「鷹木信悟」のニュース (634件)
鷹木信悟のプロフィールを見る-
【新日本】鷹木がオスプレイとの前哨戦で猛デモ「お前の首とIWGP世界ヘビーは俺がいただく」
新日本プロレス5月4日福岡大会でIWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ(27)に挑戦する鷹木信悟(38)が15日後楽園大会のタッグ前哨戦で完勝を収め、ベルト奪取に弾みをつけた。鷹木はこの日、SAN...
-
【今週の目撃】大阪に「いらっしゃい!!」 王者コンビを手玉に取った矢野通の存在感
抜けちゃうよ!新日本プロレス大阪城ホール大会初日の6人タッグマッチ。「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)」の内藤哲也と鷹木信悟の髪を背後から引っ張るのは、ヒールながらプロレスファンを唸らせ...
-
【新日本】V候補大本命オカダ 鷹木に敗れ…NJC初戦敗退「クソダセえよ、オカダ・カズチカ!」
新日本プロレス6日大田区総合体育館大会の「NEWJAPANCUP」1回戦で、オカダ・カズチカ(33)が鷹木信悟(38)に敗れ、まさかの初戦敗退を喫した。いきなり実現した〝優勝候補対決〟で、大本命がトー...
-
【新日本】後藤洋央紀はベルト統一に賛同! NJCで “オカダの呪い”解き…飯伏挑戦目指す
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」1回戦(5日、東京・後楽園ホール大会)で、後藤洋央紀(41)がタイチ(40)を破り9年ぶり4度目の優勝へ好発進した。実に5年もIWGP戦線から遠ざかる荒武者の闘...
-
【新日本】とにかく元気すぎる鷹木が後藤撃破でNJC8強「飯伏、首を洗って待っておけ」
新日本プロレス13日名古屋大会の「NEWJAPANCUP」2回戦で、鷹木信悟(38)が後藤洋央紀(41)との激闘を制して準々決勝(16日、後楽園)に進出した。1回戦で優勝候補筆頭のオカダ・カズチカ(3...
-
【新日本・G1】鷹木信悟 脇腹痛めるも2敗死守 次戦オーカーンに教育的指導を予告
新日本プロレス9日大阪大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)がタンガ・ロア(38)を下し、5勝目を挙げた。タンガの驚異的なパワーに苦しめられた鷹木は、...
-
モクスリーが開幕4連勝
24日に広島で行われた新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリー(33)が鷹木信悟(36)を下し開幕4連勝を飾った。かつてドラゴンゲートUSA...
-
【新日本・G1】ザック 初の英国人Vへ必勝宣言 武道館の相手は「オカダしかあり得ない!」
新日本プロレス「G1クライマックス」初制覇を狙うザック・セイバーJr.(34)が、史上初の英国人覇者への思いを明かした。Aブロックは最終公式戦(18日、横浜武道館)を残しザック、鷹木信悟、飯伏幸太、K...
-
【新日本・G1】2敗死守のザックはEVILとの決勝熱望 「アイツの試合は見てるだけで拷問」
新日本プロレス13日仙台大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(34)が矢野通(43)を下し6勝目を挙げた。策士の罠を紙一重でくぐり抜けた。場外に連行され、黒頭巾で視界を...
-
【新日本・G1】絶好発進のザックが明かすG1制覇後「ドーム&横アリで最強証明」の青写真
新日本プロレス「G1クライマックス」Aブロック公式戦(23日、大田区総合体育館)で、ザック・セイバーJr.(34)がIWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)から金星を挙げた。内藤哲也との初戦に続いて...
-
【新日本】王者・鷹木「やっと本気になってくれたな!」 棚橋との30日NEVER前哨戦で大激闘
新日本プロレスの25日・後楽園ホール大会で、NEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)と次期挑戦者・棚橋弘至(44)が激しい火花を散らした。両雄は30日愛知県体育館大会で王座戦を行う。この日は鷹木がSA...
-
【新日本】NEVER王者・鷹木が棚橋との前哨戦制す 言いたい放題の独演会を敢行しV2に弾み
新日本プロレス30日愛知県体育館大会で棚橋弘至(44)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)が19日、決戦へ向けた〝独演会〟を敢行した。鷹木はこの日の後楽園大会で高橋ヒロム(31)、...
-
【新日本・G1】鷹木信悟 “王者V”で権利証は潰す! 飯伏&内藤踏み台に米で「挑戦者探しプラン」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」が、18日にエディオンアリーナ大阪で開幕。Aブロック公式戦で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下して白星発進した。この...
-
【新日本G1大予想】プロレスキャスター元井美貴 3つの「G」から浮上のV候補
29回目の開催となる新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は6日(日本時間7日)、テキサス州ダラスのアメリカン・エアラインズ・センターで幕を開ける。プロレスキャスター、元井美貴氏がリーグ戦の行...
