「棚橋弘至」のニュース (956件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【新日G1】飯伏がケニーとの大激闘制し優勝決定戦進出「明日こそ神を超える」
新日本プロレスは11日の日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)を撃破し、優勝決定戦(12日、武道館)進出...
-
【新日本】棚橋がMS・Gでザックと再戦へ
<新日本プロレス=新潟・アオーレ長岡(24日)>23日の「NEWJAPANCUP(NJC)」準決勝でSANADAに敗れた棚橋弘至(42)はMS・Gで、ブリティッシュヘビー級王者ザック・セイバーJr.(...
-
【新日本】オカダ・カズチカとSANADAがNJC決勝進出
新日本プロレス23日の新潟・アオーレ長岡大会で「NEWJAPANCUP」準決勝が行われ、オカダ・カズチカ(31)が石井智宏(43)を、SANADA(31)が棚橋弘至(42)をそれぞれ撃破し、優勝決定戦...
-
【新日本】飯伏がIC王座挑戦の意思表明「やりたいです」
新日本プロレス20日静岡大会で、ゴールデンスター・飯伏幸太(36)が、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)への挑戦を熱望した。優勝者にIWGPヘビー級王座挑戦権が与えられる「NEWJA...
-
【新日本】オカダ IWGP王座V11の裏に「ある発言」
新日本プロレス1日の両国国技館大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が、「NEWJAPANCUP」覇者ザック・セイバーJr.(30)の挑戦を退けて11度目の防衛に成功した。これで棚橋弘至(...
-
新日本NJC1回戦終了!棚橋、飯伏、オカダらベスト16進出も内藤が脱落!
新日本プロレスとROHから史上最多の32選手が参加している春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2019』が8日、後楽園ホールで開幕。9日は愛知・愛知県体育館、10日は兵庫・ベイコム総合体...
-
「まだ諦めない」飯伏幸太、ドーム2連敗も“多方向”から巻き返しへ!
「切り替えはできてます。今日はちょっと負けてしまって、何も考えられないというか…せっかくのドームなのに良い結果が残せなかったということ。ちょっと自分の夢につなげられなかったというのが残念だなという部分...
-
【新日本】棚橋が王座返り咲きへ第一歩を踏み出した
新日本プロレス10日の尼崎大会で「NEWJAPANCUP(NJC)」1回戦が行われ、前IWGPヘビー級王者の棚橋弘至(42)は海野翔太(21)を下し、王座返り咲きへ第一歩を踏み出した。NJC史上最年少...
-
【新日本】棚橋あと一歩及ばず涙
<新潟・長岡大会(21日)>右ヒザ負傷による欠場明けのシリーズで復活を目指したエース・棚橋弘至(41)は、あと一歩及ばず準優勝に終わった。変幻自在の関節技を持つザック・セイバーJr.(30)は、復帰間...
-
【新日本】世界最強の草食男子・ザックがNJC初出場初V
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」は21日長岡大会で最終戦を迎え、ザック・セイバーJr.(30)が棚橋弘至(41)との決勝戦を制し、初出場優勝を飾った。ザックは優勝者の権利としてIWG...
-
【新日本】“野人”中西学が引退発表 2・22後楽園でラストマッチ
“野人”の愛称で親しまれた新日本プロレスの中西学(52)が7日、2月22日後楽園ホール大会で現役を引退することを発表した。中西はレスリングの名門・専修大学を卒業後、1991年に闘魂クラブ入り。92年の...
-
棚橋弘至 レスラーデビュー22年目の決意新た「あのときの気持ちをいつまでも」
新日本プロレスの棚橋弘至(43)が10日、ツイッターでデビューから21年がたったことを報告した。棚橋は「プロレスラーになり、22年目を迎えました。あのときの気持ちをいつまでも」とツイート。これに新日本...
-
【新日本】“いまや小銭以下の価値”…内藤がIC王座封印宣言
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が28日、棚橋弘至(40)とのV5戦(6月11日、大阪城ホール)を王者としての“ラストマッチ”にすることを宣言した。破壊行為を続ける...
-
【新日本・G1】EVIL 暗黒殺法でジュースに引導 同門ジェイにも「勘違いするなよ」と威嚇
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」6日広島大会のBブロック公式戦で、EVILがジュース・ロビンソン(31)を下して3勝目を挙げた。またしても対戦相手を暗黒世界に葬り去った。カウンター...
-
【新日本・G1】棚橋が3勝目 感涙のエアギター奏で〝プロレス復興〟誓う
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」6日広島大会のBブロック公式戦で、棚橋弘至(43)がKENTA(39)を下して3勝目を挙げた。序盤から左ヒザに集中攻撃を受けた棚橋は、ドラゴンスクリ...
