「皐月賞」のニュース (1,452件)
-
【3歳クラシック指数】牡馬トップはコントレイル&サリオス「82」牝馬はトップはレシステンシア「80」
【3歳クラシック指数】春のクラシックを目指す若駒のパフォーマンスを“指数化”することで序列が明確になる、本紙恒例「クラシック指数」が今週からスタート。ホープフルSを制したコントレイルと朝日杯FSの覇者...
-
【アメリカJCC】“隠れ中山巧者”ニシノデイジー 田辺との新コンビで大逆襲だ!
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)dodo馬券】実績通りで決まりやすい別定戦でありながら、ここ7年で1番人気馬の勝利は皆無。波乱ムードが蔓延する一戦が日曜のGI...
-
桜花賞&皐月賞の本命は?元中日・山本昌氏&アンカツらが激トーク
元プロ野球・中日投手の山本昌氏(52)が2日、東京・渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた競馬ラボ主催のトークイベント「生うまトークサミットVOL.7」に出演した。イベントでは「桜花賞&皐月賞クラシ...
-
【大阪杯】1勝だけで全クラシック出走の「強運馬」ダンビュライト ベスト舞台でGI奪取だ!
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】先週のGIIIマーチSで2着に入ったクインズサターン。最低限の賞金を加算したにもかかわらず、管理する野中調教師は浮かない表情を見...
-
【スプリングS】10番人気の伏兵エメラルファイトが勝利
17日、中山競馬場で行われたGII第68回スプリングS(芝内1800メートル)は10番人気のエメラルファイトが勝利。勝ち時計は1分47秒8。2着に1番人気ファンタジスト、3着に7番人気ディキシーナイト...
-
武豊と名馬たち「スペシャルウィークでダービー初制覇」
天才・武豊騎手が日本ダービーに初騎乗したのはデビュー翌年の88年、16番人気のコスモアンバーで、結果は16着だった。それから数えること8回、デビューしてから10年が経っても「ダービージョッキー」という...
-
【スプリングS】ヒシイグアス ウッドで好内容の動き「ポテンシャルはここでもヒケを取らないはず」
【スプリングS(日曜=17日、中山芝内1800メートル=3着までに4・14皐月賞優先出走権)注目馬14日最終追い切り:美浦】中山で未勝利戦→500万下を連勝中のヒシイグアス(写真手前)。前走の若竹賞は...
-
【大阪杯】アルアイン・池江泰寿調教師 この距離では負けられない
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)】昨年の皐月賞を勝利したように2000メートルがベストのアルアイン。強豪が揃ったものの、阪神10ハロンでは負けられない。陣営もそんな意欲をみなぎ.....
-
【日本ダービー・2週前追い】ワグネリアン 貫禄の2馬身先着「反応も良く、いい動き」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日2週前追い切り:栗東】皐月賞7着からの巻き返しを狙うワグネリアンは藤岡康(レースは福永)を背にウッドで3頭併せ。道中は最後方を追走し、直...
-
【きさらぎ賞・後記】驚進化Vコルテジア 皐月賞の“秘密兵器”に!
9日、京都競馬場で行われた3歳クラシックの登竜門・GIIIきさらぎ賞(芝外1800メートル)は、7番人気の伏兵コルテジア(牡・鈴木孝)が勝利。一見すればフロックとも思えるような結末も、実は理由がある。...
-
【皐月賞】サトノルークス「器用な馬なので、どんな競馬もできる」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:栗東】初の重賞挑戦がGIの舞台となるサトノルークス。最終追い切りから一夜明けたこの日は厩舎周りの引き運動で汗を流した。池江調教師...
-
【皐月賞】ランスオブプラーナ「今回が一番というくらいデキが上がっている」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:栗東】毎日杯で逃走Vを決めたランスオブプラーナは角馬場でじっくりと息を整えた。陣営は色気十分だ。担当の平田厩務員「使いづめだけど...
-
【皐月賞】シュヴァルツリーゼ しっかりしたフットワークで併入「能力的には通用していい」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:美浦】新馬勝ち後、休養を挟んで臨んだ弥生賞で2着に好走。その素質の高さは侮れないシュヴァルツリーゼ。この日は南ウッド3頭併せ。2...
-
【エリザベス女王杯】競馬サークルに囁かれる“ウインの法則”マリリンも叩き2戦目で激変へ
【エリザベス女王杯(日曜=15日、阪神芝内2200メートル)美浦トレセン発秘話】休み明け〈1005〉のウインブライトのイメージが強いせいだろうか。冠名ウインの馬は「叩き2戦目を狙え」たる“馬券術”が競...
-
【皐月賞】ヴェロックス「まだ伸びシロはある」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】ヴェロックスの1週前追い切りはウッド6ハロン79・6―37・3―12・0秒。テンから飛ばし、直線はびっしりと追われる負荷十分の内...
