「皐月賞」のニュース (1,452件)
-
【弥生賞】サトノフラッグが3連勝で重賞初制覇 武豊は34年連続JRA重賞制覇
8日、中山競馬場で行われたGII第57回弥生賞ディープインパクト記念(芝内2000メートル)は2番人気のサトノフラッグが差し切りで勝利。3連勝で重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分02秒9。鞍上の武豊は...
-
川田将雅を下剋上覚醒させた「8つの導火線」(2)レース後の「ひと悶着」で痛感
川田は2強の一角だったルメールも駆逐しているが、その関係もまた、微妙そのもの。先の皐月賞(4月14日)では最後の直線で、ルメール騎乗のサートゥルナーリアが内に斜行し、川田のヴェロックスに接触。サートゥ...
-
【弥生賞】サトノフラッグ「ここも好勝負になる」
【弥生賞ディープインパクト記念(日曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)注目馬5日朝の表情:美浦】連勝中のサトノフラッグは厩舎周りの運動を行った。鈴木助手「今週(4日...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「末脚が武器アラタの好走必至」
今週は東西でクラシック第一弾、桜花賞および皐月賞のトライアルレースが行われる。皐月賞のそれ、弥生賞ディープインパクト記念が中山のメインだ。皐月賞と同じ舞台、距離で行われるだけに、本番を占う意味できわめ...
-
【菊花賞】エアスピネル 武豊を背に楽々と3馬身先着「叩いて体の使い方も良くなっている」
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】エアスピネルあ(写真右)は武豊を背に坂路でエアカーディナル(古馬1000万下)との併せ馬で総仕上げ。鞍上が抑え切れ.....
-
朝日杯FS覇者・サリオスが皐月賞直行 鞍上はレーン予定
無傷の3連勝で昨年の朝日杯FSを制したサリオス(牡3・堀)は、牡馬クラシック初戦の皐月賞(4月19日=中山芝内2000メートル)に直行する。鞍上は新馬戦でコンビを組んだオーストラリアの若き名手ダミアン...
-
【弥生賞】パンサラッサ 坂路ラスト12・1秒で併入「今週末の雨予報は歓迎」
【弥生賞ディープインパクト記念(日曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】前走・若駒Sではハナを切る積極的な競馬を展開。最後1ハロンで後続...
-
【弥生賞】ブラックホール ウッドで鋭伸ラスト11・8秒「今回はリズム重視で運ばせたい」
【弥生賞ディープインパクト記念(日曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:美浦】ブラックホールは南ウッド5ハロンから同厩の3歳未勝利に追走先着。...
-
【JRA】皐月賞馬エフフォーリアは天皇賞・秋から始動 その後は有馬記念参戦へ
日本ダービー2着後、ノーザンファーム天栄で休養中の皐月賞馬エフフォーリア(牡3・鹿戸)がGⅠ天皇賞・秋(10月31日=東京芝2000メートル)から有馬記念(12月26日=中山芝内2500メートル)へ向...
-
【NHKマイルC・後記】アドマイヤマーズ デムーロと皐月賞のリベンジV
5日、東京競馬場で行われた3歳マイル王を決めるGI第24回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、アドマイヤマーズが見事に皐月賞4着のリベンジを果たして優勝を飾った。「能力の高い馬。そして頭の良い...
-
【NHKマイルC】アドマイヤマーズ 桜の女王グランアレグリアを返り討ちだ!
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】平成最後のGI天皇賞・春を見事◎フィエールマンで射止めた明石尚典記者。そして今週は年号が替わって令和最初のGI、舞台を東京...
-
【NHKマイルC】カテドラル大下助手が競馬界の女神の直撃に「体がマイラーみたいな体形になった」
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。皆さん3日間開催はいかがでしたか?稲富は…なので切り替えて前向いてますっ☆(いつものことやな)。さ...
-
【NHKマイルC・東西記者徹底討論】NGTで一番強い競馬をしたヴィッテルスバッハか武豊騎乗ファンタジストか
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】記念すべき「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。その栄誉ある予想合戦に選抜されたのは「両刀」山口&「馼王」西谷だ。メモ...
-
【NHKマイルC】アドマイヤマーズ“静”の調整も雰囲気上々「馬体を併せれば今まで一度も負けていない」
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】前走の皐月賞は直線伸び切れず4着に終わったアドマイヤマーズは、実績のあるマイルに戻って巻き返しを狙う。この日は坂...
-
【NHKマイルC】ファンタジスト 雨で重い馬場状態の坂路でラスト11・9秒「動きは抜群」
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】皐月賞(13着)から距離をマイルに戻して挑むファンタジストは今回、中2週とタイトなローテを考慮し日曜(28日)に...
