「神奈川」のニュース (1,721件)
-
富士山のミステリースポットが、江の島までつながっているって本当?【あなたの知らない富士山トリビア】
(C)(公社)藤沢市観光協会7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士山に関する記事はTABIZINEでも人気が高く、日本人に最も愛されている名峰であることが伺えます。富士登山は...
-
【2019】全国あじさい寺の名所24選。見頃もチェック!雨でもおでかけしたくなる
日本全国にある「あじさい寺」の名所を厳選してご紹介!「あじさい寺」とは境内に紫陽花の花を多く植えているお寺のこと。風情あるお寺と紫陽花を同時に楽しむことができるんです!見頃である梅雨の時期は混み合いま...
-
日常を忘れる「癒しの温泉旅」へ。関東近郊のおすすめ宿12選
旅の目的はたくさんあるけれど、温泉と聞くだけでほっこりしてしまう。今回は、日常を忘れてゆったり過ごす、大人の冬旅におすすめの魅力あふれるホテルや宿を、関東エリアからご紹介します。客室露天で湯を愉しめる...
-
いちげんさんも歓迎!今こそ泊まりたい「愛され続ける老舗宿」11選【東日本】
“老舗宿”って、どんなイメージ?歴史が古くて、格調高くて、おまけに敷居も高そう?長い歴史は、時代が変わっても愛されてきた理由があるからこそ。そこには数々のエピソードや、訪れてみないと出会えない発見があ...
-
【駅まちしおり】都心開通へ ”相鉄JR直通線で注目の海老名” を相鉄線沿い ”まち”歩き
【駅まちしおり】都心開通へ ”相鉄JR直通線で注目の海老名” を相鉄線沿い ”まち”歩き。「沿線小道の散歩」をテーマに、駅を起点に”まち”を紹介する鉄道旅の記事。ふと、頭をかすめたのは「線路は続くよ、どこまでも」でした。それをヒントに、「線路を横から眺めたとき、見える先は?」という旅のきっ...
-
今日は何の日?【6月1日】
今日は何の日?【6月1日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
横浜観光バス「あかいくつ(バス)」 のルートを「あかいレンタサイクル」でめぐったら、超快適でした!
みなさんは「あかいくつ」をご存じでしょうか?こういうやつです。横浜の桜木町駅を起点に中華街、元町、みなとみらいなどをめぐる周遊バスで、主要な観光スポットもほぼ網羅。横浜を満喫するには、たいへんに便利な...
-
富士山の見える風景。関東の富士見百景、秦野の弘法山公園
(C)minacono神奈川県秦野市にある弘法山公園は、浅間山(せんげんやま)、権現山(ごんげんやま)、弘法山(こうぼうやま)の3つの山一帯の総称で、神奈川県立自然公園に指定されている場所。晴れていれ...
-
1日51万人の人が行き交う町田駅です【駅ぶら01】小田急江ノ島線21
トップ画像は相模大野始発の片瀬江ノ島行各駅停車。真ん中の線路の先にある引き上げ線から相模大野始発電車として島式1・2番線ホームに入線します。トップ画像よりも時間的には少し前のカット。レンズもそれほど極...
-
京急線最後の駅に来ました【駅ぶら03】京浜急行154
三浦海岸駅から久里浜線は再び単線になって2.2kmで三崎口駅です。トップ画像は三崎口駅、相対式ホーム2面2線で手前の油壺側は堀割になっています。筆者が降り立ったのは2番ホーム。コロナ・ウィルスのことも...
-
全長60km以上!貝がらでできた世界遺産シェル・ビーチ【オーストラリア】
TABIZINEで世界の謎という特集が行われました。その特集に向けた記事を書く段階でいろいろ調べ物をしていると、世界には「シェル・ビーチ」と呼ばれる場所が幾つかあると知ります。シェル・ビーチとはshe...
-
大日本印刷の助けあいアプリ「May ii」東京23区全域で利用可能に
声をかけづらいわたしたち。スマートフォンで助けあおう―――。大日本印刷(DNP)が手がける手助け・サポートアプリ「Mayii」(メイアイ)の東京都内利用エリアが、11月5日から23区全域に拡大。これで...
-
初詣におすすめの開運神社27選【関東近郊】ゲッターズ飯田の2018年占い付
さあ、2018年も華々しくスタート!去年の悩みはサラリと水に流し、年始の“神頼み旅”で今年を勝ち抜く幸せ運気を呼び込んじゃいましょう。そこで本日は、関東近郊エリアの開運スポットをご案内♪恋愛運、仕事運...
-
赤ちゃん・子連れ旅行で泊まってよかった!おすすめ宿6選【栃木】
赤ちゃんや小さな子連れの旅は、下調べも大変ですよね?そこで今回は、栃木エリアからクチコミ高評価の小さな子連れ旅行におすすめの宿をご紹介致します。安心して遊べる「キッズスペース」のある宿や、赤ちゃんも笑...
-
2人の距離がグッと近づく♪カップルにおすすめのペンション・民宿【関東近郊・東北】
今度の記念日は思い出になる旅行がしたい、二人でロマンチックに過ごしたい…、実はペンション・民宿ってそんな希望を叶えやすいんです♪小規模だからこその細やかなサービスや、オーナーの理想が実現された内装など...
