「温泉」のニュース (4,299件)
-
【日本純喫茶紀行】熱海の素晴らしい景色を楽しめる昭和レトロ純喫茶 / 静岡県熱海市の「サンバード」
かつて明治時代の日本において、多くの知識人や文化人が集まっていた場所、それが「喫茶店」。そんな時代の流れを脈々と受け継いで今にその香りを届けてくれているのが「純喫茶」というジャンルのカフェ。実は「喫茶...
-
山梨に“VIPルーム仕様のグランピング施設”オープン! 露天風呂やシアターを満喫
山梨・南都留郡にあるグランピング施設“カノア富士山中湖グランピングリゾート‐KANOAFUJIYAMANAKAKOGLAMPINGRESORT”は、7月から、リニューアルオープンをした。■くつろぎの空...
-
坊っちゃん列車は当面の間全便運休へ 伊予鉄道・伊予鉄バス11月ダイヤ改正
観光客に人気の坊っちゃん列車(写真:EhimeMikan/PIXTA)伊予鉄道と伊予鉄バスは2023年11月1日にダイヤ改正を実施。電車・バスの深刻な運転士不足および2024年問題に対応するため、電車...
-
箱根に“全室露天風呂付き湯宿”誕生へ! ペットと泊まれる客室やドッグランも併設
神奈川・箱根町にある“ラフォーレ箱根強羅湯の棲”は、2024年1月19日(金)から、隣接する敷地に新館として“ラフォーレ箱根強羅湯の棲綾館”をオープン。11月13日(月)より宿泊の予約受付を開始する■...
-
北陸新幹線 延伸開業の直前妄想、谷村新司「いい日旅立ち」の創作舞台は北陸線だったのか_そんな鉄道ロマンを語るならいま福井 敦賀だ
国鉄が鉄道旅を盛り上げるべく、谷村新司が作詞・作曲し、山口百恵が唄い、全国民の記憶に留めさせた1978年の名曲「いい日旅立ち」。谷村新司がこの世を去ったいま、あらためて「いい日旅立ち」を聴いてみると、...
-
北陸新幹線の「乗務員」体験してみませんか?11・12月にお仕事体験ツアー
2024年3月16日の北陸新幹線金沢~敦賀間開業を前に、JRグループと北陸三県が組んだ誘客キャンペーン「北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーン」(北陸プレDC)が展開中です(2023年10...
-
北陸新幹線 芦原温泉駅に「East-i」が初入線 金沢~敦賀間の走行試験始まる
2023年9月23日、北陸新幹線芦原温泉駅(福井県あわら市)の12番ホームに「East-i」が初入線。来年3月16日の北陸新幹線「金沢~敦賀間」延伸開業に向けて、ついに新幹線車両を使用した走行試験が始...
-
熱海に“温泉付き和風貸別荘”誕生へ! 自然と和を融合したオーシャンビューの平屋建て
オーシャンビューの温泉付き和風貸別荘“スイートヴィラ熱海桃山”が、9月15日(金)から、静岡・熱海市にオープンする。■ゆったりとした平屋建て今回オープンするスイートヴィラ熱海桃山は、熱海駅から車で約7...
-
鹿児島に“温泉旅館グランピング”誕生! 非日常体験を満喫できるイイトコドリの新客室
グランピングと温泉旅館のイイトコドリをした“温泉旅館グランピング”が、9月1日(金)から、鹿児島・霧島市にあるグランピングリゾート施設“こしかの温泉”の敷地内にオープンした。■個室で味わう夕食も用意今...
-
大人気企画「普通客レ」再び!大井川鐵道が10~12月に期間限定で実施
大井川鐵道は2023年10月から12月にかけ、期間限定で「普通客車列車」(普通客レ)を運転します。同社は今年6・7月に増収・誘客を目的として、機関車が客車を牽引する「普通客車列車」(普通客レ)を運行。...
-
「メルカリの湯」期間限定オープン! 東京&大阪の銭湯10軒とのコラボ企画
「メルカリ」とのコラボ企画「メルカリの湯」が、10月6日(金)から期間限定で、東京と大阪にある銭湯10軒で順次開催される。■10周年記念企画として今回オープンする「メルカリの湯」は、サービス開始10周...
-
愛犬と一緒にラグジュアリーリゾートステイ!露天風呂&バレルサウナ付き新客室がニューオープン|フォレストヒルズ那須
那須高原の森の中の高原リゾート・withDogsホテル「フォレストヒルズ那須」にて、2023年、わんこと一緒にラグジュアリーリゾートライフを楽しむプレミアムヴィラ露天風呂+バレルサウナ付き客室がニュー...
-
千葉に“温泉風呂付きグランピング施設”オープン! 愛犬同伴可能な大型ドームテントも
千葉・いすみ市にあるラグジュアリーヴィラ&グランピング施設“五氣里‐itsukiri‐”は、9月1日(金)から、全7棟のドーム型グランピングテントを有するグランピングエリアをオープン。リゾートグランピ...
-
箱根に“グランピング複合型施設”オープン! 天然温泉を完備したバンガロー風客室も
神奈川・箱根町にあるグランピング施設をリブランドした複合型施設“SPRINGSVILLAGE箱根(スプリングスヴィレッジ箱根)”がオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■ニ...
-
箱根プリンスホテルで「ハロウィーンテラス」開催中! 大自然で過ごす癒やしの空間
神奈川・箱根町にあるザ・プリンス箱根芦ノ湖、箱根仙石原プリンスホテル、箱根湯の花プリンスホテルは、9月29日(金)から、箱根駒ヶ岳ロープウェーの合同企画として「秋の夜長のハロウィーンテラスin箱根」を...