-
【新日本・G1】王者・鷹木信悟 石井との激戦制し “3強” 唯一の白星「いいスタート切れたぜ」
新日本プロレスの最高峰リーグ戦「G1クライマックス」が18日、エディオンアリーナ大阪大会で開幕。IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下し、2000年の佐々木健介以来となる王者...
-
新日本G1飯伏幸太が鷹木信悟に勝利!「そのベルト、返してもらおうか」
新日本プロレスは3日、愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で『G1クライマックス31』第9戦を開催。今大会ではAブロック公式戦(5日目)が開催された。メインイベントでは、飯伏幸太(2勝2敗)とI...
-
【新日本】タイチぶち上げた 7・15内藤戦に「あの男」の介入
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」にBブロックから初出場するタイチ(39)が、不吉な予告を放った。ヘビー級に転向した昨年は出場メンバーから落選。屈辱をバネにNEVER無差別級王座を獲得する...
-
引退・大仁田 12月に“極悪レフェリー”デビュー「反則したヤツは殴る」
10月31日の後楽園ホール大会で引退した邪道・大仁田厚(60)が1日、都内で一夜明け会見を行った。右の頬にはテーピングを巻き、前歯が折れた痛々しい姿が前夜の激闘を物語っていた。引退試合では6人タッグデ...
-
【ドラゴンゲート】ジミー・ススムが望月のドリーム王座に挑戦表明
5日のドラゴンゲート東京・後楽園ホール大会で解散した人気ユニット「ジミーズ」のジミー・ススム(39)が、オープン・ザ・ドリームゲート王者の望月成晃(47)に挑戦を表明した。ラストマッチのジミーズは因縁...
-
【新日本】1・30愛知で鷹木VS棚橋のNEVER戦 緊急事態宣言で試合開始時間変更
新日本プロレスは12日、次期シリーズ(17日、後楽園ホールで開幕)の主要カードを発表した。23日大田区大会ではIWGPジュニアタッグ王者のエル・デスペラード、金丸義信(44)組が石森太二(37)、エル...
-
【新日本】EVILの「最後のピース」はSHOだった…新チーム結成で鷹木戦も介入必至か
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で最大の衝撃を与えたのは、SHO(32)のCHAOS離脱からのバレットクラブ電撃加入だった。同期のYOH(33)と長年にわたりタッグチーム「ロッポンギ3...
-
「これがプロレスだ!」新日本、鷹木信悟とSHO&YOHが防衛!
新日本プロレス『NEWJAPANROAD』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,353人新日本プロレス後楽園大会4連戦の2日目が20日、同所で開催された。この日は、メインイベントでNEVER無差別級選手権...
-
【新日本】鷹木、SANADA組が黒星スタート EVIL、高橋組に不覚を喫す
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」が15日の愛知県体育館大会で「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と同時開幕。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟(37)、SANADA(32)組がEV...
-
【新日本】飯伏幸太「誤嚥性肺炎」で22日大阪からの3連戦欠場 25日東京ドームは後日判断
新日本プロレスは21日、体調不良により欠場中の飯伏幸太(39)が精密検査の結果「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」と診断されたことを発表。24日名古屋大会まで欠場期間を延長した。飯伏は10日札幌大会か...
-
【全日本】鷹木信悟 ドーリングのパワーに圧倒されCC連敗
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」は20日、大阪大会で公式戦4試合が行われ、Aブロックではドラゴンゲートの鷹木信悟(35)がジョー・ドーリング(36)のパワーに屈して2連敗を喫...
-
【新日本】鷹木とBUSHIの発熱に伴い後楽園大会のカード変更 内藤、SANADA、EVILらも欠場
新日本プロレスは16日、同日の後楽園ホール大会のカードを変更。前日15日に発熱症状が見られたIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟とBUSHIらの欠場が発表された。鷹木とBUSHIはPCR検査を受けている...
-
【新日本】棚橋弘至 アーチャー破り日本人初のUS王者に ロス大会「愛してま~す!」で大団円
新日本プロレス14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は、挑戦者の棚橋弘至(44)がランス・アーチャー(44=AEW)を撃破し第10代王者に輝いた。米国で...
-
【新日本】前IWGP王者オスプレイ 自作ベルトで独自防衛戦強行へ「鷹木は暫定王者だ」
新日本プロレス14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会で、前IWGP世界ヘビー級王者のウィル・オスプレイ(28)がサプライズ登場した。全治不明の首の負傷により5月から欠場中のオスプレイは、第4...
-
「今の棚橋に長期政権は厳しい…時代の変わり目だったのかな」ライガーが見た7・25鷹木戦
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は7月25日東京ドーム大会の総括と、9月4、5日埼玉・メットライフドーム大会の展望を語り尽くす。飯伏幸太の代役で棚橋弘至(44)...
-
新日本スーパーJr.日程決定!後楽園3連戦2回!決勝は大田区で開催
新日本プロレスはジュニアヘビー級最強戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27』の日程を発表した。日程は次の通り。5月12日東京・後楽園ホール5月13日東京・後楽園ホール5月14日東京・後楽園ホ...