「鷹木信悟」のニュース (631件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
【新日本】NEVER王者・鷹木が棚橋との前哨戦制す 言いたい放題の独演会を敢行しV2に弾み
新日本プロレス30日愛知県体育館大会で棚橋弘至(44)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)が19日、決戦へ向けた〝独演会〟を敢行した。鷹木はこの日の後楽園大会で高橋ヒロム(31)、...
-
【新日本・G1】鷹木信悟 “王者V”で権利証は潰す! 飯伏&内藤踏み台に米で「挑戦者探しプラン」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」が、18日にエディオンアリーナ大阪で開幕。Aブロック公式戦で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下して白星発進した。この...
-
【新日本G1大予想】プロレスキャスター元井美貴 3つの「G」から浮上のV候補
29回目の開催となる新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は6日(日本時間7日)、テキサス州ダラスのアメリカン・エアラインズ・センターで幕を開ける。プロレスキャスター、元井美貴氏がリーグ戦の行...
-
【新日本・G1】王者・鷹木信悟 石井との激戦制し “3強” 唯一の白星「いいスタート切れたぜ」
新日本プロレスの最高峰リーグ戦「G1クライマックス」が18日、エディオンアリーナ大阪大会で開幕。IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下し、2000年の佐々木健介以来となる王者...
-
新日本G1飯伏幸太が鷹木信悟に勝利!「そのベルト、返してもらおうか」
新日本プロレスは3日、愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で『G1クライマックス31』第9戦を開催。今大会ではAブロック公式戦(5日目)が開催された。メインイベントでは、飯伏幸太(2勝2敗)とI...
-
【新日本】タイチぶち上げた 7・15内藤戦に「あの男」の介入
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」にBブロックから初出場するタイチ(39)が、不吉な予告を放った。ヘビー級に転向した昨年は出場メンバーから落選。屈辱をバネにNEVER無差別級王座を獲得する...
-
引退・大仁田 12月に“極悪レフェリー”デビュー「反則したヤツは殴る」
10月31日の後楽園ホール大会で引退した邪道・大仁田厚(60)が1日、都内で一夜明け会見を行った。右の頬にはテーピングを巻き、前歯が折れた痛々しい姿が前夜の激闘を物語っていた。引退試合では6人タッグデ...
-
【ドラゴンゲート】ジミー・ススムが望月のドリーム王座に挑戦表明
5日のドラゴンゲート東京・後楽園ホール大会で解散した人気ユニット「ジミーズ」のジミー・ススム(39)が、オープン・ザ・ドリームゲート王者の望月成晃(47)に挑戦を表明した。ラストマッチのジミーズは因縁...
-
【新日本】1・30愛知で鷹木VS棚橋のNEVER戦 緊急事態宣言で試合開始時間変更
新日本プロレスは12日、次期シリーズ(17日、後楽園ホールで開幕)の主要カードを発表した。23日大田区大会ではIWGPジュニアタッグ王者のエル・デスペラード、金丸義信(44)組が石森太二(37)、エル...
-
【新日本】EVILの「最後のピース」はSHOだった…新チーム結成で鷹木戦も介入必至か
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で最大の衝撃を与えたのは、SHO(32)のCHAOS離脱からのバレットクラブ電撃加入だった。同期のYOH(33)と長年にわたりタッグチーム「ロッポンギ3...
-
「これがプロレスだ!」新日本、鷹木信悟とSHO&YOHが防衛!
新日本プロレス『NEWJAPANROAD』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,353人新日本プロレス後楽園大会4連戦の2日目が20日、同所で開催された。この日は、メインイベントでNEVER無差別級選手権...
-
【新日本】鷹木、SANADA組が黒星スタート EVIL、高橋組に不覚を喫す
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」が15日の愛知県体育館大会で「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と同時開幕。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟(37)、SANADA(32)組がEV...
-
【新日本】飯伏幸太「誤嚥性肺炎」で22日大阪からの3連戦欠場 25日東京ドームは後日判断
新日本プロレスは21日、体調不良により欠場中の飯伏幸太(39)が精密検査の結果「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」と診断されたことを発表。24日名古屋大会まで欠場期間を延長した。飯伏は10日札幌大会か...
-
【全日本】鷹木信悟 ドーリングのパワーに圧倒されCC連敗
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」は20日、大阪大会で公式戦4試合が行われ、Aブロックではドラゴンゲートの鷹木信悟(35)がジョー・ドーリング(36)のパワーに屈して2連敗を喫...
-
【新日本】鷹木とBUSHIの発熱に伴い後楽園大会のカード変更 内藤、SANADA、EVILらも欠場
新日本プロレスは16日、同日の後楽園ホール大会のカードを変更。前日15日に発熱症状が見られたIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟とBUSHIらの欠場が発表された。鷹木とBUSHIはPCR検査を受けている...
