「朝日杯フューチュリティステークス」のニュース (550件)
-
【アネモネS】注目は底を見せていないレッドイリーゼ&ダノングレース
【アネモネS(日曜=11日、中山芝外1600メートル=2着まで4・8桜花賞優先出走権)美浦トレセン発秘話】先週は阪神で桜花賞トライアル・チューリップ賞、中山で皐月賞トライアル・弥生賞が行われ、2歳時の...
-
【ホープフルS】オーソリティ 父オルフェーヴルばりの脚力に漂う大物感
【ホープフルS(土曜=28日、中山芝内2000メートル)dodo馬券】2019年のJRA・GI最終戦は2歳馬による第36回ホープフルS。GIに昇格してまだ3年目だが、昨年は後の皐月賞馬サートゥルナーリ...
-
【弥生賞】ダノンプレミアム中内田調教師 米修業時代の大きな財産
【平松さとしの重賞サロン】中内田充正調教師と最初に会ったのは1990年代。当時、英国の大学に通っていた彼とフランスで出会った。次に対面したのは21世紀に入ってから。今度の場所は米国。この時の彼はロバー...
-
【弥生賞・東西記者徹底討論】東の大物オブセッションか西の逸材ワグネリアンか
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)東西記者徹底討論】GII弥生賞で無敗のディープインパクト産駒3頭がいよいよ激突する。4・15皐月賞のタイトルをグ...
-
【クリスマスローズS】函館2歳S惨敗のゴッドスターが歩む名スプリンターへの道
【クリスマスローズS(土曜=21日、中山芝外1200メートル)POGマル秘週報】阪神JF、朝日杯FSが終わり、有馬記念ウイークに突入。今週の2歳戦線はGIどころか、重賞もなく、次週のホープフルSまでの...
-
【中山記念・血統調査】サクラアンプルールには伯父チトセオーが制したゲンのいい重賞
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)血統調査】重賞初挑戦となった昨年の中山記念で、いきなり2着に好走したサクラアンプルール。その後、夏のビッグレース、GI...
-
ダノンマジェスティ音無調教師が大ナタ
【POG日本一吉田竜作のマル秘週報】昨年は「ザッツPOG」で指名した馬たちが順調に勝ち上がり、ほくほくで年を越した…はずだった。しかし、ミッキーワイルド、ダノンマジェスティと“大駒”が続けて大敗。いず...
-
【思い出のGIレース=2000(平成12)年「朝日杯3歳S(現朝日杯FS)」】“決死の走り”を見せたタガノテイオー
勝ったメジロベイリーよりも2着に敗れたタガノテイオーの印象のほうが強く残っているレース。ゴール前で発症した左第1趾骨粉砕骨折により、その短い生涯を閉じた一戦が2000年の「朝日杯3歳S」だ。そのすさま...
-
【朝日杯FS】2戦2勝馬サリオス「状態は確実に上向き」
【朝日杯フューチュリティ(日曜=15日、阪神芝外1600メートル)注目馬10日朝の表情:美浦】無敗での2歳王者を目指すサリオスは、坂路を軽く駆け上がり汗を流した。馬体が引き締まってきており、時期的なこ...
-
【朝日杯FS】初距離が嫌われる京王杯2歳Sの1、2着馬に注目する手も
【朝日杯フューチュリティS(日曜=15日、阪神芝外1600メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・2・1・3〉。ただし、舞台が阪神に替わって以降の過去5年は〈2・1・1・1〉...
-
【東京新聞杯】藤沢和厩舎“第3の馬”サトノアレス 今が狙い目
【東京新聞杯(日曜=2月3日、芝1600メートル)得ダネ情報】「2頭出しは人気薄から」とはよく言われるものの、「3頭出しは最も人気薄から」とは言われないが…。GIII東京新聞杯にエントリーしている藤沢...
-
【シンザン記念】タガノビューティー陣営が夢見る「ケンタッキーへの道」
【シンザン記念(日曜=12日、京都芝外1600メートル)栗東発トレセン秘話】「ゆくゆくはアグネスデジタルみたいな幅広い活躍をしてほしいね」西園調教師が、芝、ダート、地方、海外と多彩なジャンルで走った希...
-
【シンザン記念】プリンスリターン陣営は鞍上・原田とともにブレーク期待
【シンザン記念(日曜=12日、京都芝外1600メートル)聞かせて!核心】朝日杯FSでは16頭立て15番人気(単勝347・1倍)ながら、しぶとく5着に食い込んだプリンスリターン。一戦ごとに力をつけ、いよ...
-
【フェアリーS】アヌラーダプラ 秘める将来性は「かなりのモノ」と三浦
【フェアリーS(月曜=13日、中山芝外1600メートル)POGマル秘週報】3日間競馬では芝1600メートルを舞台に、シンザン記念(12日=京都)とフェアリーSの両3歳GIIIが行われる。昨今はクラシッ...
