東京スポーツ杯2歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)POGマル秘週報】当サイト13日更新で「特注の2頭」としてルヴォルグとカテドラルをフィーチャーしたGIII「東京スポーツ杯2歳S」は伏兵陣...
-
【朝日杯FS】ケイデンスコール グランアレグリアとラップ比較で「遜色なし」なら馬券妙味大
【朝日杯FS(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】ホープフルSが昨年、GIに昇格したことで、2歳マイル王決定戦の様相を呈してきた「第70回朝日杯フューチュリティS」。紅一点...
-
【朝日杯FS】重賞2勝馬ニシノデイジーをしのぐ?マイネルサーパスの潜在能力
【朝日杯FS(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)美浦トレセン発秘話】競馬にタラレバが不要であるのは百も承知。それでも関係者さえ時にそれを用いたくなる局面が訪れるのが、競馬の醍醐味かもしれない。た...
-
12月16日 立川競輪・WINS立川でコラボ予想会開催
立川競輪(FⅡ)東京スポーツ杯が14~16日の日程で開催される。そこで毎年恒例の立川競輪、WINS立川(JRA場外馬券発売所)コラボ企画が行われる。実施日は15、16日の2日間。スタンプラリーは15、...
-
【朝日杯FS】藤沢和厩舎“もう一つの矢”ファストアプローチ 1勝馬でも軽視禁物
【朝日杯フューチュリティS(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)dodo馬券】阪神ジュベナイルFに続いて、日曜の阪神競馬場では2歳牡馬のマイル王決定戦・第69回朝日杯フューチュリティSが行われる。...
-
【朝日杯FS】タワーオブロンドン「血統的にも距離は持ってくれるだろう」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:美浦】藤沢和厩舎のタワーオブロンドンは坂路で調整。ハツラツとした動きに目下の勢いが感じられる。藤沢和調...
-
【朝日杯FS】ファストアプローチ「長く脚を使うタイプではないので距離は短い方がいい」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:美浦】藤沢和厩舎のファストアプローチは開門直後の午前7時に坂路をサッと1本駆け上がった。迫力に満ちた馬...
-
【朝日杯FS】フロンティア「この舞台で巻き返せれば」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:栗東】中内田厩舎は無敗馬ダノンプレミアムに注目が集まるが、フロンティアも新潟2歳Sを制した重賞ウイナー...
-
【朝日杯FS】阪神開催になり長い距離適性が重要に
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・2・1・4〉。ただし中山から阪神に舞台変更した2014年からの1番人...
-
【朝日杯FS】ケイデンスコール「体もバランスが良くなり体幹もしっかりしてきた」
【朝日杯FS(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ケイデンスコールの1週前追い切りはウッドでファッショニスタ(古馬1600万下)と併入。6ハロン81・6―38・0―12・0秒...
-
【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン「当日イレ込まずに落ち着いて臨めれば」
【朝日杯FS(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】2戦2勝馬ニホンピロヘンソンの1週前追い切りは坂路4ハロン51・5―38・1―13・1秒。しまいはやや苦しくなったが、1週前...
-
【朝日杯FS】ディープダイバー「馬自体はいいものを持っているし、ここは力試しの一戦」
【朝日杯FS(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ディープダイバーの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて古馬500万下に先着。4ハロン55・4―39・5―12・4秒をマークし...
-
【朝日杯FS】イシマツ「環境の変化にも慣れて体はいい感じ」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】イシマツの1週前追い切りは坂路4ハロン51・4―37・9―12・5秒。馬なりでこの時計はたいしたものだ...
-
【有馬記念・馬相診断】キタサンブラック「レース当日に目つき激変」
【有馬記念・馬相診断】キタサンブラック「レース当日に目つき激変」 【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)馬相診断】2017年後半GI戦のテーマは少し前までは“外国人騎手”だったが、ここ2週“馬相”に移行しつつある。週末の“虎の巻物”でおなじみの本紙・虎...
-
【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン・森崎教太助手 維新の時代に名門復活
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)】前走のもみじSは逃げて上がり最速の末脚で後続をシャットアウトしたニホンピロヘンソン。ラスト2ハロン合計22秒2のラップ.....
-
【朝日杯FS】ソルトイブキ・木原一良調教師 大駆けの息吹きあり
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)】デビュー3戦目で勝ち上がったソルトイブキ。木原一良調教師はひと息入れるつもりだったようだが、騎乗した四位騎手からGⅠ出.....
