「秋華賞」のニュース (703件)
-
「有馬記念2018」3連単必中座談会(1)オジュウチョウサンが最後の直線で先頭に…
18年の総決算「有馬記念」が23日に行われる。今年は障害王の「二刀流」にも注目が集まる中、水戸&内海の両記者に加え、芸人・キャプテン渡辺が渾身予想。はたして、平成最後のグランプリを制するのは、どの馬か...
-
【ターコイズS】ラビットラン 数字以上の迫力ある動き「良馬場でやれれば」
【ターコイズS(土曜=16日、中山芝外1600メートル)注目馬13日最終追い切り:栗東】ラビットランは芝に転戦してわずか2戦目で重賞(ローズS)を制した素質馬。古馬相手の一戦でも能力はヒケを取らない。...
-
【ターコイズS】ラビットラン 中間は放牧も「動ける状態に持っていける」
【ターコイズS(土曜=16日、中山芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ローズS快勝後に挑んだ秋華賞は4着だったラビットランだが、芝のキャリアはまだ3戦と底を見せていないのは魅力。陣営のコメント...
-
【新潟記念】末脚フル発揮カデナか潜在能力のサトノダムゼルか
【新潟記念(日曜=6日、新潟芝外2000メートル)東西記者徹底討論】夏競馬を締めくくるGⅢ新潟記念(6日=新潟芝外2000メートル)にはフルゲート超えの21頭が特別登録。熱い激戦が期待される。心は熱く...
-
藤田菜七子「GI初騎乗&初制覇」への道(2)「初GI」を欲しがる馬主も
とはいえ、ファンの期待は、秋のGIデビューであり、スポーツ紙もスクープを狙ってピリピリとしている。スポーツ紙記者が明かす。「菜七子人気は、相変わらずすごい。週の後半になると『来週の重賞に関西馬で乗るっ...
-
武幸四郎「調教師試験」合格 「一生の目標」は亡き偉大な父・邦彦氏
8日、JRAの2017年度新規調教師合格者が発表され、GIレースを6勝している現役ジョッキー・武幸四郎が合格した。先週終了時点でJRA687勝、まだ30代(38歳)の“働き盛り”ながら来年2月いっぱい...
-
【オークス】アーモンドアイ国枝調教師 同着アパパネ以上のドラマが待っている?
【平松さとしの重賞サロン】「ヤバいかな…」ゴールの瞬間、国枝栄調教師はそう思った。「直線半ばではうちの方が手応えが良かったから正直“勝てただろう”と思いました。でも、ノメってスタミナを消耗していたのか...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ラビットランが人気勢を一蹴」
今週は4歳以上、古牝馬によるマイルのGI戦、ヴィクトリアマイルがメインとして行われる。12回を数えるのみという歴史の浅いGI戦だが、毎年、一線級による熱い戦いが繰り広げられており、なかなか見応えある競...
-
大井競馬も決めます!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」年内ラストは28日(水曜)発行紙面で特別版「東京大賞典」
安藤勝己元ジョッキーの本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」は4年目に突入した今年も絶好調!今春はJRA・GⅠ開幕戦のダート王決定戦「第33回フェブラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NH...
-
【きさらぎ賞】武豊の進言受けたギベルティ小島調教師の次の一手
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】きさらぎ賞からのぶっつけでは、クラシック本番へは少々レース間隔が空いてしまうと感じるのはもう古い感覚なのか?2015年ルージュバッ...
-
【京都牝馬S】シゲルピンクダイヤ 坂路ラスト11・9秒「千四の距離にうまく対応してくれれば」
【京都牝馬S(土曜=22日、京都芝外1400メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】これまで重賞タイトルには無縁ながらも、桜花賞、秋華賞のGIで上位入線。世代屈指の実力を有することは間違いないシゲル...
-
【京都牝馬S】ビーチサンバ 坂路ラスト12・3秒「千四なら競馬はしやすそう」
【京都牝馬S(土曜=22日、京都芝外1400メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】ビーチサンバは秋華賞で5着に敗れたものの、後続につつかれる厳しい展開。勝ち馬は抜けて強かったが、2着馬とは0秒3差...
-
【有馬記念】アーモンドアイ 国枝調教師と座談会「天皇賞・秋は八分のデキだった!体温も距離もコースも問題ない」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)国枝栄調教師と特別座談会】空前の豪華メンバーが揃った第64回有馬記念。中でも注目は現役最強馬アーモンドアイの緊急参戦だろう。出走表明を受け、本紙は急...
-
【ターコイズS】シゲルピンクダイヤ「絶好調だった秋華賞時に近づいてきた」
【ターコイズS(土曜=14日、中山芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:栗東】秋華賞3着からの臨戦となるシゲルピンクダイヤは最終追い切り後も順調そのもの。この日は厩舎周りの引き運動で入念に体をほ...
-
【ターコイズS】コントラチェック「中山に替わるのは歓迎」
【ターコイズS(土曜=14日、中山芝外1600メートル)注目馬12日朝の表情:美浦】コントラチェックは蛯名(レースはルメール)を背に北B(ダート)入り。6頭縦列の最後方からダク→ハッキングのメニューを...