-
【シンザン記念】タガノビューティー「気性面はだいぶ大人になってきた」
【シンザン記念(日曜=12日、京都芝外1600メートル)注目馬8日朝の表情:栗東】初芝のGⅠ朝日杯FSで4着と見せ場をつくったタガノビューティーは坂路での軽めの調整で息を整えた(4ハロン68・1―16...
-
【宝塚記念・血統調査】宝塚記念5勝のステイゴールド産駒 今年はパフォーマプロミスが出走
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)血統調査】2009年ドリームジャーニー、10年ナカヤマフェスタ、12年オルフェーヴル、13、14年ゴールドシップで5勝と、宝塚記念はステイゴールド産...
-
【NHKマイルC登録馬】カラクレナイらハイレベル3歳牝馬の参戦に注目
第22回NHKマイルカップ(5月7日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が23日、JRAから発表された(別表)。25頭がエントリーし、現時点で賞金1150万円組が抽選対象となっている。混戦模様の今...
-
ホープフルSで打倒コントレイル目指すワーケア&ブラックホール「勝負はこれから」
【美浦トレセン発秘話】ジャパンC当該週たる先週美浦で、手塚厩舎の森信次郎厩務員が当方にくしくもこう語りかけてきた。「今年はハーツクライの年かと思ったけど、やっぱりディープインパクトは一目置かざるを得な...
-
【きさらぎ賞】カツジ「落ち着いていて素直なので距離は持つと思う」
【きさらぎ賞(日曜=2月4日、京都芝外1800メートル)注目馬30日朝の表情:栗東】朝日杯FSをフレグモーネで回避し、ここまで待機したカツジ。陣営は結果オーライと捉えている。池添兼調教師「ああいう症状...
-
【3歳クラシック指数】若駒S完勝ケイティクレバー 牡馬16位タイの「74」
【3歳クラシック指数】★若駒S(20日、京都芝内2000メートル)=3番人気のケイティクレバー(目野)がマイペースの逃げに持ち込んで、そのまま押し切った。4角手前から後続をスッと引き離し、2着に3馬身...
-
【野路菊S】モンテアーサー松田調教師 ダービー見据えた采配に注目
【野路菊S(土曜=15日、阪神芝外1800メートル)POGマル秘週報】前年の朝日杯FSを勝ったリオンディーズ、同2着のエアスピネルが早々と出走を表明し、皐月賞の優先出走権だけでなく、それ以降のための賞...
-
【朝日杯FS】出世レースから駒を進めてきたサトノアレス「ここでもヒケは取らない」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=18日、阪神芝外1600メートル)聞かせて!核心】2012年ロゴタイプ、14年ダノンプラチナ…500万下特別ながら、ベゴニア賞勝ち馬が近年で2度も、続く朝日杯...
-
【朝日杯FS】東西記者が徹底討論! 今週も“怪物”の娘が人気だが…
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=18日、阪神芝外1600メートル)東西記者徹底討論】先週の阪神JFをフランケル産駒ソウルスターリングが制したことにより、第68回朝日杯フューチュリティSで一層...
-
【朝日杯FS】ミスエルテ 無傷の3連勝へ2馬身先着「テンション、折り合い、カイ食いと課題が残るが期待の高い馬」
【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=18日、阪神芝外1600メートル)注目馬14日最終追い切り:栗東】先週の阪神JFを制したソウルスターリングと同じ“怪物”フランケル産駒ミスエルテ(写真手前.....
-
【NHKマイルC・後記】1番人気グランアレグリア 悪夢の5着降着
5日、東京競馬場で行われた3歳マイル王を決めるGI第24回NHKマイルカップ(芝1600メートル)でグランアレグリアは、1番人気を裏切り4位入線→5着降着というまさかの結末に終わった。単勝オッズ1・5...
-
【日本ダービー】競馬界の女神・稲富菜穂がステイフーリッシュ・矢作芳人調教師を直撃!
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今年も日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)がやってきた。すべてのホースマンが目標とする夢舞台に集...
-
成績だけでは分からない…トップ騎手7人「本当は崖っぷち」な裏事情(1)
京都記念に出走したジェンティルドンナの鞍上が岩田騎手から福永騎手に替わったように、トップ騎手でさえ、お手馬を奪われてしまうのが競馬の世界。ましてや外国人騎手の活躍が目立つ今、乗り替わりで成績急落、なん...
-
【きさらぎ賞】コルテジア鈴木孝調教師 好走を期待「勝負根性があるから今の力のいる馬場なら」
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。今週のターゲットはきさらぎ賞。早くもクラシックへ向けての熱い戦いが見られると思うと、自然に興奮度も上...
-
【ジャパンカップ】ダンビュライト 浜田助手「もしかして…があるんじゃないか」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】香港情勢が不透明にもかかわらず、遠征回避を選択する日本馬は出ていない。本当に開催されるのか?また中止になった場合は「翌日の月...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「グレナディアガーズが古馬一蹴」
今週はマイルCSがメイン。昨年に続き、阪神競馬場が舞台だ。同じマイルの王者決定戦として行われた今春の第71回安田記念に比べ、第38回と歴史は浅いが、古くはニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、サッカー...