「白鵬」のニュース (1,022件)
白鵬のプロフィールを見る-
横審が稀勢の里に休場勧告 北村委員長「万全でない場合は休んだほうがいい」
人気横綱を取り巻く“空気”に微妙な変化が見え始めた。大相撲の横綱審議委員会が24日、東京・両国国技館で開かれ、名古屋場所で2場所連続途中休場となった横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)に万全の状態で復帰する...
-
【大相撲】横綱鶴竜が横審の注意決議に「自分のやることに集中する」
大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)で復帰を目指す横綱鶴竜(35=陸奥)が8日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。この日は四股やテッポウなど基礎運動を中心に体を動かした。11月場所は持...
-
【大相撲名古屋場所】白鵬歴代1位1048勝!さらなる偉業へサポート体制充実
大相撲名古屋場所13日目(21日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が大関高安(27=田子ノ浦)を押し倒して12勝目(1敗)。通算1048勝となり、魁皇(現浅香山親方)の記録を抜いて単独1位に浮...
-
白鵬は「過小評価」されている? その理由を3つの視点から考察
先の春場所で「15勝0敗」をマークし、見事“平成最後の”優勝を飾った白鵬。優勝回数42回を筆頭に、数々の歴代1位記録を保持する平成の大横綱だ。ただ、報道やファンの反応を見ていると、“リスペクト”がない...
-
【大相撲夏場所】大関昇進の栃ノ心 新たな「超人伝説」
大相撲夏場所千秋楽(27日、東京・両国国技館)は、横綱鶴竜(32=井筒)が2場所連続、5度目の優勝を果たし幕を閉じた。関脇栃ノ心(30=春日野)は幕内勢(31=伊勢ノ海)を寄り切って13勝目。自身2度...
-
背に腹は代えられない?横綱・白鵬が“批判覚悟”の張り手を解禁し始めた理由
17日に行われた大相撲5月場所の5日目。この日平幕・大栄翔の挑戦を受けた白鵬が立ち合いで選択したのは、今なお物議を醸し続ける張り手であった。左手で大栄翔の顔面を張ると同時に左上手を取った白鵬は、そこか...
-
【大相撲夏場所】白鵬の張り手に横審がチクリ
横綱白鵬(33=宮城野)が幕内大栄翔(24=追手風)を退けて全勝をキープ。左の張り手から上手投げで瞬殺し「体が動いている。前半はいい状態できている」と手応えを口にした。横審の北村委員長は「5連勝は立派...
-
【大相撲名古屋場所】白鵬ご機嫌「宇良を裏返した」
大相撲名古屋場所8日目(16日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が平幕の宇良(25=木瀬)をすくい投げで退けて中日給金を決めた。初顔合わせの新鋭を一蹴し「宇良を裏返した(笑い)。ああいうタイプ...
-
【大相撲】炎鵬 白鵬との夢対決を制し「本場所でも」
大相撲の幕内炎鵬(25=宮城野)が変わらぬ人気者ぶりを発揮している。身長168センチ、体重98キロの関取最小兵ながら、1月の初場所では大関を含む三役力士4人を撃破。主役級の活躍でファンを魅了した。9....
-
【11月場所】正代が左足首負傷で休場 初場所はカド番の可能性も
大相撲11月場所5日目(12日、東京・両国国技館)、新大関正代(29=時津風)が日本相撲協会に「左遠位脛腓靱帯損傷約3週間の安静加療を要する見込み」との診断書を提出し、2014年春場所以来、初めて休場...
-
【11月場所】貴景勝が無傷の4連勝「作戦考えず一生懸命やろうと思っていた」
大相撲11月場所4日目(11日、東京・両国国技館)、大関貴景勝(24=千賀ノ浦)が幕内阿武咲(24=阿武松)を押し出して初日から無傷の4連勝。自身2度目の優勝へ向けて順調に白星を積み重ねている。取組後...
-
【大相撲】令和初の横綱昇進・照ノ富士 転落時代の秘エピソード
【大相撲】令和初の横綱昇進・照ノ富士 転落時代の秘エピソード。日本相撲協会は21日午前、東京・両国国技館で大相撲秋場所(9月12日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、大関照ノ富士(29=本名ガントルガ・ガンエルデネ、伊勢ヶ浜)の横綱昇進を正式に決定。...
-
白鵬が45度目の優勝から一夜明け会見「引退の2文字がこんなに迫ったのは初めて」
大相撲名古屋場所で7場所ぶり通算45度目の優勝を果たした横綱白鵬(36=宮城野)が一夜明けた19日、オンライン会見で喜びを語った。右ヒザの手術や6場所連続休場明けで進退がかかるなど、厳しい条件を乗り越...
-
【大相撲】コロナ感染の白鵬は初場所絶望的 芝田山広報部長「保健所の指導のもとに入院」
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が5日、報道陣に取材対応。新型コロナウイルスに感染した横綱白鵬(35=宮城野)について「においがしないというところから始まっている。現在、発熱とかの連...
-
【大相撲】鶴竜が白鵬コロナ感染に「一層、結果を残さないといけない」
大相撲初場所(10日初日、東京・両国国技館)で進退がかかる横綱鶴竜(35=陸奥)が5日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。この日は相撲を取らず、基礎運動や若い衆に胸を出すなどして調整した。11月場所は...