-
新年にふさわしい日本の冬景色|たったひとつを叶える旅<32>
新年にふさわしい日本の冬景色|たったひとつを叶える旅<32>。旅の目的は「たったひとつ」で良い旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。あれもこれもと盛りだくさんは、大人には野暮というもの。情報が氾濫している現代だからこそ、余計なものは削ぎ落として、自分の...
-
【ハワイヨガってそんなにいいの?】人気モデル里見茜さんの美の秘訣<PR>
人気モデル里見茜さんに「ハワイヨガ留学」をインタビュー昨年2016年8月に行われた『BESTBODYJAPAN東京大会』でガールズグランプリに輝いた里見茜さん(以降、Akaneさん)は、2007年から...
-
【2021年5月14日更新】東京および近郊の「日帰り温泉」の営業時間変更情報
新型コロナウイルス感染拡大により、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県で2021年4月25日(日)に発令された緊急事態宣言が、2021年5月31日(月)まで延長されました。対象地域では自治体からの休業要請...
-
湘南という幻想のブランド 【駅ぶら01】小田急江ノ島線04
鵠沼海岸駅を出ました。前面展望の撮影位置はこちら。というのは、流石に小田急線先頭車両もガラガラというワケでは無く、最前部の運転室後に立っているお客さんがいるのです。右側はお客さんが先に立ってスマホをや...
-
発表!大人の温泉地番付2017【東日本編】~人気温泉地の愉しみ方~
名湯、秘湯に恵まれている温泉大国ニッポン。今回はじゃらんで毎年発表している『人気温泉地ランキング』から、特に大人世代の支持が大きかった東日本の人気温泉地をご紹介。トップ10に入った人気温泉地については...
-
まるで絵画のよう!絶景に心を奪われる【全国高原地37選】
カメラを持って出かけたい、美しい絶景と出会える全国の高原をご紹介☆豊かな自然に抱かれて、雄大な山々や草原を見ているだけで、日ごろの疲れが癒されるよう・・・。まるで絵葉書のような景色を見に、ドライブがて...
-
関東近郊から行ける、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の宿泊ルポまとめ
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」。全国に展開する界ブランドの施設は、全部で18施設あります。温泉にゆっくり浸かってのんびりする時間は、まさに至福そのものですよね。旅館内でのアクティビティや、お料理...
-
「東京さくらトラム(都電荒川線)」「新幹線0系」「小田急ロマンスカー70000形GSEブルーリボン賞受賞記念」切手セット、10/12先行販売――日本郵便
日本郵便株式会社東京支社は、「東京さくらトラム(都電荒川線)」や「新幹線0系」を題材としたオリジナルフレーム切手セット、および小田急ロマンスカー70000形GSEの2019年度ブルーリボン賞受賞記念に...
-
鮮度抜群生ビール!見学と試飲3杯、BBQにお土産も!アサヒの神奈川工場で。
自然たっぷり!意外に近い足柄の広大なビール工場ビールがお好きなら、ビール工場に行ってみたいと思う人が多いと思います。それが実は以外に気軽に行けるんです。例えばアサヒビールなら、全国8か所にビール工場が...
-
箱根の豊かで美しい自然の中でトレッキング体験!【ホテルインディゴ箱根強羅】
ホテルインディゴ箱根強羅から、「富士箱根伊豆国立公園」の豊かで美しい自然を満喫しながら、早川渓谷や宮城野のトレッキングや散策が楽しめる“アウトドア宿泊プラン”の販売がスタート。アウトドアブランド「モン...
-
5000億円超の事業費で整備新幹線や神奈川東部方面線を建設 JRTTが令和3年度事業概要公表
整備新幹線の建設区間と環境優位性を示すデータ鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は2021年4月5日、令和3年度の鉄道建設業務の事業概要(事業計画)を公表した。主な事業メニューは、①整備新幹線建...
-
生チョコ発祥のお店「シルスマリア」のチョコレート専門店が桜木町にオープン!「シルスマリア シァル桜木町店」
1988年に「生チョコレート」をこの世に生み出した、生チョコレート発祥のお店「シルスマリア」。来年2018年11月に生チョコ誕生から30周年を迎える「シルスマリア」は、この30周年という節目を控え、シ...
-
一度は行きたい「日本の離島」40選!青い海と空に囲まれた離島へ行こう!
海に囲まれた日本には、大小問わず数々の絶景「離島」があります。今回は、その中でも美しい景色や島時間が魅力的な離島を厳選してご紹介。青い海と空に囲まれた島から、動物たちが出迎えてくれる島、自然豊かな島々...
-
初お披露目!明治時代のVIPの邸園が大磯で記念公開中【現地ルポ】
旧陸奥邸の日本庭園明治元年から150年を記念して、明治記念大磯邸園が公開されています。明治中期に建てられた旧大隈邸、旧陸奥邸は、今年9月に国に建物が寄贈されるまで、古河電工の迎賓施設として使われていま...
-
【旅ルポ】元アイドルの主婦が1か月 ” ハワイ ” に行った理由とは?<PR>
ハワイが大好きな「渡辺志穂」さんって?いまや国民的アイドルグループとして活躍しているグループの初期メンバーとして、2005年に17歳でデビューした渡辺志穂さん。その後は、『王様のブランチ』のリポーター...