「皐月賞」のニュース (1,449件)
-
【NHKマイルC・東西記者徹底討論】NGTで一番強い競馬をしたヴィッテルスバッハか武豊騎乗ファンタジストか
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】記念すべき「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。その栄誉ある予想合戦に選抜されたのは「両刀」山口&「馼王」西谷だ。メモ...
-
【NHKマイルC】アドマイヤマーズ“静”の調整も雰囲気上々「馬体を併せれば今まで一度も負けていない」
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】前走の皐月賞は直線伸び切れず4着に終わったアドマイヤマーズは、実績のあるマイルに戻って巻き返しを狙う。この日は坂...
-
【NHKマイルC】ファンタジスト 雨で重い馬場状態の坂路でラスト11・9秒「動きは抜群」
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】皐月賞(13着)から距離をマイルに戻して挑むファンタジストは今回、中2週とタイトなローテを考慮し日曜(28日)に...
-
【京都新聞杯】ナイママ 軽快なフットワーク「仕上がりはいいし、京都の外回りも合いそう」
【京都新聞杯(土曜=4日、京都芝外2200メートル)注目馬1日最終追い切り:美浦】ナイママは主戦・柴田大を背に南ウッド6ハロンから単走。軽快なフットワークで気分良さそうに直線を駆け抜けた。気配は前走以...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダノンキングリーを頭から狙う」
関東開催は、東京から再び中山に戻る。同時にクラシックを奏でる蹄音が少しずつ大きくなってきた。競馬シーズンを迎える、その序奏である中山開幕週のメインは中山記念だ。毎年、好メンバーがそろうことで知られるG...
-
大混戦「日本ダービー」必中座談会(1)ダノンプレミアムはテンションが心配!
競馬の祭典「日本ダービー」が5月27日に東京競馬場で行われる。今年は皐月賞組のほか、無敗馬の2頭も加わり、大混戦の様相。そこで急遽、週刊アサヒ芸能連載陣の水戸&細江両氏に、お笑い芸人・ナイツの土屋伸之...
-
【すみれS】ブルーミングスカイ角居調教師が見据える“ラストダービー”
【すみれS(日曜=3月1日、阪神芝内2200メートル)POGマル秘週報】リステッドのすみれS)で賞金を加算できれば、おそらくは皐月賞出走への賞金ラインはクリアできるだろう。が、この一戦に登録している陣...
-
【日本ダービー】波乱の主役は共同通信杯10着を糧に京都新聞杯制したステイフーリッシュ!
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)dodo馬券】競馬の祭典・第85回日本ダービーが刻一刻と迫っている。4戦無敗のダノンプレミアムが挫石明け、ワグネリアンが1番人気の皐月賞を7着に敗...
-
【日本ダービー】ダノンプレミアム「挫石の症状が治まってからは順調」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】皐月賞の直前回避で弥生賞勝ち以来、ぶっつけでの参戦。その仕上がり具合に注目が集まるダノンプレミアムはウッドで1周半じっ...
-
【凱旋門賞】マカヒキ14着惨敗の裏 敗因は日程? それともシャンティイ競馬場?
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場2日発】世界最高峰レース・仏GI第95回凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)に挑戦した日本のマカヒキ(牡3・友道)は14着、優勝はライアン・ムーア騎...
-
【フェブラリーS】異端のローテで挑むアルクトスに注目
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)美浦トレセン発秘話】近未来にはステップレースという言葉は死語になるかもしれない。ふとそう思わせたのが、GII弥生賞(3月8日)出走に向けて先...
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】ウインブライト 主戦・松岡の本気度MAX「レベルの高い状態に仕上がった」
【香港GIクイーンエリザベスII世C(日曜=28日、日本時間午後5時40分発走=シャティン競馬場芝2000メートル)日本馬情報】香港チャンピオンズデーのGI・3競走の中で最も注目を集めるクイーンエリザ...
-
【日本ダービー登録馬】ダノンプレミアム 無敗で頂点へ
競馬の祭典・第85回日本ダービーの登録馬が13日、別掲の通り発表された。2歳王者ダノンプレミアムは挫石の影響で皐月賞を回避したが、先週はウッドでしっかり追われるなど、立て直しは順調。距離に関しては未....
-
【皐月賞】アイトーン五十嵐調教師 不気味な「逃げ」宣言
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)聞かせて!核心】多くの馬にチャンスが広がった第78回皐月賞だが、昔も今も、競馬で数多くの波乱を演出してきたのは「ノーマークの逃げ馬」。当レースでも古く...
-
【皐月賞】ステルヴィオ クビ差先着後に1ハロン追加でさらに負荷「申し分ない」
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)注目馬11日最終追い切り:美浦】ステルヴィオ(写真手前)は南ウッド4ハロンから古馬1000万下と併せ馬。テンの入りは遅かったが、3コーナーから徐々に加...
