「棚橋弘至」のニュース (956件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【新日G1】3連勝でAブロック単独首位!ジェイ・ホワイトが不当扱いに狡猾逆襲
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は20日の東京・後楽園ホール大会でAブロック公式戦が行われ、ジェイ・ホワイト(25)がマイケル・エルガン(31)との全勝対決を制し単独首位に立った。オカダ...
-
【新日本】オカダ NJCとIWGPそしてG1…新日3冠いただきます
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)が19日、「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)での“3冠”達成に向けた展望を明かした。開幕戦ではいきなり前年度覇者、棚...
-
【新日本】2・20札幌でIWGP世界王者オカダが内藤とV2戦 旗揚げ50周年の主役を争う一戦に
新日本プロレスは11日、次期シリーズ(20日、後楽園で開幕)の主要カードを発表した。最終戦となる2月20日北海道・北海きたえーる大会ではIWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカが内藤哲也とのV2戦に...
-
オカダの“ノア・清宮勧誘” ライガーは大賛成「こういうのって全部未来につながるんだよ」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなったレッスルキングダム(4、5日東京ドーム、8日横浜アリーナ)を大総括だ。大きな反響を...
-
新日本vsノア1.8横浜アリーナ大会の試合順が決定! メインIIはオカダ&棚橋vs武藤&清宮、メインIはロスインゴvs金剛
新日本プロレスは6日、8日に神奈川・横浜アリーナでプロレスリング・ノアとの全面対抗戦を行う『レッスルキングダム16in横浜アリーナ』の試合順を発表した。ノア勢はユニットの枠を超えて出場選手全員が、ノア...
-
【ノア】対抗戦で敗れた清宮が復活ののろし「止まっていられないから。ノアのためにやっていく」
新日本との対抗戦で無念の敗戦を経験したノアの〝超新星〟清宮海斗(25)が、復活ののろしをあげた。10日のノア・横浜ラジアントホール大会に出場した清宮は、第4試合でスペル・クレイジーとシングル戦で激突し...
-
【新日1・5】棚橋がラダーから決死のハイフライ弾でUS王座奪回も苦悩「あるのは虚無感…むなしいだけ」
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は挑戦者の棚橋弘至(45)がKENTA(40)を撃破し第12代王者に返り咲いた。反則裁定、場外カウントなしの「ノーDQマッチ」で...
-
【新日VSノア】オカダ 清宮海斗に完勝で新日6勝4敗1分け「これが本当のプロレスのチカラ」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦(8日横浜アリーナ)の最終試合ダブルメインイベントⅡで、新日本のオカダ・カズチカ(34)、棚橋弘至(45)組が武藤敬司(59)、清宮海斗(25)組に勝利。対...
-
【新日本】新US王者・棚橋弘至 ノーDQマッチの次はSANADA戦…狙うは「魂の浄化」
新日本プロレスでIWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(45)が初防衛戦の挑戦者にSANADA(33)を指名した。5日東京ドーム大会でKENTAとのノーDQマッチを制し、王座返り咲きに成功。理想との乖離...
-
【新日本】時は来た! マスター・ワトがデスペラード撃破で「新しい時代切り開く」
新日本プロレス2月11日仙台大会でIWGPジュニア王者エル・デスペラードに挑戦するマスター・ワト(24)が、新時代到来を予告した。2020年7月の凱旋から約1年半。ついに同王座初挑戦にたどり着いたワト...
-
新日本50年史に刻まれる宿命のライバル 棚橋弘至と中邑真輔の〝18回目の対決〟はあるのか
【取材の裏側現場ノート】新日本プロレスにとって今年は旗揚げ50周年のメモリアルイヤーとなる。節目の年を直前に控えた昨年末、くしくも同時期に、団体の歴史をつくってきた2人のレスラーをインタビューする機会...
-
新日本ノーDQマッチでUS王座奪還の棚橋弘至「こってこての60分フルタイムドローの試合がやりたいよ」
新日本プロレスは5日、東京ドーム2連戦『レッスルキングダム16in東京ドーム』2戦目を開催した。セミファイナルではIWGPUSヘビー級選手権試合、王者KENTAに棚橋弘至が挑戦。ルールはKENTAの「...
-
【新日本】KENTAが鼻骨骨折などでノアとの対抗戦を欠場
新日本プロレスは8日の横浜アリーナ大会に出場予定だったKENTAが鼻骨骨折などのケガのため欠場すると7日に発表した。KENTAは5日の東京ドーム大会で棚橋弘至とIWGP・USヘビー級王座をかけて反則裁...
-
【新日本】棚橋が対ノアへ激白「差を見せないといけないという使命感よりは、出るだろうなって」
新日本プロレスの棚橋弘至(45)が、来年1月8日横浜アリーナ大会で実現するノアとの対抗戦に秘める思いを明かした。両団体の対抗戦は20日の緊急記者会見で発表された。棚橋は新日本の選手を代表してノア・清宮...
-
アントニオ猪木氏が病名公表…密着番組を手掛けたKENSO 続編望む声に「全力でいきます!」
なぜ〝燃える闘魂〟は全てをさらけ出したのか。27日にNHK・BSプレミアムで放送されたアントニオ猪木氏(78)の闘病生活を密着したドキュメンタリー番組「燃える闘魂ラストスタンド~アントニオ猪木病床から...