-
【大相撲名古屋場所】鶴竜休場で3横綱不在
大相撲名古屋場所5日目(12日、愛知県体育館)、自身初の3連覇を目指す横綱鶴竜(32=井筒)が2連敗を喫した。幕内阿炎(24=錣山)との突き合いから引いてしまう“悪癖”が出て自ら墓穴。一気に攻め込まれ...
-
【大相撲秋場所】傷だらけ4横綱 形だけ?の揃い踏み
大相撲秋場所(9月10日初日、東京・両国国技館)の新番付が28日、発表された。前日27日まで行われた夏巡業では初めて4横綱が顔を揃える一方で、稽古で横綱が若手に胸を貸す場面はほとんど見られず低調な内容...
-
【大相撲九州場所】稀勢の里 横綱3連破の裏で「ニヤニヤ」封印
大相撲九州場所12日目(24日、福岡国際センター)、大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)を寄り切って2敗をキープ。初めて3横綱を総ナメにして逆転優勝に望みをつないだ。今年は夏...
-
優勝決定後の“消化相撲”でも、白鵬に手を抜かせない“懸賞金”の魔力
大相撲初場所(1月11日~25日=両国国技館)は、横綱・白鵬(宮城野)が自身11度目の全勝優勝で、33度目の優勝を飾り、大鵬がもつ最多優勝記録32回を抜き去った。初場所は、まさに白鵬の独走だった。11...
-
白鵬の東京五輪〝生観戦〟で話題に 柔道金メダル大野と2ショット写真も
大相撲の横綱白鵬(36=宮城野)が東京五輪の競技会場に現れ、ネット上で大きな話題となっている。白鵬が柔道会場の日本武道館を訪れた写真がSNS上に複数投稿され、柔道の男子73キロ級金メダル・大野将平(旭...
-
白鵬休場で浮き彫りになった角界の“矛盾”
大横綱の離脱は人災なのか。横綱白鵬(31=宮城野)が大相撲秋場所(11日初日、東京・両国国技館)を休場することが8日、正式に決まった。前日7日に都内の病院で精密検査を受け「右母趾伸筋腱損傷」「右足関節...
-
【大相撲】横審・矢野委員長が名古屋場所Vの白鵬に言及「ガッツポーズは見苦しい」
大相撲の横綱審議委員会の定例会合が19日、都内で開かれた。矢野弘典委員長(産業雇用安定センター会長)は、横綱白鵬(36=宮城野)が名古屋場所に進退をかけて臨み、7場所ぶり45回目の優勝を果たしたことに...
-
白鵬、気魄の全勝優勝!ライブ相撲マンガで描かれる「栴檀は双葉より芳し」
白鵬、気魄の全勝優勝!勝負への執念がもたらした圧倒的な復活劇。鬼の形相ふたたびで、45回目の幕内優勝がなったのである。右膝の手術を乗り越えて臨んだ名古屋場所で日に日に調子を上げ、迎えた照ノ富士との千秋...
-
【11月場所】朝乃山「やっぱり盛り上げないと」狙うは高砂親方の定年に花添えるV
大相撲11月場所(8日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、大関朝乃山(26=高砂)が電話取材に応じた。この日は取組編成会議が開かれ、初日は幕内霧馬山(24=陸奥)、2日目は小結照ノ富士(28=伊勢ヶ...
-
【名古屋場所】白鵬「初日から5連勝」の大きな意味 雑音封じ45回目Vへ
最初の〝関門〟を突破した。大相撲名古屋場所5日目(8日、愛知県体育館)、6場所連続休場明けで進退をかける横綱白鵬(36=宮城野)が幕内逸ノ城(28=湊)を寄り切って初日から5連勝。取組後は「不利な体勢...
-
横綱・白鵬、休場中「いいね」が物議? アントニオ猪木氏・田村淳らの投稿に反応「協会がSNS使用禁止してるんじゃ…」の指摘も
大相撲の横綱・白鵬が運用する公式ツイッターが、ツイッターの相撲ファンの間で物議を醸している。昨年九州場所で通算43回目の優勝を果たした白鵬は、2017年夏~名古屋場所以来の連覇を目指して今場所に出場。...
-
【大相撲名古屋場所】新大関・高安はV照準
大相撲名古屋場所(7月9日初日、愛知県体育館)の新番付が26日、発表された。今場所は横綱白鵬(32=宮城野)が優勝39回と歴代最多の通算1047勝(あと11勝)に挑むほか、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦...
-
【名古屋場所】白鵬4連勝も今場所初のノーコメント 伊勢ヶ浜審判長「気持ちが前面に出ていた」
大相撲名古屋場所4日目(7日、愛知県体育館)、6場所連続休場明けで進退をかける横綱白鵬(36=宮城野)は幕内隆の勝(26=常盤山)を突き落として4連勝。回り込まれて背中を向けるも振り向き、逃れながら土...
-
【名古屋場所】3連勝!照ノ富士の稽古不足をカバーする〝土俵周りトレ〟の秘訣
大目標へ向けて上々のスタートだ。大相撲名古屋場所3日目(6日、愛知県体育館)、初の綱取りに挑む大関照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)は幕内隆の勝(26=常盤山)を下して3連勝。豪快な取り口で知られているが、こ...
-
【名古屋場所】白鵬 “速攻” で大栄翔を圧倒 納得の3連勝に「スピードがある」
大相撲名古屋場所3日目(6日、愛知県体育館)、6場所連続休場明けで進退をかける横綱白鵬(36=宮城野)は幕内大栄翔(27=追手風)をすくい投げで下し、3連勝。右で張って左差し、そのまま土俵に転がした。...