-
ファンディーナ ダービー、オークス使わず休養
1番人気に推された皐月賞で7着に敗れ動向が注目されていた牝馬ファンディーナ(3・高野)は、日本ダービー(28日、東京芝2400メートル)もオークス(21日、東京芝2400メートル)も使わず、このまま休...
-
【2018年有力クラブ紹介=ローレルクラブ】注目のロードカナロア産駒「ネネグースの16」
【ローレルクラブ】北海道新冠町を中心とした生産牧場が出資し合って誕生したローレルクラブ。産地直送だからこそできる価格設定で、今年も提携牧場から良質な募集馬が集まった。まず目を引くのが注目のロードカナロ...
-
【ジャパンカップ・血統調査】カレンブーケドール 好相性の「ディープ×ストームキャット」が魅力
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)血統調査ラヴズオンリーユーの回避で、紅一点となるカレンブーケドールは12番人気のオークスで2着に激走すると、秋の紫苑S、秋華賞でも3→2着と好走...
-
【オークス】樫女王ユーバーレーベン 天国に届いたクラシック初制覇
白毛のソダシが断然の主役と思われた牝馬クラシック2冠目の第82回オークス(23日=東京芝2400メートル)は、3番人気のユーバーレーベン(手塚)が快勝。対ソダシでは3戦3敗と苦汁をなめてきた同馬が、体...
-
【日本ダービー】スマートオーディン松田調教師がステップレースに京都新聞杯を選んだ理由
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル):注目の同門対決(1)】今年の日本ダービーのカギを握るのはマツクニ軍団!?戦国ダービーの様相を呈してきた第83回日本ダービー。何を予想の突破口にす...
-
【ヴィクトリアM】クイーンズリング 評価急落むしろ好都合! 高速決着への秀逸な対応力で女王奪還だ!!
【ヴィクトリアマイル(日曜=14日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】今年の古馬マイル女王決定戦は、昨年同様にGI・2勝馬ミッキークイーンが人気の中心だが、その時の勝ち馬ストレイトガ.....
-
【ヴィクトリアM】ミッキークイーン・池江泰寿調教師 現役最強牝馬の力を見せつける
【ヴィクトリアマイル(日曜=14日、東京芝1600メートル)】一昨年のオークス、秋華賞で2冠を達成したミッキークイーン。久々のGⅠ制覇へ向け、今回は磐石の態勢で挑む(10日撮影)。
-
【ターコイズS】エスポワール 坂路で併入「マイルに短縮しても対応できそう」
【ターコイズS(土曜=14日、中山芝外1600メートル)注目馬11日最終追い切り:栗東】エスポワールは坂路で僚馬と馬体を併せてゴールまでびっしりと負荷をかけられた。4ハロン52・8―12・4秒。前走(...
-
【マーメイドS】マキシマムドパリ大野望への一歩 松元調教師「エリザベス女王杯目指す」
GIIIマーメイドS(11日=阪神芝内2000メートル)は、3番人気のマキシマムドパリ(牝5・松元)が早め先頭から押し切って快勝。1月の愛知杯に続いて2つ目の重賞制覇となった。今回の勝利は秋の牝馬戦線...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】ライバルの抽選除外と枠順が3冠を後押し
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略⑤】木曜午後2時に秋華賞の出走メンバーが確定した。収得賞金1500万の馬は6頭中2頭が除外対象で、その中のレイパパレ、クラヴェルは本番で一発があ...
-
【エプソムC&マーメイドS:東西記者徹底討論】勢いあるデンコウアンジュ! このメンバーならナスノセイカンにも勝機!!
【エプソムC(日曜=11日、東京芝1800メートル)&マーメイドS(日曜=11日、阪神芝内2000メートル)東西記者徹底討論】今年上半期のJRA・GIは残すところ宝塚記念のみ。安田記念の3連単28万3...
-
藤田菜七子 平場3キロ減で小倉土日に騎乗依頼殺到! どれだけ勝てるのか?
JRAでは3月1日付で女性騎手の騎乗拡大を図る目的で、減量制度が導入される。その恩恵を受ける唯一のJRA女性ジョッキー・藤田菜七子(21=美浦・根本)は先週までの1キロ減から3キロ減へと変更(重賞、特...
-
秋華賞TRの紫苑Sはマルターズディオサが勝利 田辺「身も心も成長してくれた」
12日、中山競馬場で行われた秋華賞トライアルのGⅢ紫苑S(3歳牝馬、芝内2000㍍)は、田辺騎乗のマルターズディオサ(手塚)が2番手から手応え良く直線先頭に躍り出てそのまま押し切り、GⅡチューリップ賞...
-
ダービー2着エフフォーリア近日中に放牧へ 鹿戸師「まだまだ強くなる」
日本ダービー(30日)でハナ差2着に惜敗し、無敗の2冠達成はならなかったエフフォーリア(牡3・鹿戸)は、近日中にノーザンファーム天栄(福島県)に放牧される予定。1日朝、鹿戸調教師が取材に応じた。鹿戸調...
-
【ローズS】骨折休養を経て充電したアブレイズ トレセン内で評判になった稽古の動き
【ローズS(日曜=9月20日、中京芝2000メートル)dodo馬券】秋開催2週目のJRAは3日間競馬(19~21日)。日曜(20日)の中京競馬場では10・18秋華賞の最終TR・GⅡローズS(芝2000...