「白鵬」のニュース (1,022件)
白鵬のプロフィールを見る-
十両時代の白鵬、連敗中にタニマチから送り出された「ゲン直し」行き先とは?
白鵬が達成した現役時代の数々の記録がギネス世界記録に認定された。◎幕内通算勝利最多1093勝◎幕内優勝回数最多45回◎横綱在位最長84場所◎幕内全勝優勝最多16回◎通算勝利最多1187勝「12月3日(...
-
【初場所】照ノ富士が兄弟子と約束した大目標「最強横綱・白鵬63連勝に並んで断髪式」
「最強横綱」に肩を並べる日は来るのか。大相撲初場所4日目(12日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内宇良(29=木瀬)を突き倒して無傷の4連勝。栃木山以来103年ぶりとなる新横綱...
-
元横綱白鵬の間垣親方 37歳誕生日に新たな誓い「強い力士を育てて東北を元気にしたい」
大相撲の元横綱白鵬の間垣親方が、東日本大震災から11年、また自身も37歳の誕生日となった11日に被災地への思いを語った。この日、報道陣の電話取材に応じ「親方として(誕生日を)迎えるのは初めて。今までは...
-
元横綱・稀勢の里、若隆景の敗戦に絶叫「よっしゃあ!」 千秋楽生配信での一幕が話題、弟弟子への入れ込みように白鵬も驚き?
日本相撲協会公式YouTubeチャンネルが27日に行った生配信に、二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)が登場。配信内での様子がネット上で話題となっている。二所ノ関親方は間垣親方(元横綱・白鵬)、音羽山親方...
-
【7月場所・13日目】V狙う照ノ富士と明日対戦 関脇正代「ケガをしないようにするのが一番」
大相撲7月場所13日目(31日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(35=宮城野)の休場により、不戦勝となった関脇正代(28=時津風)は2桁となる10勝目を挙げた。「あと2日残っているんで、気持ちを切らさな...
-
【大相撲九州場所】白鵬が千秋楽待たず40回目V
大相撲九州場所14日目(25日、福岡国際センター)、横綱白鵬(32=宮城野)が40回目の優勝を果たした。2敗で追っていた前頭3枚目の北勝富士(25=八角)、前頭12枚目の隠岐の海(32=八角)がともに...
-
日馬暴行騒動の意外な余波 力士が消えた夜の中洲
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題は、角界内に大きな余波を及ぼしている。今回の騒動を受けて、関取衆が所属する部屋の多くが「...
-
【7月場所・10日目】新大関の朝乃山 苦手の御嶽海に敗れ初黒星「焦っている部分があって強引になった」
大相撲7月場所10日目(28日、東京・両国国技館)、新大関の朝乃山(26=高砂)は関脇御嶽海(27=出羽海)に敗れて初黒星を喫した。立ち合いから前に出たが、左の上手を取れず、最後は相手の上手投げで転が...
-
【7月場所・10日目】朝乃山敗れ、横綱白鵬が全勝で単独トップ 前人未到のV45を視野
大相撲7月場所10日目(28日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(35=宮城野)は幕内北勝富士(28=八角)を下して10連勝。この日全勝だった大関朝乃山(26=高砂)が敗れたため、Vレース単独トップに立っ...
-
【7月場所・8日目】新大関・朝乃山は歴代6位タイの無傷8連勝「明日からも自信を持ってやりたい」
大相撲7月場所8日目(26日、東京・両国国技館)、新大関の朝乃山(26=高砂)が無傷の8連勝で勝ち越しを決めた。幕内碧山(34=春日野)との一番は立ち合いから押し合いになったが、力負けすることなく寄り...
-
【7月場所・6日目】白鵬6連勝「見ての通りでございます。ハハハ」と余裕の笑い
大相撲7月場所6日目(24日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(35=宮城野)は、幕内宝富士(33=伊勢ヶ浜)を押し出しで下し、初日から6連勝となった。立ち合いで頭からぶつかり、そのまま一気の攻め。体のキ...
-
【7月場所・5日目】白鵬5連勝! 春場所金星の阿武咲に隙見せず
大相撲7月場所5日目(23日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(35=宮城野)は幕内阿武咲(24=阿武松)を上手出し投げで下し、5連勝となった。立ち合いから素早く左上手を取ると、阿武咲に攻める隙を与えず出...
-
白鵬 日馬の暴行酒席に同席か問われ「ええ」認めた
九州場所4日目(15日)、横綱白鵬(32=宮城野)は幕内千代大龍(29=九重)を危なげなく寄り切って4連勝とした。直前の一番で横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)が2敗目を喫したが「まだ始まったばかり。結び...
-
貴乃花親方“無断テレビ出演”で心境激白の波紋
大相撲でざわめきが収まらない。貴乃花親方(45=元横綱)が7日夜、テレビ朝日系「独占緊急特報!!貴乃花親方すべてを語る」に出演。日本相撲協会の理事候補選挙(2日)での惨敗や、元横綱日馬富士(33)によ...
-
【秋場所】大関朝乃山まさかの2連敗! 隆の勝に寄り切られ…ノーコメント
大相撲秋場所2日目(14日、東京・両国国技館)、2度目の優勝を目指す大関朝乃山(26=高砂)が、幕内隆の勝(25=千賀ノ浦)に屈して初日から2連敗となった。立ち合いから相手に押し込まれて土俵際で大きく...
