「伊達公子」のニュース (60件)
伊達公子のプロフィールを見る-
錦織圭も「あのテニスがどこまで通用するのか?」と注目する20歳 伊藤あおいはトリッキーなスタイルで我が道を行く
ここ最近、テニスファンや関係者の間で、何かと話題にのぼる選手がいる。彼女の名は、伊藤あおい──。2004年5月21日生まれの20歳で、5月4日現在のシングルス世界ランキングは101位。この1年ほどでラ...
-
いじめを克服した三刀流サーファー・井上鷹「嫌だったけど、伝えて誰かの未来が開くなら」
SNS等を介してのアスリートへの誹謗中傷は後を絶たない。またスポーツ界がこういった問題に対してどのように対応すべきかの答えもなかなか見えてこない。このような問題に対して、幼少期にいじめられた過去を持つ...
-
日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が繰り広げた激闘。「目指すのは富士山ではなくエベレスト」
世界で活躍したトップ選手たちが手にしてきた全日本選手権のタイトルをかけて、日本女子テニス界のエース候補、石井さやかと齋藤咲良が激闘を繰り広げた。元ベイスターズの名球会選手である石井琢朗を父にもち、IM...
-
伊達公子「台風に負けずジムへ」53歳の肉体美が話題!
元プロテニスプレイヤーの伊達公子が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】伊達公子再婚夫との記念日に「素敵です」との声✨「台風に負けずジムへ」と綴り、ジムでトレーニングする動画を公開した。53歳と...
-
レジェンドテニスプレーヤーが楽しく練習「テニスって楽しい」
元プロテニスプレーヤーの伊達公子が14日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ジャッジが通算300号到達史上最速での快挙「週1テニスの日11回目11:00~2時間暑かったーきつかったけど思い切り汗かい...
-
「もう完璧な山ガールですね」伊達公子、満面の笑みで登山の喜びを語る
元プロテニス選手の伊達公子が31日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】柴原瑛菜、錦織圭との幼少期2Sを公開!「8歳の自分に自慢したいです!」「北海道には9つの百名山がありその一つ雌阿寒岳(1,4...
-
柴原瑛菜、錦織圭との幼少期2Sを公開!「8歳の自分に自慢したいです!」
パリオリンピックにも出場中のテニス選手・柴原瑛菜が30日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「最強のメンバー」国枝慎吾の引退パーティーに錦織圭&伊達公子らが集結!「8歳の自分に自慢したいです!」...
-
6年目を迎える【SOCIAL INNOVATION WEEK 2023】渋谷にしかできないスポーツの「可能性」
2023年11月6日から12日まで、多様で多視点なアイデアに出会い、新たなアクションにつなげるソーシャルイノベーションの祭典「SHIBUYAINNNOVATIONWEEKSHIBUYA2023」が、一...
-
伊達公子、杉山愛…日本女子テニス界のためレジェンド達が英知結集。“JWT50”が新設した「若手が世界へ羽ばたく」国際大会とは?
日本女子テニスの活性化と若手育成を目的として、往年のスター選手たちが立ち上がった。伊達公子さんが、世界ランキング50位以内を記録した元選手たちに声をかけて立ち上げた団体「一般社団法人JapanWome...
-
伊達公子さん、杉山愛さんら元世界トップ50選手たちによる団体「JWT50」がオンラインセミナーを開催!
伊達公子さんや杉山愛さんら元トップ50選手とつながるチャンス!伊達公子さんや杉山愛さんら元世界ランキング50位以内の選手たちによって設立された団体「⼀般社団法⼈JapanWomen’sTennisTo...
-
〈楽天ジャパンオープン2022観戦記〉キリオスに「アイ・ラブ・ユー」の声も! 素晴らしかった日本における唯一のATPトーナメント
素晴らしい大会だった「楽天ジャパンオープン」観戦して気になったことを紹介3年ぶりの開催となった「楽天ジャパンオープン」。日本にいながらトッププロのプレーが見られるということで、連日多くの観客が集まった...
-
世界基準まだ遠い日本のテニスコート事情。“平面な人工芝”と“空間を使う赤土”決定的な違いとは
日本テニス界のレジェンド・伊達公子さんは、日本のテニスコートは砂入り人工芝コートが主流であることに警鐘を鳴らし続けてきた。その効果もあり、各地で少しずつ変化は起きてきている。それでもまだ世界の標準とは...
-
「男と話したら子どもができる」伊達公子・益子直美…ウブ過ぎる女性アスリートの「オトコ事情」
元プロテニスプレーヤーの伊達公子らが、7月17日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。現役時代の恋愛事情について語った。番組では30年ほど前から交流があるという元バドミントン選手でキャスターの...
-
テニス日本代表新監督が発表! 女子はツアー通算44勝の杉山愛氏、男子は添田豪が全日本選手権で引退し監督就任
男子は添田豪、女子は杉山愛氏が日本代表監督に就任8月18日、日本テニス協会は2023年以降の男子国別対抗戦デビスカップ(デ杯)、女子国別対抗戦ビリー・ジーン・キング・カップ(BJK杯)の日本代表監督を...
-
大坂なおみも出場する東レPPOに元世界1位プリスコバ、元全仏女王クレイチコワが参戦
東レPPOにプリスコバ、クレイチコワのチェコのトップランカーが出場表明9月17日に開幕する「東レパンパシフィックオープンテニス」(日本・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート/WTA500...
