「羽生結弦 優勝」のニュース (192件)
羽生結弦のプロフィールを見る-
メダルラッシュでも隠せない「平昌五輪“裏”ダイジェスト」(1)羽生結弦をめぐる狂騒曲
フィギュアスケート・羽生結弦の金メダル獲得で、ボルテージが最高潮に達した平昌五輪。だが、極寒の地で繰り広げられるメダル争奪戦をよそに、日本の美女アナや北朝鮮の美女軍団、そして出稼ぎできたある職種の人ま...
-
フィギュア年度表彰でもロシア追放へ…昨年受賞のトゥトベリーゼ氏も除外=露メディア
フィギュアスケート界で顕著な活躍を見せた選手を表彰する国際スケート連盟(ISU)主催の「ISUスケーティングアワード」からロシア勢が除外となりそうだ。ロシア放送局「マッチTV」によると、ISU幹部は一...
-
宇野昌磨とランビエールの“絆”に見る、フィギュア選手とコーチの特別で濃密な関係
昨季グランプリファイナルで表彰台を独占したエテリ・トゥトベリーゼ門下から、アリョーナ・コストルナヤとアレクサンドラ・トゥルソワが“皇帝”エフゲニー・プルシェンコのチームへと移籍。平昌五輪の銀メダリスト...
-
藤井快 パリに弾みをつける“V5”へ
藤井快パリに弾みをつける“V5”へ※本記事は『第17回ボルダリングジャパンカップ大会公式プログラム』の掲載インタビューに未収録分を追加、再構成したものです。優勝を狙ったのは1度きり全力で自分に集中する...
-
村上佳菜子 羽生結弦に4回転半封印&休養のススメ「もう無理してほしくない気持ちもある」
北京五輪は20日に閉幕。フィギュアスケートで団体、男女シングルを合わせて4個のメダルを獲得した日本選手らは同日のエキシビションに登場し、羽生結弦(27=ANA)らが華麗な演技を披露した。2014年ソチ...
-
[フィギュア]なぜアクセルジャンプは特別に愛されるのか? 羽生、浅田、そして…永遠に語り継がれる理由
ジャンプ、スピン、ステップ……フィギュアスケートにはさまざまな技があり、それらを組み合わせて技術の正確さや演技の美しさを競い合う。氷上で生まれたドラマに、私たちは時に涙し、心を震わせる。その中でも特別...
-
【フィギュア世界選手権】羽生結弦ミス連発でV逸3位…チェンの3連覇許す 2位に鍵山優真
フィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)男子フリーが27日に行われ、ショートプログラム(SP)首位発進した五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)はミスが立て続いて182・20点に終...
-
後輩・紀平梨花の「台頭」にも宮原知子は「動じない」証言!
女子フィギュアスケートで今季シニアデビューの紀平梨花選手が、トリプルアクセルを武器にGPシリーズ連勝を飾り、GPファイナルでは今季も絶好調のアリーナ・ザギトワ選手と火花を散らすことに、大きな期待が寄せ...
-
羽生結弦が落胆!?ロシア大会で起きていた“プルシェンコに片思い”事件
フィギュアスケートのGPシリーズロシア大会で、ケガを負いながらみごと優勝を果たした羽生結弦選手。今季のFSのプログラム「Origin」は、過去にロシアのエフゲニー・プルシェンコが演じて伝説的とも言われ...
-
織田信成、中継で「大号泣」が通用しなくなった“いいオッサンが…”酷評続々
4月15日から3日間にわたり開催されたフィギュアスケートの世界国別対抗戦は、6カ国中3位で終わった。2年に1度開催される同大会で、17年以来3度目の優勝を狙う日本だったが、順位点で125点のロシアが初...
-
橋本聖子会長 羽生の右足首負傷に「クセになっちゃっているのか…」
日本スケート連盟の理事会は19日、都内で行われ、橋本聖子会長(54)が、フィギュアスケートのGPシリーズ第5戦ロシア杯で、右足首の靱帯を損傷しながら優勝した羽生結弦(23=ANA)に言及した。開口一番...
-
羽生欠場のNHK杯フィギュア 視聴率6・7%に激落
11日にNHKで放送された「NHK杯フィギュア男子シングル・フリー」(午後7時30分~同9時43分)の平均視聴率が6・7%だったことが13日、分かった。昨年の覇者・羽生結弦(22=ANA)が9日の公式...
-
【フィギュアGP】羽生が世界最高得点で圧巻V
【フィンランド・ヘルシンキ4日発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、フィンランド大会最終日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で首位に立った五輪2連覇の羽生結弦(23=...
-
羽生結弦の誇りを懸けた挑戦は続く。酷使した体、溜めたダメージ、それでも闘い続ける理由…
そこに、王者の姿はなかった。演技を終えたリンクの上で、ただ悔しそうにうつむいていた。4年ぶりの王座奪還を期して臨んだ世界選手権で、3位。まさかの結果だった。それでも男は力強く口にする。「絶対うまくなっ...
-
鍵山優真、想像を遥かに超えた成長角度の理由。初の世界選手権で銀、世界に示した大器の片鱗
落ち着いた雰囲気で、伸び伸びと滑り切った。17歳とは思えぬその堂々たる立ち居振る舞いは、貫禄すら感じさせるものだった。世界に示した大器の片りんは、果たしてどこまで進化を遂げるのか。初めて降り立った世界...