-
【新日本】真壁撃破でIC王座V1 みのる「オカダぶちのめす!」
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会で、IWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)は、真壁刀義(45)の挑戦を退けて初防衛に成功した。ベルトを奪取した1月の札幌決戦で棚橋弘至(41)の...
-
【新日本】オスプレイに貫禄勝ちのオカダがNJC改革を提言
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会で、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)がIWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オスプレイ(24)との王者対決を制した。絶対王者の次期防衛戦は「NEWJ...
-
【新日本】KENTA戦控える棚橋 エース復活へ決意「ここ何年か、自分でどこか言い訳してた」
新日本プロレス23日のエディオンアリーナ大阪大会で、棚橋弘至(44)がエース復活宣言を繰り出した。棚橋は23日愛知県体育館大会でKENTAとのシングルマッチを控えている。この日は6人タッグマッチでバレ...
-
新日本ワールドタッグ開催!タイチ&ザックを止めるチームは?
新日本プロレスは15日の愛知・愛知県体育館大会(ドルフィンズアリーナ)から幕を開ける『ワールドタッグリーグ2020』の出場チームを発表した。今年は全10チームが1ブロックで総当たりリーグ戦を開催。12...
-
【新日本】ブランニュー棚橋 コロナ禍からの再生計画「9月の西武ドームでお披露目します」
新日本プロレスの棚橋弘至(44)が「再生計画」への決意を明かした。目下「100日計画」でダイエッ…いや肉体改造を進めており、暗黒時代の新日本を救った2000年代の自身の姿に戻ると宣言。当面のリング上の...
-
【新日本】棚橋 “抜け道”からの復活を目指す
新日本プロレスの棚橋弘至(43)が“抜け道”からの復活を目指す。先のG1クライマックスは2年連続の負け越しに終わったが、11月7日エディオンアリーナ大阪大会ではKENTA(39)とのIWGP・USヘビ...
-
【新日本】SANADAがみのる撃破 NJC8強出揃う
新日本プロレス17日の東京・後楽園ホール大会で行われた「NEWJAPANCUP」2回戦は、SANADA(31)が鈴木みのる(50)を破り、8強入りを決めた。みのるのスリーパーホールド、ヒザ十字固めに長...
-
【新日】飯伏幸太 2年ぶりG1参戦決定!「大爆発してしまうかもしれない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」の出場20選手が20日、発表され、“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)が2年ぶり3度目の参戦を果たすことが決定した。この日の後楽園ホール大会で参戦が発表さ...
-
「アリーヴェデルチ」スターダム、ジュリアはレインメーカーになれるか?
「アリーヴェデルチ!またなっ」これは昨年アイスリボンを退団し、スターダムに電撃入団を果たした女子プロレスラー、ジュリアの決め台詞。「アリーヴェデルチ」はイタリア語で「さよなら」という意味がある。新日本...
-
新日本11.7大阪で今年4度目の対戦!内藤哲也対EVILのIWGP二冠戦他、シングル6試合が決定!
新日本プロレスは、次回のビッグマッチ『POWERSTRUGGLE』11.7大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会の全対戦カードを発表した。メインイベントでは、18日に行われた『G1クライ...
-
【全日本】宮原が3冠V3戦前哨戦で挑戦者・野村に完敗 棚橋流の意識改革に着手
全日本プロレス12日の東京・新木場1stRING大会で、3冠ヘビー級王者の宮原健斗(30)がまさかの不覚を喫した。V3戦(19日、後楽園ホール)の相手、野村直矢(25)にピンフォール勝ちを許したのだが...
-
【新日本】NJC4強決定 SANADAがプロレス人生かけた逆転劇
新日本プロレス21日の浜松大会で行われた「NEWJAPANCUP(NJC)」準々決勝は、SANADA(31)がコルト・カバナ(38)を下し4強進出を決めた。4月6日に米ニューヨークのマジソンスクエア・...
-
【新日】王者オカダ 5・4福岡で激突する棚橋を挑発「全てレベルが下がってきてる」
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が、5月4日の福岡国際センター大会で棚橋弘至(41)とのV12戦に臨むことが2日、正式に発表された。オカダは前日(1日)の東京・両国国技館大...
-
新日本プロレスが聖地で会社説明会 棚橋が就活生に人生訓披露
新日本プロレスは18日、2020年度新卒採用対象者(20年卒業予定または既卒3年以内)にした会社説明会を、東京・後楽園ホールで開催した。プロレス界の〝聖地〟を使用しての大々的な会社説明会は2016年以...
-
【新日本】SANADAが決戦の地・長岡愛でNJC取り!
新日本プロレスのSANADA(31)が15日、珍しく沈黙を破り「NEWJAPANCUP(NJC)」初制覇へ向けた秘める思いを明かした。4月6日に米ニューヨークのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)で...