「桜花賞 追い切り」のニュース (517件)
-
【オークス】桜花賞馬アーモンドアイ ギアを上げて併入にルメール「反応が速かった」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】桜花賞馬アーモンドアイ(写真右)は、ルメールが手綱を取った静の調整。ウッドコース6ハロンからレッドローゼス(1600万...
-
【オークス】マウレア 楽々と1馬身先着「距離が延びるのは大丈夫」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】マウレア(写真手前)は嶋田(レースは武豊)を背に南ウッド5ハロンから同厩の古馬1600万下を3馬身追走。4角で内に潜っ...
-
【桜花賞】リリーノーブル「体調は明らかに上がっている」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】3頭出しとなる藤岡厩舎は全馬、厩舎周りの運動で体をほぐした。実績最上位のリリーノーブルは「(4日の)追い切りの動きが良くなって...
-
【桜花賞】プリモシーン「ここにきて心身のバランスが取れてきた感じ」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】フェアリーSを制したプリモシーンは北C(ダート)をダクから軽めのキャンターで1周。時折、首を振るしぐさを見せたが、走りだしてか...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「レッドレグナントが逃げ切る」
仁川(阪神)の桜は散ることを惜しみ、咲き誇っているが、その桜吹雪の祝福を浴びるのは、いずれの馬か──。今週はクラシック第1弾・桜花賞がメインだ。例年にも増して顔ぶれがすごい。4戦土つかずのラッキーライ...
-
【天皇賞・秋】アーモンドアイ 8冠へ生死をかけた“おっかない”ほどの闘争心
「史上初ラッシュ」となっている日本競馬界。無敗の牝馬3冠(秋華賞=デアリングタクト)、無敗の父子3冠(菊花賞=ディープインパクト&コントレイル)に続き、第162回天皇賞・秋(11月1日=東京芝2000...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「良血シャドウディーヴァが勝つ」
今週から東京、京都開催に移るが、4週続いたGI戦は谷間に入って小休止。とはいうものの、来週から安田記念まで怒濤のGI6連戦(6週連続)。春爛漫とともに競馬シーズンは頂点を迎える。その東京開幕週のメイン...
-
【京都記念】クロノジェネシス ウッドラスト11・6秒で併入「さらにパワーアップしている感じ」
【京都記念(日曜=16日、京都芝外2200メートル)注目馬12日最終追い切り:栗東】クロノジェネシスの重賞初制覇は1年前のクイーンC。そこからは3歳牝馬のGI路線を歩み、桜花賞、オークスのクラシック2...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】フィリーズR 実績十分ヤマカツマーメイド
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】テレビは朝から晩までコロナ一色で、賭場にも行けない日々。イベントの中止が相次ぐニュースを見ながら「忙しい芸人は大変やな」と僕が言う。すると「うちはどんな非常時で...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「バイオスパークの軽視は禁物」
夏競馬は佳境。その夏のローカル戦で最大のイベントと言っていい伝統あるGII戦、札幌記念が今週のメインだ。秋競馬を見据えて、ひと息入れていた大物がここをスタート台とすることも多く、毎年顔ぶれはいい。なの...
-
【フィリーズR】ケープコッド ウッドラスト11・8秒で先着「積極的に運んだほうが持ち味が生きる」
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬11日最終追い切り:美浦】ケープコッドは南ウッドで併せ馬。大きく先行した僚馬に4角手前で並びかけると、...
-
【フィリーズR】ヒメノカリス 坂路で軽快なフットワーク「いい状態をキープ」
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬11日最終追い切り:栗東】ヒメノカリスは坂路で単走。馬なりながら軽快なフットワークで4ハロン55・6―...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エールヴォアは東京向きの馬」
今週は、オークス。この樫の女王を決める一戦に、“桜の女王”グランアレグリアの名がない。先日行われたNHKマイルCにホコ先を向けたためだが、桜花賞を圧倒的な強さで勝った馬が抜けたとあって、混戦の様相を呈...
-
【フィリーズR】ヒメノカリス「カイ食いが良くなり筋肉もついて少しずつ成長」
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ヒメノカリスの1週前追い切りは坂路4ハロン53・9―39・2―11・8秒と圧巻の伸び脚...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ブラックスピネルに白羽の矢」
この先の宝塚記念で春競馬は終了するが、続きまくったGI戦は、先週の安田記念をもって一段落。競馬記者としては肩の荷が下りた思いで、ホッと一息つくところだが、それでも競馬開催は終わることなく続いていく。夏...
