「白鵬」のニュース (1,022件)
白鵬のプロフィールを見る-
【秋場所】照ノ富士 追う力士が次々自滅…近づく新横綱38年ぶりの「快記録」
早くも全勝Vが見えてきた。大相撲秋場所7日目(18日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が幕内琴ノ若(佐渡ヶ嶽)を寄り切って初日から7連勝とした。相手の粘りにてこずりながらも最後は盤...
-
白鵬が極秘に「設立」していた「芸能プロ」の実態(4)銀座に白鵬部屋が誕生する!?
しかもここにきて、帰化に難色を示していた白鵬の父親も態度を軟化させたことで、白鵬を取り巻く環境は大きく変わろうとしている。「今年になって父親が『自分の人生を歩め!』と、白鵬の迷いを消してくれたようです...
-
阿武咲1敗死守 白鵬が実力に太鼓判
大相撲秋場所7日目(16日、東京・両国国技館)、幕内阿武咲(21=阿武松)が、幕内北勝富士(25=八角)を押し出して1敗を守った。取組後は「しっかり落ち着いて取れました。(師匠の阿武松親方からは)何も...
-
元朝青龍が初場所を一刀両断「こんなレベルなら白鵬はまた優勝できる」
大相撲の元横綱朝青龍(40)が初場所6日目(東京・両国国技館)の15日、自身のツイッターを更新。「こんなレベルで横綱白鵬またまた優勝出来るね横綱頑張れ」とつぶやいた。今場所は白鵬(35=宮城野)と鶴竜...
-
【大相撲初場所】例年より早い初日も白鵬は“予定通り”年末は海外へ
大相撲初場所(東京・両国国技館)でV38を目指す横綱白鵬(31=宮城野)が27日、東京・墨田区の部屋で行われた綱打ちに参加した。その後は国技館で力士会に出席。新たに始まる一年に向けて「何といっても(魁...
-
白鵬「ライブ相撲マンガ」、若い力士は「筋トレ厳禁」!?宮城野親方の真意とは
大相撲9月場所(秋場所)5日目終了時点(9月16日)で、第73代新横綱・照ノ富士は、土つかずで、まずは危なげない「横綱相撲」。一波乱の気配、無きにしも非ずだが、「白鵬の不在」が日に日に大きく…の202...
-
【秋場所】新横綱・照ノ富士がストレート給金 看板力士の自覚十分「土俵の上でいい相撲を」
大相撲秋場所8日目(19日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が幕内玉鷲(36=片男波)を寄り切り、ストレート給金を決めた。どんな窮地にも屈しない。照ノ富士は右前みつを取るも玉鷲に周...
-
白鵬が極秘に「設立」していた「芸能プロ」の実態(1)引退後の力士の受け皿に…
いよいよ始まった大相撲秋場所。4横綱中、3人が休場といいながらも、依然として相撲フィーバーは続くばかり。そうした中、にわかに注目を浴びているのが、横綱・白鵬だ。今年7月に日本国籍取得の意向が報じられる...
-
白鵬 稀勢の里に刺激「先輩横綱として意地を見せたい」
少年相撲大会「白鵬杯」が29日、東京・両国国技館で開かれ、横綱白鵬(31=宮城野)が実行委員会の名誉会長として参加。小中学生約1300人による熱戦を見守った。第69代横綱は、第72代横綱となった稀勢の...
-
2013年100大予測(2)斉藤佑樹の“電撃引退”が浮上!?「スポーツ界の明暗」
昨シーズンのプロ野球は巨人の強さばかりが際立っていたが、はたして今年は‥‥。「史上最速の7月8日のマジック点灯を超え、7月7日以前にマジックが出るのは確実と言われている」(巨人番記者)逆に、一人負けす...
-
7場所ぶりに優勝の鶴竜 なぜ横綱を脅かす若手が現れないかを明かす
大相撲名古屋場所千秋楽(21日、愛知県体育館)、横綱鶴竜(33=井筒)が横綱白鵬(34=宮城野)を寄り切り、14勝1敗で7場所ぶり6度目の優勝を果たした。30代半ばの両横綱が場所を引っ張る一方で、期待...
-
白鵬「体がガタガタ」左足首痛で夏巡業再離脱
横綱白鵬(33=宮城野)が24日、左足首痛のため夏巡業を再離脱した。白鵬は神奈川・小田原市巡業で午前の稽古に姿を見せず、正午過ぎには巡業会場から早退。患部にたまった水を抜くために車で都内の病院へ向かっ...
-
【大相撲】日本相撲協会が白鵬の引退を承認 今後は間垣親方として後進を指導
日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で定例理事会を開き、横綱白鵬(36=宮城野)の現役引退と年寄「間垣」の襲名を承認した。白鵬は全休した秋場所(東京・両国国技館)を最後に現役を引退する意思を固め、師...
-
横綱・白鵬はガチンコで強かった! 片や大関・琴欧洲はガチンコで弱かった!?
八百長問題の影響を受け、通常開催を断念し、技量審査場所として開催されている大相撲5月場所。もはや、八百長は厳禁とあって、今場所は各力士の真の実力が問われることとなった。そんななかで、現在6連覇中の横綱...
-
朝乃山と炎鵬、「名古屋場所注目の2大力士」を大研究クローズアップ!
7月7日の七夕に初日を迎えた大相撲名古屋場所。白鵬と鶴竜の両横綱による優勝争いに注目が集まる中、令和初の賜杯を掲げた平幕の朝乃山(25)と幕内最軽量の炎鵬(24)にひときわ大きな声援が送られている。ま...