-
奈良に“日本建築と庭園美に調和するホテル”誕生! 天然温泉風呂を完備した客室も
奈良の歴史、文化、伝統を体現する施設“紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良”が、8月29日(火)から、奈良・奈良市にオープンした。■歴史的建造物をメイン棟として活用今回オープンした“紫翠ラグジュア...
-
関東周辺の“紅葉を望む絶景露天風呂”4選! ホテルにいながら湯めぐり気分が味わえる施設も
関東周辺の“紅葉を楽しめる絶景露天風呂”4選が、プリンスホテルを展開する西武・プリンスホテルズワールドワイドから紹介された。■紅葉と温泉を楽しめるホテル今回紹介されたのは、秋の紅葉シーズンの旅行にぴっ...
-
西九州新幹線で嬉野温泉へ!交通費最大30,000円キャッシュバックのキャンペーンがおトク過ぎる件 申込開始は1日延期
西九州新幹線N700S「かもめ」(写真:ninochan555/PIXTA)西九州新幹線「嬉野温泉駅」開業1周年を記念し、佐賀県嬉野市が交通費助成を実施する特別企画「嬉野温泉へGO!GO!キャンペーン...
-
神戸に”チルアウトに特化したアウトドア施設”誕生! 温泉、カフェ、BBQなど満喫
チルアウトをテーマにしたアウトドア施設“森のNappeNap(なっぴーなっぷ)”が、8月11日(金)から、兵庫・神戸市にオープンした。■神戸最大級のハンモックを設置今回オープンした“森のNappeNa...
-
【京都府 宇治天然温泉 源氏の湯】入浴料金がお得になる!10周年記念イベント開催
京都府宇治市唯一の天然温泉「宇治天然温泉源氏の湯本店」は2023年9月4日で開業10周年を迎えます。これを記念して、2023年8月28日(月)から10月16(月)までの約1カ月半の期間、10THANN...
-
ニューオープンの「温泉・スーパー銭湯ランキング」発表! 1位はサウナにこだわった大阪の施設
「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング2023」が、スパの総合情報メディア「ニフティ温泉」から発表。1位には、大阪・東大阪市にある“花園温泉saunakukka(サウナクッカ)”が選ばれた。■...
-
香川に“瀬戸内海を一望するグランピング施設”オープン! 温泉やプライベートビーチも
香川・東かがわ市にある複合温泉施設“瀬戸内リゾートベッセルおおち”は、8月から、グランピングエリアを新たにオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■4種の部屋タイプを用意今回...
-
山梨に“愛犬と泊まれるグランピング新客室”登場! 広大なドッグラン&温泉露天風呂付き
山梨・山中湖エリアの富士山を望む絶景グランピング施設“カノア富士山中湖グランピングリゾート‐KANOAFUJIYAMANAKAKOGLAMPINGRESORT”は、8月26日(土)から、新たに愛犬同伴...
-
大鐵のSLをピカピカに JNTの「親子ボランティア2023」10月14日に4年ぶりで開催(静岡県島田市)
新金谷駅の転車台に乗るトラストトレインのC12164(筆者撮影、2021年)2022年9月の台風15号による災害で、一部区間の運休が現在も続く静岡県の大井川鐵道(大鐵)。「鉄道の日」の2023年10月...
-
試運転が始まった北陸新幹線 金沢〜敦賀、その先の大阪へ駆ける想いと福井 敦賀を起点とした新しい旅時間「敦賀での乗り換えを楽しむ仕組みを」
1973(昭和48)年に整備新幹線5路線の計画が公表されてことし2023年で半世紀50年。その整備新幹線5路線のひとつ、北陸新幹線(整備新幹線)東京〜大阪は、すでに金沢までが開業し、来年2024年3月...
-
北海道・網走市に“ヴィラ&サウナ施設”誕生! ツリーハウス併設の客室など全5棟を用意
北海道・網走市にあるリゾートホテル“北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート”は、9月16日(土)から、ヴィラ&サウナ施設“HILLTOPVILLAGEIZUBA”を敷地内にオープンした。■男女共用のサウナも今...
-
楽天で“食事のクチコミ評価が高い宿”は? 1位は静岡の金目鯛が楽しめる旅館
「食事のクチコミ評価が高い宿ランキング」が、旅行予約サービス「楽天トラベル」から発表。シティ&レジャーカテゴリでは静岡の“伊豆・伊東金目鯛の宿こころね”が、ビジネスカテゴリでは熊本の“旅籠はしもと”が...
-
北陸新幹線 金沢~敦賀 に W7系 初入線! 車両基地や上下乗換線が出現した鉄道の街 敦賀で“鉄さんぽ” めちゃ旨い駅前絶品グルメにも出逢えた!
いよいよ試運転が始まった、北陸新幹線金沢~敦賀125km最高設計速度260km/h。9月23日にJR東日本の新幹線E926形電気・軌道総合検測車East-i(仙台新幹線総合車両センター所属)が総合監査...
-
黒部峡谷の大自然と名湯宇奈月温泉で癒されたい!トロッコ電車に乗れる記念きっぷを「土日OK」で再販、おみやげの購入や入浴にも
黒部峡谷鉄道は「宇奈月温泉開湯100周年記念きっぷ」を再販します。販売期間は2023年9月1日~30日間。このきっぷは宇奈月温泉の開湯100周年を記念して今年6月に発売されたものです。トロッコ電車の宇...
-
軽井沢星野エリアで「クリスマスイベント」開催へ! 10mの輝くシンボルツリーが登場
星野リゾートの運営施設が点在する“軽井沢星野エリア”は、12月1日(金)から、やどりぎで街を彩るクリスマスイベント「軽井沢星野エリアのクリスマス2023」を開催する。■「やどりぎランタン」が初登場今回...