「箱根駅伝」のニュース (379件)
-
創価大学が創部史上初の往路優勝!出場4回目で往路を制す!【箱根駅伝2021往路速報】
箱根駅伝2021(第97回箱根駅伝)は2021年1月2日(土)に行われた。気温が低く風が強い難しいコンディション、さらに観戦自粛が叫ばれる過去類を見ない環境。1区から超スローペースで始まり先頭が目まぐ...
-
【箱根駅伝】創価大が初優勝 史上19校目の快挙
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日に行われ、創価大が初優勝。史上19校目の快挙を達成した。創価大は1区から安定した走りを披露。2区で2位につけると、3区の葛西潤(2年)が区間3...
-
創価大学が創部史上初4区トップでタスキリレー!嶋津が区間2位の好走!【箱根駅伝2021往路4区】
箱根駅伝2021(第97回箱根駅伝)は2021年1月2日(土)に行われている。先頭が激しく入れ替わる展開が続く中、4区でトップに立ったのは創価大学。前回10区で区間新記録を樹立した嶋津が今年は4区で快...
-
【箱根駅伝】王者・青山学院大が大苦戦 2区中村「チームに迷惑をかけた」
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で2連覇を目指す青山学院大がまさかの苦戦を強いられている。青山学院大は、1区にエース・吉田圭太(4年)を起用したが「苦手なレース展開になった」とまさかのス...
-
【箱根駅伝】どっちがどっち? 2区で〝2人のヴィンセント〟が出現
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の2区で快走した2人の外国人ランナーを巡り、ネット上で盛り上がりをみせている。エース区間の2区では、東京国際大のY・ヴィンセント(2年)が区間新記録(1時...
-
【箱根駅伝】今年も2区ヴィンセント〝速すぎ問題〟が勃発「これは反則レベル」
今年も留学生問題が物議を巻き起こしそうだ。第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日にスタート。エース区間の2区では、東京国際大のY・ヴィンセント(2年)が1時間05分49秒の区間新....
-
【箱根駅伝】1区を制したのは法政大・鎌田 異例の駆け引きを制す
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日の8時にスタート。1区は法政大・鎌田航生(3年)が区間賞を獲得した。序盤はジョギングのようなペースで進む。1キロ付近から当日変更で起用された東...
-
2区トップは東京国際大!ヴィンセントが驚愕の区間新!【箱根駅伝2021往路2区】
箱根駅伝2021(第97回箱根駅伝)は2021年1月2日(土)に行われている。エースが集まる2区では、東京国際大学のY.ヴィンセントが驚愕の走りを見せる。昨年3区で区間新記録を樹立したヴィンセントでは...
-
法政大学が1区21年ぶりのトップ!エース鎌田が区間賞!【箱根駅伝2021往路】
箱根駅伝2021(第97回箱根駅伝)は2021年1月2日(土)に行われている。実力あるランナーが集まった1区だったが、3km通過が9:16、5km15:06と超スローペースでレースが進む。途中で東海大...
-
【箱根駅伝】青学大・原監督が選手への応援メッセージを募集
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(来年1月2、3日)で2年連続6度目の優勝を目指す青学大の原晋監督(53)が自身のツイッターを更新し、応援メッセージの募集を始めた。冒頭に「絆大作戦で総合優勝します!...
-
【箱根駅伝】東海大が大会新記録で悲願の初優勝、青学大は2位
第95回東京箱根間往復駅伝は3日、復路が行われ、前日の往路で2位だった東海大が東洋大を逆転し、10時間52分09秒の大会新記録で悲願の初優勝を決めた。2年連続往路優勝の東洋大から1分14秒遅れて6区を...
-
青学大の小野田が6区史上初の57分台の区間新!【復路6区・第95回箱根駅伝】
復路・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走は2019年1月3日(木)に行われている。6区まずは東洋大がスタート。総合優勝に向けて今西が飛び出す。遅れること1分半、2位の東海大が初優勝に向けていい位置で東...
-
国士舘大学が46年ぶりのトップ通過!順天堂大の塩尻も1時間6分台の爆走!【往路2区戸塚中継所・第95回箱根駅伝】
往路・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走は2019年1月2日(水)に行われている。2区先頭東洋大と秒差でタスキリレーとなった中央大がすぐさまおいつき、そのまま並走が続く。5km、8kmと快調なペースで...
-
駒大アンカーわいせつ逮捕に二重の衝撃 箱根駅伝直前に「出会い系アプリ」「コロナ無視」
箱根駅伝優勝校にまさかの汚点…。神奈川県警は19日、今年の箱根駅伝で総合優勝を果たした駒沢大学で、アンカーとして大逆転勝利を手繰り寄せた同大陸上部の石川拓慎容疑者(21)を、神奈川県の青少年保護育成条...
-
青山学院大・原晋監督 箱根駅伝「5連覇」と「政界進出」(4)「新・山の神」は「9人抜き男」か
往路前半で青学にプレッシャーをかけるとすれば、「伊勢路で2位の東海大は千葉で2度の合宿を行ってスタミナを養い、起伏の激しい丹沢湖周辺でも極秘合宿。黄金世代と呼ばれた關颯人、鬼塚翔太、館澤亨次らが3年生...
