
ポケモンのステータス画面右下にあるメニューから「ポケモンを調べてもらう」を選択すると、所属するチームのリーダーが評価をしてくれる。

Twitterでは、変なニックネームを付けたポケモンの評価画像を投稿している人が続出している。具体例を挙げるのは避けるが、ニックネームの大半はいわゆる下ネタだ。なかには、「きみの将来は、なかなか活躍が難しそうだ」「きみのカレピッピ(編注:彼氏の意味)は、イマイチ、といったところだな」といった大喜利投稿をしている人もいた。
強さのコメント例(全体評価)
・チームヴァーラー(赤)
全体的に、きみの◯◯は言うことなしね。とっても頼もしいわ!
全体的に、きみの◯◯はとても強い。自慢できるわね!
全体的に、きみの◯◯は、普通に強いと思うわ!
全体的に、きみの◯◯はバトル向きではないけど、わたしは好きよ。
・チームミスティック(青)
全体的に、きみの◯◯は、驚異的で、芸術的だ。
全体的に、きみの◯◯は、目を引くものがある。
全体的に、きみの◯◯は、普通以上。
全体的に、きみの◯◯は、なかなか活躍が難しそうだ
・チームインスティンクト(黄)
全体的に、きみの◯◯は、トップレベルだぜ!
全体的に、きみの◯◯は、とっても強いぜ!
全体的に、きみの◯◯は、普通だと思うぜ。
全体的に、きみの◯◯は、イマイチ、といったところだな