-
大坂なおみ、東レPPOテニスに出場表明。前回女王が日本開催大会でプレー
大坂なおみが大会出場を表明と発表7月21日、WTA500「東レパンパシフィックオープンテニス」(9月17日~25日/日本・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート)は、4度のグランドスラム優...
-
ナダル、キリオス、ハレプが登場、木下晴結はジュニア女子単3回戦に挑む。ウィンブルドン10日目7/6の見どころ
インディアンウェルズ大会決勝の再戦、フリッツはナダルをまたも倒すか!?7月6日、ウィンブルドン10日目、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/男子世界ランク4位)、ニック・キリオス(オーストラリア...
-
伊達公子が2度目の引退発表「再チャレンジにピリオドを打つ決断をいたしました」
女子プロテニスプレーヤーの伊達公子(46=エステティックTBC)が28日、自身のブログを更新し2度目の引退を発表した。「『そう遠くない日』と言っていた日がとうとう訪れました。再チャレンジにピリオドを打...
-
錦織“ため息問題”に大人の対応「正直、イヤですが…」
男子テニス、世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)が23日、都内で行われたファン交流イベントに参加した。今月のATPツアー・ファイナル(英国・ロンドン)は1次リーグ敗退となったが、今季は右手首の...
-
【テニス】伊達公子氏が新大会創設! “第2の大坂なおみ”育成へ「覚悟を持って踏み出した」
女子テニスの元世界ランキング4位で2017年に引退した伊達公子氏(49)は17日、東京・品川区の複合スポーツエンターテインメント施設「スポル品川大井町」で記者会見を行い、自らの名を冠にした新しい大会「...
-
伊達公子ストレート負けで2度目の現役生活に幕「とうとう終わってしまいました」
テニスのジャパン女子オープン2日目(12日、有明テニスの森公園)、今大会を最後に引退を表明している元世界4位の伊達公子(46=エステティックTBC)は世界ランク67位のアレクサンドラ・クルニッチ(2....
-
【全米OP】大坂なおみ 日本人女子では伊達公子以来の4強「もっと上に挑戦したい」
【ニューヨーク5日(日本時間6日)発】テニスの4大大会最終戦、全米オープン(ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)第10日、女子シングルス準々決勝では第20シードの大坂なおみ(20=日清...
-
【全豪OP】2回戦進出の大坂なおみ 2度目Vへ死角なし! ファーストサーブの得点率は81%
女子テニスで世界ランキング3位の大坂なおみ(23=日清食品)が2度目の大会制覇に視界良好だ。4大大会の全豪オープン1回戦(8日、メルボルン)で同39位のアナスタシア・パブリュチェンコワ(29=ロシア)...
-
東京五輪で役立つ「世界に恥をかかない観戦マナー」と「独自応援方法」
【東スポ2020現場最前線】56年ぶりの東京五輪開幕まで残り6か月余り。日本で行われるスポーツの祭典は世界に最高の「おもてなし」を提供すると同時に、日本の文化と品位を全世界に発信する貴重な3週間となる...
-
伊達公子が離婚発表「別々の道を進むことを決めました」
プロテニスプレーヤーの伊達公子(45)が27日未明、自身のブログを更新し、夫でドイツ人レーシングドライバーのミハエル・クルム(46)と26日に離婚したことを明らかにした。伊達は「2016年9月26日に...
-
涙の大坂なおみ メンタルの課題変わらず…解説者が挙げたヤジ対処「最高のお手本」とは
涙の〝深層〟とは――。女子テニス世界ランキング78位の大坂なおみ(24)はBNPパリバ・オープンのシングルス2回戦(12日=日本時間13日、米カリフォルニア州インディアンウェルズ)で、同24位のベロニ...
-
「他のコートでは経験できないことがここではできる」と錦織圭も期待。全仏OP仕様の屋外レッドクレーコートが都内に完成
全小の舞台が国内2か所目となる全仏仕様に改修公益財団法人日本テニス協会(JTA)と第一生命が締結する協定の一環として、全国小学生テニス選手権大会(以下、全小)で使用される第一生命相娯園テニスコートが、...
-
大坂なおみ 日本勢最高位に並ぶ世界ランク4位
女子テニスの最新ランキングが8日に発表され、大坂なおみ(20=日清食品)が前回6位から4位に浮上。女子では1995年に伊達公子が、男子では錦織圭が2015年に初めて記録した日本勢最高位に並んだ。9月に...
-
三浦知良 一流中年アスリートと“レジェンド会”結成宣言!
きっかけはソチ五輪で2つのメダルを獲得した「レジェンド」のひと言だった。それは瞬く間に一流中年アスリートへと拡散し、新たなユニットが誕生しようとしているのだった。2月24日、キャンプ中の球界最年長男、...
-
[奥脇莉音のプロ奮闘記(1)]コラム始めました! 今は基礎・基本、特にフィジカル面を鍛えています!
グランドスラムで戦うために日々頑張っていますはじめまして、プロテニスプレーヤーの奥脇莉音(おくわき・りのん)です。所属はプロ・フリー。2004年12月30日生まれの16歳、出身は埼玉県上尾市で、高校は...