-
箱根駅伝4連覇!青学大・原監督の「追求力」
3日に行われた第94回東京箱根間往復大学駅伝の復路で、青学大が往路(2日)2位から東洋大を逆転し、10時間57分39秒の大会新で史上6校目となる総合4連覇を達成した。「ハーモニー大作戦」を成功させた青...
-
駒沢大学・大八木弘明監督パワハラ報道問題 第三者委員会で調査開始
駒沢大学は28日、陸上部を率いる名将・大八木弘明監督(60)を巡るパワハラ報道を受け、第三者委員会を設置して調査に入ると発表した。一部週刊誌によると大八木監督は今年7月、長谷部八朗学長(68)や同大O...
-
SLAM DUNK、アンナチュラル、アラジンに共通…日本の遅れたジェンダー平等を実現するヒントとは?<辻愛沙子×辻秀一と『知る』今さら聞けないジェンダーのこと>
2021年、日本のジェンダー問題がかつてないほど大きく取り沙汰された。東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会前会長・森喜朗氏が女性差別発言をきっかけに辞任。一連の騒動は沈静化したようにも見える...
-
「自分が現役だったら…」1964年東京五輪 レスリング金・市口政光氏が語る複雑な胸中
東京五輪開幕まで14日で100日となった。本来であれば日本国内は本番に向けて機運が高まるはずだが、新型コロナウイルスの感染拡大は収まる気配がなく厳しい状況が続いている。そんな中、1964年東京五輪レス...
-
青学大・原監督「箱根駅伝の全国化」など陸上界改革案を次々に披露
東京箱根間往復大学駅伝(1月)で4連覇を果たした青学大の原晋監督(50)が5日、東京・千代田区の日本記者クラブで会見し、陸上界の改革案をブチ上げた。成功秘話だけでは終わらなかった。まずは新国立競技場が...
-
【ボストン・マラソン】大迫傑 初マラソンで30年ぶり表彰台の快挙!東京五輪に希望の光
【マサチューセッツ州ボストン17日(日本時間18日)発】低迷する日本男子マラソン界に希望の光が見えてきた。世界最高峰シリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」の第121回ボストン・マラソンが行われ.....
-
東洋大が箱根駅伝壮行会 4年ぶり5度目の総合Vへ意気込み
来年1月2~3日に開催される第94回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する東洋大が11日、白山キャンパスで壮行会を行った。竹村牧男学長(69)は「全力、不屈の精神でベストを目指して走り抜いてほしい」と激...
-
青学・原監督「一番は食事を楽しむこと」箱根駅伝6度目の優勝のため“大腸活”が欠かせない?
箱根駅伝で今年5度目の優勝を果たした、青山学院大学陸上競技部・長距離ブロックの原晋監督が5日、オンラインで開催された第2回「みんなと食べる!大腸活テーブル」ランチ会に、同大学町田寮の寮母も務める美穂夫...
-
【東京箱根間往復大学駅伝競走予選会】まもなく開始!
この後10/179:35より、第97回箱根駅伝予選会箱根駅伝2021予選会が陸上自衛隊立川駐屯地にて行われます。
-
【箱根駅伝】往路3連覇の青学大・原監督 総合3連覇に自信の笑み
第93回東京箱根間往復大学駅伝は2日、往路が行われ、優勝候補の青山学院大が5時間33分45秒で3年連続の優勝を果たし、3連覇と大学駅伝3冠に王手をかけた。1区を4位発進の青学大は、2区の一色恭志(4年...
-
西田隆維のマラソン見聞録 第15話「赤坂5丁目ミニマラソン」
10月1日、TBS系特番『オールスター感謝祭2011秋』に出演、番組名物コーナーの『赤坂5丁目ミニマラソン』に参加した。今回、20年番組を盛り上げてきた総合司会の島田紳助さんが件の話で芸能界を引退。そ...
-
青学大・原監督「駅伝界に悲しいお知らせが…」実業団の八千代工業活動休止に危機感
ニューイヤー駅伝の常連チームとして知られる八千代工業が10日、今年度末で活動を休止することを発表した件を受け、青学大を5度の箱根駅伝優勝に導いた原晋監督が10日、自身のツイッターを更新。陸上界の未来に...
-
【全日本大学駅伝】箱根駅伝でリベンジだ 青学大・原監督「デコボコ駅伝がないように」
青学大の原晋監督(54)が箱根駅伝でのリベンジを誓った。7日の全日本大学駅伝(名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮間、8区間106・8キロ)では、5時間13分6秒で2位に終わったが、故障明けの岸本大紀(3...
-
【全日本大学駅伝】8秒に泣いた青学大 原監督は「悔しい」2区間の失速は「采配ミス」と猛省
わずかな差に泣いた。全日本大学駅伝(名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮間、8区間106・8キロ)が7日に行われ、王者奪還を目指した青学大は、5時間13分6秒で2位。2連覇を達成した駒大にわずか8秒及ばな...
-
【陸上】成功への近道は「人がやらないことをやる」青学大・原監督が学生たちへ“金言”
青学大の原晋監督(54)が〝野心〟を抱くことの重要性を訴えた。15日に都内で行われた大手ガス器具メーカー・パロマ代表取締役会長兼社長の小林弘明氏との対談インタビューに出席。会場に足を運んだ学生に向けて...