-
【皐月賞】稲富菜穂がワグネリアン・友道康夫調教師を直撃!
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は牡馬クラシック第一冠GⅠ皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)が行われる。トライアルの弥生賞で圧倒的...
-
【皐月賞】キタノコマンドール・池江泰寿調教師 世界のキタノを目指して
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)】新馬、すみれSを父ディープインパクトを彷彿とさせる末脚で連勝したキタノコマンドール。クラシックでも豪脚爆発の可能性は十分に考えられる(4日撮影).....
-
【皐月賞】サンリヴァル・藤岡健一調教師 ディープ帝国に挑むルーラー十字軍
【皐月賞(日曜=15日、中山芝内2000メートル)】ホープフルS、弥生賞ともに4着敗退のサンリヴァル。しかし、陣営の評価はかなり高くGⅠ級を強調。もちろん、大一番での巻き返しを期待している(4日撮.....
-
【3歳クラシック指数】牡馬トップはコントレイル&サリオス「82」牝馬はトップはレシステンシア「80」
【3歳クラシック指数】春のクラシックを目指す若駒のパフォーマンスを“指数化”することで序列が明確になる、本紙恒例「クラシック指数」が今週からスタート。ホープフルSを制したコントレイルと朝日杯FSの覇者...
-
【アメリカJCC】“隠れ中山巧者”ニシノデイジー 田辺との新コンビで大逆襲だ!
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)dodo馬券】実績通りで決まりやすい別定戦でありながら、ここ7年で1番人気馬の勝利は皆無。波乱ムードが蔓延する一戦が日曜のGI...
-
桜花賞&皐月賞の本命は?元中日・山本昌氏&アンカツらが激トーク
元プロ野球・中日投手の山本昌氏(52)が2日、東京・渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた競馬ラボ主催のトークイベント「生うまトークサミットVOL.7」に出演した。イベントでは「桜花賞&皐月賞クラシ...
-
【大阪杯】1勝だけで全クラシック出走の「強運馬」ダンビュライト ベスト舞台でGI奪取だ!
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】先週のGIIIマーチSで2着に入ったクインズサターン。最低限の賞金を加算したにもかかわらず、管理する野中調教師は浮かない表情を見...
-
【スプリングS】10番人気の伏兵エメラルファイトが勝利
17日、中山競馬場で行われたGII第68回スプリングS(芝内1800メートル)は10番人気のエメラルファイトが勝利。勝ち時計は1分47秒8。2着に1番人気ファンタジスト、3着に7番人気ディキシーナイト...
-
武豊と名馬たち「スペシャルウィークでダービー初制覇」
天才・武豊騎手が日本ダービーに初騎乗したのはデビュー翌年の88年、16番人気のコスモアンバーで、結果は16着だった。それから数えること8回、デビューしてから10年が経っても「ダービージョッキー」という...
-
【スプリングS】ヒシイグアス ウッドで好内容の動き「ポテンシャルはここでもヒケを取らないはず」
【スプリングS(日曜=17日、中山芝内1800メートル=3着までに4・14皐月賞優先出走権)注目馬14日最終追い切り:美浦】中山で未勝利戦→500万下を連勝中のヒシイグアス(写真手前)。前走の若竹賞は...
-
【大阪杯】アルアイン・池江泰寿調教師 この距離では負けられない
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)】昨年の皐月賞を勝利したように2000メートルがベストのアルアイン。強豪が揃ったものの、阪神10ハロンでは負けられない。陣営もそんな意欲をみなぎ.....
-
【日本ダービー・2週前追い】ワグネリアン 貫禄の2馬身先着「反応も良く、いい動き」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日2週前追い切り:栗東】皐月賞7着からの巻き返しを狙うワグネリアンは藤岡康(レースは福永)を背にウッドで3頭併せ。道中は最後方を追走し、直...
-
【きさらぎ賞・後記】驚進化Vコルテジア 皐月賞の“秘密兵器”に!
9日、京都競馬場で行われた3歳クラシックの登竜門・GIIIきさらぎ賞(芝外1800メートル)は、7番人気の伏兵コルテジア(牡・鈴木孝)が勝利。一見すればフロックとも思えるような結末も、実は理由がある。...
-
【皐月賞】サトノルークス「器用な馬なので、どんな競馬もできる」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:栗東】初の重賞挑戦がGIの舞台となるサトノルークス。最終追い切りから一夜明けたこの日は厩舎周りの引き運動で汗を流した。池江調教師...
-
【皐月賞】ランスオブプラーナ「今回が一番というくらいデキが上がっている」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:栗東】毎日杯で逃走Vを決めたランスオブプラーナは角馬場でじっくりと息を整えた。陣営は色気十分だ。担当の平田厩務員「使いづめだけど...