-
【フィギュアスケート】オータムクラシック 貫禄V羽生・人類発の世界へ跳ぶ「4回転半」今期中に初披露か
【フィギュアスケート】オータムクラシック 貫禄V羽生・人類発の世界へ跳ぶ「4回転半」今期中に初披露か。【カナダ・オークビル14日(日本時間15日)発】フィギュアスケートの「オータムクラシック」男子フリーが行われ、前日のショートプログラム(SP)で首位発進した五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)が180...
-
【フィギュア全日本】羽生結弦 作戦変更でSP首位「プレッシャーが力になる」
フィギュアスケート・全日本選手権2日目(20日、東京・国立代々木競技場)男子ショートプログラム(SP)で、4年ぶりの優勝を狙う羽生結弦(25=ANA)が110・72点をマーク。ISU(国際スケート連盟...
-
【フィギュア】羽生 「今に見とけ」発言を検証
惨敗の中にも希望あり。フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(イタリア・トリノ)で2位に終わった羽生結弦(25=ANA)がギラギラと逆襲に燃えている。大会前から「勝つことに意味がある」と強く...
-
直前に構成変更!羽生結弦、「覚悟の滑り」に世界のフィギュア関係者も大絶賛
フィギュアスケートの2018GPシリーズ・ロシア大会の男子シングルSPで、羽生結弦選手が新しいルール下で世界最高得点を記録した。その偉業、そして、ケガを抱えながらFSも滑りきって優勝したことに、世界中...
-
羽生結弦の「人類初クワッドアクセル」基礎点巡り水面下で論争…陰謀論まで飛び出した!
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)の「夢」を巡り、ある論争が水面下で巻き起こっている。かねて目標に掲げる人類初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の基礎点について「低すぎる」「...
-
【フィギュアNHK杯】GPシリーズ2連勝の宇野昌磨 ファイナルでの羽生超えへ4回転トーループ修正
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯(広島グリーンアリーナ)男子は宇野昌磨(20=トヨタ自動車)がスケートカナダに続き、GPシリーズ2連勝でファイナル進出決定。優勝から一夜明...
-
紀平梨花が小学校卒業文集に書いていた「予言集」独占入手 強さの「答え」を発見
快挙を生んだのは信念と覚悟――。フィギュアスケート日本一を決める全日本選手権(21~24日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)が迫ってきた。注目はシニア転向1年目でグランプリ(GP)ファイナルを制覇した紀...
-
【フィギュアGPスケートカナダ】圧勝V羽生結弦 聖火最終ランナーの大本命に!
【カナダ・ケロウナ26日(日本時間27日)発】冬の絶対王者が真夏の“主役”になる!?フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦「スケートカナダ」の男子フリーが行われ、前日のショートプログラム...
-
【柔道】阿部兄妹に強力な援軍! 味の素とサポート契約を締結
今夏の東京五輪で〝兄妹金メダル〟の期待が懸かる柔道の男子66キロ級代表・阿部一二三(23=パーク24)、女子52キロ級代表・阿部詩(20=日体大)が大手食品メーカー「味の素」とサポート契約を締結したこ...
-
【フィギュア】宇野、宮原は過酷日程の一方で…羽生結果オーライ?
フィギュアスケート世界選手権(来年3月29日~4月2日、フィンランド・ヘルシンキ)に出場する日本代表が26日、大阪・門真市内で会見した。前日までの全日本選手権をインフルエンザで欠場した羽生結弦(22=...
-
【フィギュア全日本選手権】涙の逆転V 宇野昌磨「成果が出た」
【フィギュアスケート・全日本選手権】24日に行われた男子フリーでは、SP2位の宇野昌磨(19=中京大)が192・36点をマークし、合計280・41点で全日本選手権初優勝を果たした。「前半はすべてのジャ...
-
フィギュア「全米優勝」ネーサン・チェンの演技に見えた羽生結弦との差
17日(日本時間18日)にフリーが行われたフィギュアスケートの「全米選手権」男子は、2018、19年に世界選手権を連覇したネーサン・チェン(21)が優勝し、71年ぶりの5連覇を達成して幕を閉じた。まず...
-
内村航平不在でも…体操ニッポンは20歳W王者・谷川翔が引っ張ります
【「令和」に刻む東京五輪気になる人をインタビュー】体操ニッポンに待望の新星が出現した。4月の全日本選手権、5月のNHK杯を制して「平成最後」と「令和最初」のダブル王者となった谷川翔(たにがわ・かける=...
-
羽生結弦 五輪への思いを激白「東京五輪ができていない今、冬の五輪を考える場合じゃない」
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)で優勝した五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が27日、来年夏に延期した東京五輪、さらに先にある2022年北京五輪への思いを語った。新型コロナウイ...
-
羽生結弦を支えるパワースポット…特製お守り身につけ全日本選手権へ出陣!
パワースポットが幸運をもたらすか――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(26=ANA)が、今季初戦となる全日本選手権(25日開幕、長野・ビッグハット)へ必勝態勢で臨む。新型コロナウ...