-
新横綱Vへ粉骨前進! 照ノ富士の〝気力相撲〟を支える陰のメンタルトレーナー
快挙の達成は目前だ。大相撲秋場所13日目(24日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が関脇御嶽海(28=出羽海)を寄り切って11勝目(2敗)。今年の60勝目を挙げて年間最多勝を確定さ...
-
【新日本・G1】昨年準VのSANADA タイチに敗れ初黒星…全日本出身者同士の激戦に沈む
新日本プロレス24日大田区総合体育館大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、昨年度準優勝者のSANADA(33)がタイチ(41)に敗れ、リーグ戦初黒星を喫した。ともに全日本プロレス出身者の公式戦...
-
“コロナ引退”の琴貫鐵氏が佐渡ヶ嶽親方の冷遇に怒り「これからも何人も辞める」 8年分の不満吐露に反発も
元関脇・貴闘力氏が11日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、新型コロナウイルスへの恐怖心を理由に9日に現役を引退した元序二段・琴貫鐵氏がゲスト出演。引退まで所属した佐渡ヶ嶽部屋の師匠・...
-
「モンゴル互助会」崩壊!貴景勝”初場所クーデター”で大相撲が「新時代」へ!
「この年末年始も角界はコロナに振り回されっぱなしですよ…」と、疲労感のにじむ表情を浮かべるのはさる角界関係者だ。1月10日に初日を迎えた大相撲1月場所は、開催前から予断を許さない状態が続いていた。「昨...
-
白鵬の三本締め「けん責」横審にも重大疑惑 一部委員が一緒に手を叩いていた?
日本相撲協会は24日、都内で臨時理事会を開き、横綱白鵬(34=宮城野)が春場所千秋楽(3月24日)の優勝インタビューで三本締めを行った問題について協議。白鵬に対して「けん責」、師匠の宮城野親方(61=...
-
大相撲八百長裁判で行列・北村弁護士敗れる!
「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系列)でおなじみの北村春男弁護士をもってしても、裁判に勝つことはできなかった。一連の大相撲の八百長問題で、日本相撲協会から八百長を認定され、昨年4月11日に引退を...
-
モンゴル国籍離脱を申請 日本国籍取得へ白鵬が慎重姿勢の裏に2つの重大問題
晴れて「白鵬親方」となれるのだろうか。大相撲の横綱白鵬(34=宮城野)がモンゴル国籍の離脱を同国政府に申請していることが17日、明らかになった。白鵬は東京・大田区で行われた春巡業で取材に応じ「(申請の...
-
【大相撲】白鵬に横審がまたまた“物言い” 「どう見ても美しくない」「最低レベルの相撲」
大相撲名古屋場所で45回目の優勝を果たした横綱白鵬(36=宮城野)が、横綱審議委員会(横審)から再び“物言い”をつけられた。白鵬は14日目に俵付近まで下がって手をつく“奇襲作戦”に出ると、千秋楽では大...
-
横綱・白鵬、物議を醸すガッツポーズ釈明も批判「受け入れられない」 力技連発の取り口に解説や協会上層部も苦言
18日放送の『サンデースポーツ』(NHK総合)に、同日の大相撲7月場所千秋楽で45回目の優勝を果たした横綱・白鵬(宮城野部屋)がリモートで生出演。取組後に見せたガッツボーズの真相を語った。前日まで「1...
-
【大相撲】11月場所初日 新大関・正代は若隆景と対戦
大相撲11月場所(8日初日、東京・両国国技館)の取組編成会議が6日、国技館で開かれた。初日の取組は、白鵬(35=宮城野)と鶴竜(35=陸奥)の両横綱が2場所連続で休場し、新大関正代(29=時津風)は幕...
-
白鵬が心労と疲労でダウン 夏場所に影響は?
横綱白鵬(33=宮城野)が20日、春巡業を離脱した。東京・町田市で行われた巡業会場に姿を見せたものの、巡業部長の春日野親方(55=元関脇栃乃和歌)に体調不良を訴え、病院へ向かった。その後に会場へ戻る....
-
【名古屋場所】大関照ノ富士が13連勝で横綱“ほぼ確” 伊勢ヶ浜親方「成績的には満たしている」
大相撲名古屋場所13日目(16日、愛知県体育館)、綱取りに挑む照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が正代(29=時津風)との大関対決を制し、13連勝とした。相手の左すくい投げに一瞬ヒヤリとさせられたが、最後は押...
-
横綱白鵬「痛めた右腕問題なし」も慎重な姿勢崩さず
大相撲夏場所(12日初日、東京・両国国技館)を控えた3日、2場所連続43回目の優勝を目指す横綱白鵬(34=宮城野)が東京・江東区の伊勢ヶ浜部屋で行われた一門の連合稽古に参加した。先場所に痛めた右腕にサ...
-
白鵬「令和」の綱を締め「ヨシッという感じになる」
大相撲の横綱白鵬(34=宮城野)が1日、東京・墨田区の部屋で新しい綱を作る「綱打ち」に臨んだ。新元号「令和」では最初となる真新しい綱を締めた白鵬は「新しい綱は『ヨシッ』という感じになりますね。これで、...
-
【大相撲名古屋場所】浅田真央に座布団直撃!
フィギュアスケートの元世界女王で4月に現役引退を発表した浅田真央(26)が“アクシデント”に見舞われた。19日の結びの一番で、歴代最多となる通算1047勝がかかった横綱白鵬が御嶽海に敗れる大波乱。これ...