-
【皐月賞】ファンタジスト「二千になっても問題なくこなせそう」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】ファンタジストの1週前追い切りは武豊を背に坂路4ハロン51・1―37・1―11・7秒の猛時計。軽く仕掛けた程度ながら、圧巻の切れ...
-
【皐月賞】アドマイヤジャスタ「3着以下がない馬なので好勝負を期待」
【皐月賞(日曜=14日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】アドマイヤジャスタの1週前追い切りはウッド6ハロン81・4―37・7―12・0秒。前2頭を追走してゴールで併入した。手応えは見劣...
-
【大阪杯登録馬】ポスト・キタサンは?実績上位シュヴァルグラン
第62回大阪杯(4月1日=日曜、阪神芝内2000メートル)の登録馬が18日、JRAから発表された。ポスト・キタサンブラックを目指す古馬中長距離のトップホースが集結。目の離せない一戦となりそうだ。シュヴ...
-
【3歳クラシック指数=牡馬】弥生賞制覇メイショウテンゲン「75」で牡馬9位タイにランクイン
【3歳クラシック指数=牡馬】★弥生賞(3日=中山芝内2000メートル)=8→6→4番人気の順に入る大波乱。これを受けてランキングにも変化があった。まず勝ったメイショウテンゲン(池添兼)が「指数75」で...
-
【毎日王冠】サリオス完勝!数字には表れない「サイボーグ的な強さ」とは
11日、東京競馬場で行われたGⅡ毎日王冠(芝1800メートル)は、単オッズ1・3倍の圧倒的な支持を集めたサリオス(牡3・堀)が勝利。春の牡馬クラシック2冠ではコントレイルに屈したが、初の古馬相手の重賞...
-
【スプリングS】ルーカス「本番へ向けて好結果を期待」
【スプリングS(日曜=18日、中山芝内1800メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)注目馬最新情報:美浦】ルーカスの1週前追い切りは南ウッド5ハロン66・7―37・5―12・5秒。3頭併せの真...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アリストテレスの素質開花」
夏競馬はすでに始まっているが、春競馬の掉尾を飾るケジメの一戦、宝塚記念が今週のメイン。有馬記念同様、ファン投票によって出走馬が選出される春のグランプリで、毎年、熱戦が繰り広げられる見応え満点のビッグレ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ガロアクリークが高能力発揮」
19年の中央競馬の掉尾を飾るホープフルS。GIに昇格して3年目。先日の朝日杯FS以上に各陣営のクラシックを意識した顔ぶれがそろう、ファン必見の一戦だ。阪神から中山に舞台が移って6年目になるこのレースは...
-
【ホープフルS】ヴェルトライゼンデ 坂路ラスト12・0秒で先着「まだまだ能力は秘めている」
【ホープフルS(土曜=28日、中山芝内2000メートル)注目馬25日最終追い切り:栗東】デビュー2連勝でのGI挑戦。前走・萩Sでは軟らかい馬場に苦労しながらも結果、危なげなく勝ち切ったヴェルトライゼン...
-
【日本ダービー】カデナ・白倉孝一助手(中竹厩舎) 奪われた誇りを取り戻す
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)】皐月賞では9着と後方から伸びを欠いたカデナ。一時期はクラシック最有力候補と騒がれた逸材が、その誇りを懸けてダービーへと挑む。もちろん狙うは頂点の...
-
【日本ダービー】アルアイン、サトノアーサー、ペルシアンナイト・池江泰寿調教師 2度目のダービー制覇へ
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)】皐月賞馬アルアイン。そして重賞2着2回のサトノアーサー。さらに皐月賞2着のペルシアンナイトと3頭を送り込む池江調教師。ダービーを前に各馬の状態、...
-
【すみれS】サトノルークス GI・2着アドマイヤジャスタがいても自身の予定変更?
【すみれS(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)POGマル秘週報】昨年のホープフルSで2着に好走し、一線級相手でも互角に戦えることを示したアドマイヤジャスタ。てっきり、重賞をメインにした王道路線を...
-
【弥生賞】2戦2勝馬オブセッション「成長曲線はまだ途中も馬体重が増えて幅も出てきた」
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)注目馬27日朝の表情:美浦】デビューから2戦2勝で初の重賞タイトルに挑むオブセッションは坂路を軽快に駆け上がった...
-
【弥生賞】3戦3勝馬ワグネリアン 久々も「力の出せる状態には持っていける」
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)注目馬27日朝の表情:栗東】東京スポーツ杯2歳S勝ち以来となるワグネリアンだが、陣営は余裕の表情だ。友道調教師「...
-
【弥生賞】馬券圏内最多が朝日杯FS組なら迷わず2歳王者ダノンプレミアム
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈5・2・0・3〉で連対率70%なら合格点とすべきか。2番人気...