-
【京都新聞杯】ナイママ 軽快なフットワーク「仕上がりはいいし、京都の外回りも合いそう」
【京都新聞杯(土曜=4日、京都芝外2200メートル)注目馬1日最終追い切り:美浦】ナイママは主戦・柴田大を背に南ウッド6ハロンから単走。軽快なフットワークで気分良さそうに直線を駆け抜けた。気配は前走以...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダノンキングリーを頭から狙う」
関東開催は、東京から再び中山に戻る。同時にクラシックを奏でる蹄音が少しずつ大きくなってきた。競馬シーズンを迎える、その序奏である中山開幕週のメインは中山記念だ。毎年、好メンバーがそろうことで知られるG...
-
大混戦「日本ダービー」必中座談会(1)ダノンプレミアムはテンションが心配!
競馬の祭典「日本ダービー」が5月27日に東京競馬場で行われる。今年は皐月賞組のほか、無敗馬の2頭も加わり、大混戦の様相。そこで急遽、週刊アサヒ芸能連載陣の水戸&細江両氏に、お笑い芸人・ナイツの土屋伸之...
-
【すみれS】ブルーミングスカイ角居調教師が見据える“ラストダービー”
【すみれS(日曜=3月1日、阪神芝内2200メートル)POGマル秘週報】リステッドのすみれS)で賞金を加算できれば、おそらくは皐月賞出走への賞金ラインはクリアできるだろう。が、この一戦に登録している陣...
-
【日本ダービー】波乱の主役は共同通信杯10着を糧に京都新聞杯制したステイフーリッシュ!
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)dodo馬券】競馬の祭典・第85回日本ダービーが刻一刻と迫っている。4戦無敗のダノンプレミアムが挫石明け、ワグネリアンが1番人気の皐月賞を7着に敗...
-
【日本ダービー】ダノンプレミアム「挫石の症状が治まってからは順調」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】皐月賞の直前回避で弥生賞勝ち以来、ぶっつけでの参戦。その仕上がり具合に注目が集まるダノンプレミアムはウッドで1周半じっ...
-
【凱旋門賞】マカヒキ14着惨敗の裏 敗因は日程? それともシャンティイ競馬場?
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場2日発】世界最高峰レース・仏GI第95回凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)に挑戦した日本のマカヒキ(牡3・友道)は14着、優勝はライアン・ムーア騎...
-
【フェブラリーS】異端のローテで挑むアルクトスに注目
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)美浦トレセン発秘話】近未来にはステップレースという言葉は死語になるかもしれない。ふとそう思わせたのが、GII弥生賞(3月8日)出走に向けて先...
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】ウインブライト 主戦・松岡の本気度MAX「レベルの高い状態に仕上がった」
【香港GIクイーンエリザベスII世C(日曜=28日、日本時間午後5時40分発走=シャティン競馬場芝2000メートル)日本馬情報】香港チャンピオンズデーのGI・3競走の中で最も注目を集めるクイーンエリザ...
-
【日本ダービー登録馬】ダノンプレミアム 無敗で頂点へ
競馬の祭典・第85回日本ダービーの登録馬が13日、別掲の通り発表された。2歳王者ダノンプレミアムは挫石の影響で皐月賞を回避したが、先週はウッドでしっかり追われるなど、立て直しは順調。距離に関しては未....
-
【皐月賞】アイトーン五十嵐調教師 不気味な「逃げ」宣言
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)聞かせて!核心】多くの馬にチャンスが広がった第78回皐月賞だが、昔も今も、競馬で数多くの波乱を演出してきたのは「ノーマークの逃げ馬」。当レースでも古く...
-
【皐月賞】ステルヴィオ クビ差先着後に1ハロン追加でさらに負荷「申し分ない」
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)注目馬11日最終追い切り:美浦】ステルヴィオ(写真手前)は南ウッド4ハロンから古馬1000万下と併せ馬。テンの入りは遅かったが、3コーナーから徐々に加...
-
【皐月賞】稲富菜穂がワグネリアン・友道康夫調教師を直撃!
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は牡馬クラシック第一冠GⅠ皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)が行われる。トライアルの弥生賞で圧倒的...
-
【皐月賞】キタノコマンドール・池江泰寿調教師 世界のキタノを目指して
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)】新馬、すみれSを父ディープインパクトを彷彿とさせる末脚で連勝したキタノコマンドール。クラシックでも豪脚爆発の可能性は十分に考えられる(4日撮影).....
-
【皐月賞】サンリヴァル・藤岡健一調教師 ディープ帝国に挑むルーラー十字軍
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)】ホープフルS、弥生賞ともに4着敗退のサンリヴァル。しかし、陣営の評価はかなり高くGⅠ級を強調。もちろん、大一番での巻き返しを期待している(4日撮.....