-
【朝日杯FS】アスターペガサス・中竹和也調教師 型破りの一番星
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)】函館2歳Sで世代最初の重賞ウイナーに輝いたアスターペガサス。前走の京王杯2歳Sは超スローペースで折り合いを欠くなど「色.....
-
【朝日杯FS】アドマイヤマーズ・大江祐輔助手 関西の砦
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=16日、阪神芝外1600メートル)】デビューから無傷の3連勝で2歳王者決定戦へ駒を進めたアドマイヤマーズ。前めの位置につけて相手を競り落とすレースぶりは父.....
-
【阪神JF】リリーノーブル 中1週の強行軍以外に敵なし
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=10日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】今週末から2週間は玉石混交の2歳GⅠ…日曜は第69回阪神ジュベナイルフィリーズが行われる。少ないデータから...
-
急死のシーザリオを福永祐一が追悼「世界中どこに行っても勝負できると初めて思わせてくれた」
名牝として名高いシーザリオ(牝19)が27日、急死した。繁殖牝馬としてノーザンファーム(北海道安平町)で供用されていた同馬は子宮周囲の動脈断裂による出血性ショックのため、この世を去った。輝かしい競走成...
-
【朝日杯FS】ダンビュライト もたれ対策万全「ハミをリングに替えチークピーシーズも着用」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=18日、阪神芝外1600メートル)注目馬15日朝の表情:栗東】厩舎周りや角馬場での運動で体をほぐしたダンビュライト。放牧を挟んで2か月半のブランクはあるが.....
-
【京成杯AH】1番人気グレナディアガーズは外から伸ばすも3着 川田「性格がとても難しい馬」
【京成杯AH】1番人気グレナディアガーズは外から伸ばすも3着 川田「性格がとても難しい馬」。中山競馬場で12日に行われたサマーマイルシリーズ最終戦のGⅢ京成杯オータムハンデ(3歳以上、芝外回り1600メートル)は、戸崎圭太騎手のカテドラル(牡5・池添学厩舎)が残り200メートル過ぎに馬群から...
-
【新潟2歳S】昨年3着の兄イブキを越えたテンクウの瞬発力
【新潟2歳S(日曜=27日、新潟芝外1600メートル)dodo馬券】夏の新潟開催もラスト2週。日曜はGIII新潟2歳Sが行われる。暮れのGI朝日杯FSと同距離のレースだけに注目度は高いが、出走馬のほと...
-
【新潟2歳S】どう考えても〝一択〟 レース史に残るハープスターの追い込み劇
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2013年新潟2歳S】数年に一度、大物が出てくるイメージの新潟2歳S。2001年のバランスオブゲームは重賞を7勝する名馬になりましたし、2008年のセイウンワン...
-
【朝日杯FS】上がり最速も2着ステラヴェローチェ 須貝調教師「奇数枠でイライラするところがあったし、まだ勉強するところはある」
【朝日杯FS】上がり最速も2着ステラヴェローチェ 須貝調教師「奇数枠でイライラするところがあったし、まだ勉強するところはある」。阪神競馬場で行われた第72回朝日杯フューチュリティS(芝外1600メートル)は、川田騎乗のグレナディアガーズ(牡・中内田)が7番人気の評価を覆す、1分32秒3のレコードタイムで完勝。2着には上がり最速...
-
【朝日杯FS】グレナディアガーズがレコードでGI制覇 逆転を呼び込んだ激走の要因
【朝日杯FS】グレナディアガーズがレコードでGI制覇 逆転を呼び込んだ激走の要因。阪神競馬場で行われた第72回朝日杯フューチュリティS(芝外1600メートル)は、川田騎乗のグレナディアガーズ(牡・中内田)が7番人気の評価を覆す、1分32秒3のレコードタイムで完勝した。9月の未勝利戦...
-
【中京記念・東西記者徹底討論】能力確かなカテドラルか必勝態勢プリモシーンか
【中京記念(日曜=21日、中京芝1600メートル)東西記者徹底討論】今週の予想合戦のメインターゲットは、サマーマイルシリーズ第1弾のGIII中京記念。涼しい函館で出張生活を謳歌する「独創」荒井に対し、...
-
16年2歳王者・サトノアレスが引退
2016年のGI朝日杯FSを制し、同年の最優秀2歳牡馬に選出されたサトノアレス(牡5・藤沢和)が現役を引退。種牡馬入りすることになった。通算成績は16戦4勝。母父に英&愛、仏、豪のリーディングサイアー...