-
アントニオ猪木闘病番組が大反響 病名公表、入退院の連続「こんなにも脆い、弱い」
〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(78)の闘病生活に密着したドキュメンタリー番組「燃える闘魂ラストスタンド~アントニオ猪木病床からのメッセージ~」が27日にNHK・BSプレミアムで放送され、プロレスファ...
-
【新日本】来年1月4、5日ドームの全カード決定 4年9か月ぶり復帰の柴田は「X」とシングル戦でルール調整中
新日本プロレスは16日、旗揚げ50周年の幕開けとなる来年1月4、5日東京ドーム大会の対戦カードを発表した。同大会ではすでに両日のIWGP世界ヘビー級選手権が発表済み。初日の4日大会では現王者・鷹木信悟...
-
【ノア】清宮海斗 衝撃KO負けで1・8新日対抗戦に暗雲…拳王のハイキックに屈辱失神
1・8横浜決戦に向けて暗雲が垂れ込めた。ノアの清宮海斗(25)が元日の東京・日本武道館大会で衝撃のKO負けを喫した。この日、GHCナショナル王者・拳王に挑戦。昨年は長くスランプに苦しんだ清宮だったが「...
-
【新日本】飯伏幸太が悲願のG1初制覇 次はIWGP「実現させたい」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」優勝決定戦は12日、東京・日本武道館で行われ、Aブロック1位の飯伏幸太(37)がBブロック1位のジェイ・ホワイト(26)を撃破し、悲願の初優勝を飾った。令...
-
【新日本】棚橋がIWGP王者ケニーの挑発に痛烈反論
反撃のノロシだ。新日本プロレスのG1クライマックス覇者・棚橋弘至(41)が、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)を一刀両断にした。自身が持つ来年1月4日東京ドーム大会でのIWGP挑戦権利証の争奪...
-
棚橋弘至が苦手なものは「棚橋弘至」だった!
新日本プロレスの棚橋弘至(43)が1日、ツイッターで“苦手な言葉”を明かした。「#噛んでしまいそうな四文字」のハッシュタグで挙げたのは、まさかの自分の名前「棚橋弘至」だった。さらに「さ行と、た行と、は...
-
【新日本・G1】US王者・棚橋がYOSHI―HASHI下し4勝目「ひとつでも勝ち越して終わる」
新日本プロレス14日山形大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)がYOSHI―HASHI(39)を下し4勝目を挙げた。過去シングル戦績4戦全勝のYOS...
-
【新日本・G1】オカダがタマにまさかの敗戦で連勝ストップ コブとの最終戦は勝利が絶対条件に
新日本プロレス14日山形大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(33)がタマ・トンガ(39)に敗れまさかの今シリーズ初黒星を喫した。開幕から破竹の7連勝で史上3人目の全勝優勝が...
-
【新日本・G1】US王者・棚橋がSANADA下し1敗死守「ちょっくら優勝してきます」
新日本プロレス1日浜松大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)がSANADA(33)を下して3勝目を挙げた。昨年度準優勝の実力者との公式戦は、合わせ鏡...
-
【新日本・G1】US王者・棚橋がタマに薄氷勝利 白星先行で「2点差でオカダに食いついていく」
新日本プロレス29日後楽園大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)がタマ・トンガ(38)を下して2勝目をあげた。掟破りのスリングブレイドからのハイフラ...
-
【新日本】G1覇者棚橋の対戦要求をオカダが受諾 1・4IWGP挑戦権利証争奪戦へ
歴史は変わるか。新日本プロレスのオカダ・カズチカ(30)が17日、G1クライマックス覇者・棚橋弘至(41)からの対戦要求を快諾。来年1月4日東京ドーム大会でのIWGPヘビー級王座の挑戦権利証をかけ、9...
-
新日本G1いよいよ国内開幕、昨年は的中! 決勝カードと優勝選手をズバリ予想
日本時間の7日、米ダラス・アメリカン・エアラインズ・センターで開幕した新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』(G1)が、13、14日の東京・大田区総合体育館大会から日本を転戦する...
-
【新日本】棚橋が鷹木との〝激烈王座戦〟制しNEVER初戴冠も… オーカーン急襲で完全KO
新日本プロレス30日愛知県体育館大会で行われたNEVER無差別級選手権は、挑戦者の棚橋弘至(44)が鷹木信悟(38)を破り、第32代王者に輝いた。低空ドロップキックやドラゴンスクリューを駆使して鷹木の...
-
【独占手記】新日G1・3年ぶり優勝!棚橋「人の限界を勝手に決めんじゃねえ」「家族の愛に飢えてます」
愛してま~す!新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は12日、東京・日本武道館で優勝決定戦が行われ、Aブロック1位の棚橋弘至(41)がBブロック1位の飯伏幸太(36)を撃破し、3年ぶり3度目の...
-
【新日G1】初制覇にあと一歩及ばず…飯伏「36年で一番頑張った1か月だった」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は12日、東京・日本武道館で優勝決定戦が行われ、史上初めて「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と「G1」の2大リーグ戦両方の優勝決定戦の舞台に立ったBブ...