-
【チューリップ賞】マルターズディオサ 万全「これ以上良くなるのが怖いくらい」
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着馬までに4・12桜花賞優先出走権)美浦トレセン発秘話】コロナ禍により昭和19年(1944年)の日本ダービー以来の無観客開催となった先週の中央...
-
【チューリップ賞】2歳女王レシステンシア 無傷の4連勝へ「馬場も少々渋るくらいなら」
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬5日朝の表情:栗東】無傷4連勝を狙う2歳女王レシステンシアは厩舎周りの引き運動で体調を整えた。松下調教...
-
【オークス】桜花賞3着馬リリーノーブル 一気の距離延長も「不安はない」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】桜花賞3着馬リリーノーブルは最終追い切りから一夜明けたこの日、厩舎周りの引き運動で体を動かした。陣営は状態には太鼓判を押し...
-
【オークス】トーセンブレス「いい状態で送り出せそう」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬17日朝の表情:美浦】桜花賞4着のトーセンブレスは厩舎周りの運動とプール調整で軽く汗を流した。最終追い切り翌日でも、落ち着きがあって好ムードだ。...
-
【オークス】アーモンドアイ2冠に絶対の自信 全盛期の高橋尚子とかぶる超能力
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】2冠制覇に絶対の自信あり!!佳境に突入した春の3歳クラシック。日曜は牝馬ナンバーワンを決める第79回オークスが行われるが、自信度がハンパではないのが...
-
【オークス】桜花賞馬アーモンドアイ「体のバランスや反応が良くなり、さらに上がってきた感じ」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬15日朝の表情:美浦】アーモンドアイは南の角馬場で体をほぐした後、ウッドをキャンターで1周半。落ち着き十分の姿が順調な仕上がりを印象付ける。陣営...
-
【皐月賞】ステルヴィオ木村調教師「距離の壁」突破に自信
桜花賞に続いて新種牡馬ロードカナロア産駒が激走する――。4戦無敗ダノンプレミアムのリタイアで風雲急を告げる牡馬クラシック第1弾・第78回皐月賞(15日=中山芝内2000メートル)。大本命候補不在となれ...
-
【桜花賞】隠れた実力派アマルフィコーストに幸運の花が咲く
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】昨年の最優秀2歳牝馬ラッキーライラックの無敗の快進撃を止める馬はいるのか、いないのか?牝馬クラシック第1弾・第78回桜花賞の最大の焦...
-
【桜花賞】2歳女王ラッキーライラック ラスト11・6秒で半馬身先着「いい調教ができた」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:栗東】4戦無敗の2歳女王ラッキーライラック(写真手前)はいつもと同じウッドコースへ同厩の7歳オープン・フェルメッツァをパートナー...
-
【桜花賞】リバティハイツ 坂路で抜群の伸び「状態は申し分ない」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:栗東】リバティハイツは北村友を背に坂路で単走。1週前の時点である程度仕上がっているためラストの反応を確かめる程度ながら、馬場の荒...
-
【桜花賞】アーモンドアイ ウッドラスト11・4秒にルメール「ラッキーライラックを負かす自信はある」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:美浦】先週に続き深いモヤに包まれたが、その濃霧を切り裂くような走りを見せたのが、シンザン記念覇者アーモンドアイだ。ルメールが騎乗...
-
【桜花賞】プリモシーン 1馬身先着「ひと追いごとに動きが良くなってきた」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:美浦】プリモシーン(写真右)は南ウッドで3頭併せ。最後の直線では最内に潜り込み、鞍上が軽く仕掛けると瞬時に反応。真ん中の3歳未勝...
-
【桜花賞】ハーレムライン パワフルな脚さばき「十分仕上がっている」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:美浦】ハーレムラインは坂路単走。大野騎乗でラスト1ハロン12・7秒をマーク。パワフルな脚さばきを見せた(4ハロン54・3秒)。....
-
【オークス】3戦無敗ラヴズオンリーユーはGI馬の全兄リアルスティールに負けない器
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】桜花賞馬グランアレグリア不在の中で争われる第80回オークス(19日=東京芝2400メートル)は別線組が注目を集めている。東ではレーン...
-
【オークス・東西記者徹底討論】確実に上昇シャドウディーヴァか無敗での戴冠狙うラヴズオンリーユーか
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】桜花賞をレースレコードで圧勝したグランアレグリア不在の中で争われる牝馬クラシック2冠目の第80回オークスは、確たる主役不在で混戦の様...