-
【大相撲九州場所】責任果たした白鵬 日本人で初Vに「うれしいですね」
大相撲九州場所14日目(23日、福岡国際センター)、横綱白鵬(34=宮城野)が関脇御嶽海(26=出羽海)を外掛けで下して13勝目(1敗)。千秋楽を待たずに4場所ぶり43回目の優勝を決めた。白鵬にとって...
-
【大相撲九州場所】白鵬が自身令和初&日本国籍取得後初V
大相撲九州場所14日目(23日、福岡国際センター)、横綱白鵬(34=宮城野)が関脇御嶽海(26=出羽海)を下し、1敗をキープして43度目の優勝を決めた。近年はケガが多く、今年は3場所で休場するなど、以...
-
白鵬・同時進行相撲マンガ、兄弟子が教える“しきたり”に驚きと発見の日々!
5月場所で、照ノ富士が史上初の大関復帰場所での優勝を果たした。同じモンゴル出身で44回の幕内優勝回数を誇り、来たる7月場所に進退をかける横綱・白鵬の土俵一代を描いた同時進行相撲マンガ「白鵬本紀」は第4...
-
横綱・白鵬は秋場所休場濃厚 来年までの現役見据え8月中旬に両ヒザ手術
大相撲秋場所(13日初日、東京・両国国技館)で横綱白鵬(35=宮城野)の休場が濃厚となった。白鵬は7月場所で右ヒザを負傷。日本相撲協会に半月板損傷などで約2週間の加療を要する見込みとの診断書を提出し、...
-
立行司がセクハラ騒動で不在 異例尽くしの土俵祭
大相撲初場所初日を翌日に控えた13日、東京・両国国技館で15日間の安全を祈願する土俵祭が行われた。日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)をはじめ横綱白鵬(32=宮城野)ら三役以上の力士らが出席...
-
北の富士氏が稀勢の綱取りにエール
大相撲名古屋場所(7月10日初日、愛知県体育館)で綱取りに挑む大関稀勢の里(29=田子ノ浦)に元横綱の北の富士勝昭氏(74=大相撲解説者)がエールを送った。1日、横綱鶴竜(30=井筒)らとともに日本最...
-
大相撲初場所「天覧相撲」取りやめ 角界が目指す失地回復
宮内庁の山本信一郎長官は11日の定例記者会見で、天皇、皇后両陛下が昨年まで3年連続で観戦されている大相撲初場所(14日初日、東京・両国国技館)について、今年は取りやめとなった、と明らかにした。昨年10...
-
【大相撲】9・13秋場所へ貴景勝&朝乃山 2人の大関が必勝誓う
看板力士の貫禄を示せるか。大相撲秋場所(9月13日初日、東京・両国国技館)へ向けて、和製大関の2人が必勝を誓っている。先の7月場所は元大関で幕尻の照ノ富士(28=伊勢ヶ浜)が復活優勝。その一方で、朝乃...
-
白鵬またも上から目線…稀勢はここも足りない
夏場所でV37を達成した白鵬が23日、都内で会見した。東京で1年4か月ぶりとなる優勝を全勝で飾り「超気持ちいいです」と上機嫌。一方で、V逸の稀勢の里については「強い大関。あとは何か(足りない)。ちょっ...
-
大関高安 地元冬巡業で決意新た「一つ上を目指して全力で」
大相撲の冬巡業が22日、茨城・土浦市で最終日を迎えた。ご当所力士の大関高安(28=田子ノ浦)は大関栃ノ心(31=春日野)と三番稽古を行い6勝6敗。その後のぶつかり稽古では横綱白鵬(33=宮城野)の胸....
-
貴ノ富士またも暴行! 元貴乃花親方の“負の遺産”?
まさに“負の遺産”だ。大相撲秋場所(8日初日、東京・両国国技館)を控えた3日、またしても不祥事が発覚した。この日、日本相撲協会は十両貴ノ富士(22=千賀ノ浦)が付け人に暴力を振るったことを公表。同協会...
-
貴乃花「八百長爆弾」で相撲協会と玉砕する(3)“反八角派”が担ぎ出した
だが、あまりにも唐突な引退劇。師匠となってからは常々「本気で相撲道に向き合う力士しか育成したくない」と口にしていた貴乃花にとって、八百長力士こそ排除されるべきというのが強い信念だったはずだが‥‥。「協...
-
最古参記者・三宅充×中澤潔が語り尽くす!大相撲“八百長問題・伝説の名勝負”「熊ヶ谷親方の一件について」
戦後70年──大相撲は八百長スキャンダルで11年春場所が史上初めての本場所休止に。そして力士の大量解雇という事態に発展したが、今ようやくかつての人気を取り戻した感がある。この相撲ブームは本物なのか。そ...
-
【大相撲初場所】史上最大の下克上V“おじさんの星”徳勝龍の素顔
「世紀の番狂わせ」の反響がすさまじい。大相撲初場所千秋楽(26日、東京・両国国技館)で幕内徳勝龍(33=木瀬)が大関貴景勝(23=千賀ノ浦)を寄り切り、14勝1敗で初優勝。奈良県出身者では1922年の...
-
【名古屋場所】白鵬10連勝も取材応じず 伊勢ヶ浜親方「だんだん自分の相撲になっている」
大相撲名古屋場所10日目(13日、愛知県体育館)、6場所連続休場明けで進退をかける横綱白鵬(36=宮城野)は、幕内隠岐の海(35=八角)を下し、初日から無傷の10連勝とした。右の上手を取って、そのまま...