-
【新日本】棚橋弘至 アーチャー破り日本人初のUS王者に ロス大会「愛してま~す!」で大団円
新日本プロレス14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は、挑戦者の棚橋弘至(44)がランス・アーチャー(44=AEW)を撃破し第10代王者に輝いた。米国で...
-
【新日本】前IWGP王者オスプレイ 自作ベルトで独自防衛戦強行へ「鷹木は暫定王者だ」
新日本プロレス14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会で、前IWGP世界ヘビー級王者のウィル・オスプレイ(28)がサプライズ登場した。全治不明の首の負傷により5月から欠場中のオスプレイは、第4...
-
「今の棚橋に長期政権は厳しい…時代の変わり目だったのかな」ライガーが見た7・25鷹木戦
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は7月25日東京ドーム大会の総括と、9月4、5日埼玉・メットライフドーム大会の展望を語り尽くす。飯伏幸太の代役で棚橋弘至(44)...
-
新日本スーパーJr.日程決定!後楽園3連戦2回!決勝は大田区で開催
新日本プロレスはジュニアヘビー級最強戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27』の日程を発表した。日程は次の通り。5月12日東京・後楽園ホール5月13日東京・後楽園ホール5月14日東京・後楽園ホ...
-
米WWE挑戦 ドラゲー・戸澤号泣で東京のファンに別れ
ドラゴンゲート12日の東京・後楽園ホール大会で、11月3日大阪大会を最後に退団する戸澤陽(31)が東京でのラストマッチに臨んだ。戸澤はモンスターエクスプレスの一員として暴走軍団ヴェルセルクとの「敗戦ユ...
-
【大日本】たぎる岡林 5日・関本との王座戦へ意欲マンマン
大日本プロレス5日の横浜文化体育館大会でBJW認定世界ストロングヘビー級王者の関本大介(38)に挑戦する岡林裕二(36)が、“禁欲生活”の成果を見せる。全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル(CC)...
-
【ドラゴンゲート】YAMATOがドリーム王座V5!長期政権まだまだ続く
ドラゴンゲート年間最大イベントとなる神戸ワールド記念ホール大会が23日に行われ、オープン・ザ・ドリームゲート王者のYAMATO(35)がT―Hawk(27)の挑戦を退け、5度目の防衛に成功した。目まぐ...
-
【アパッチ軍】金村キンタロー ラストマッチもハードコア
理不尽小僧こと金村キンタロー(46)が20日、都内で会見を行い、引退興行「最後のブリブラダンス」(12月27日、東京・後楽園ホール)の全容を明かした。試合は全7試合を予定しており、金村はハードコアルー...
-
【新日本】王者・内藤 1・4の前哨戦制す「100%の飯伏幸太をぶつけなきゃ勝てないぜ」
新日本プロレス5日の鹿児島大会で、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)とG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)の前哨戦が実現。来年1月4日東京ドーム大会での頂上決戦へ火...
-
プロレスキャスター・元井美貴 15日発表「プロレス大賞」を占いました 今年の象徴はやっぱり…
【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】47回目を迎える東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」が15日に発表される。選考会を前に、本紙「本日、プロレス日和」を好評連載中のプロレスキャスター...
-
【新日本】田口が首位タイ BOSJ・Bブロックは4人が並ぶ大混戦に
新日本プロレス26日の千葉・幕張大会で行われた「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」Bブロック公式戦で、ウィル・オスプレイ(26)がロビー・イーグルスに敗れ、同ブロックは勝ち点10で4選手が並ぶ大混戦...
-
【新日本】鷹木 NJCがポシャっても「オスプレイだけは逃がさない」
ザ・ドラゴンの胸中は?新日本プロレスは新型コロナウイルスの感染拡大の影響による大会自粛期間を延長し、16日富山・高岡テクノドーム大会からの5大会中止を決めた。この緊急事態を受けたNEVER無差別級王者...
-
【新日本】鷹木、BUSHIの発熱に伴い後楽園大会カード変更 分裂の3Kは試合不成立に…
新日本プロレスは17日、同日の後楽園ホール大会のカードを変更。15日に発熱症状が見られたIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟とBUSHIをはじめ、両選手と14日長野大会で試合に出場した一部選手の欠場を発...
-
【新日本】常在戦場を体現!単騎出撃のオーカーンが本間を粉砕 G1優勝候補最右翼に浮上
新日本プロレス17日後楽園ホール大会で「ユナイテッドエンパイア」のグレート―O―カーンが本間朋晃(44)から歴史的圧勝を収め、東京五輪金メダリスト級の感動と勇気を帝国民に与えた。当初は大会出場予定がな...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木が欠場中の飯伏にメッセージ「万全なお前を倒さなきゃ意味がねえ」
新日本プロレス22日のエディオンアリーナ大阪大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が欠場中の次期挑戦者・飯伏幸太(39)に対してメッセージを送った。鷹木は25日東京ドーム大会で飯伏との初防...