今回は「サザエさん春の東北・岩手ワクワク旅スペシャル」と題し、磯野家が東北・岩手に旅行するエピソードを含む4つの話を放送。番組のオープニングで昨年10月から岩手県の観光地や見どころを紹介しており、今回のスペシャルはその岩手県が舞台となる。
「磯野家の遠野物語~妖怪とグルメの東北旅~」は、春休みに磯野家が家族旅行で『遠野物語』(柳田国男・著)で有名な岩手県遠野市を訪れる。サザエさん一家が岩手の三大麺の盛岡冷麺、わんこそば、じゃじゃ麺などの地元グルメや、地酒を堪能する他、地域の人たちとの触れ合いを描いている。
そんな地域の魅力あるキャラクターたちの役で豪華ゲスト声優陣が参加。サザエさんたちが宿泊する旅館の女の子・ぼっこちゃん役を『約束のネバーランド』エマ役や『アイカツ!』星宮いちご役など人気作品のキャラクターを多く演じている諸星。女将さん役を岩手県出身で『犬夜叉』の珊瑚役、『機動戦士ガンダムSEED』のナタル・バジシール役などに出演している桑島。祖母さん役を同じく岩手県出身で人気作品の主要キャストを数多く務める一城。旅館の主人役を『呪術廻戦』夏油傑役、『鬼滅の刃』冨岡義勇役など数々の話題作に出演している櫻井が演じる。
諸星、桑島、櫻井は『サザエさん』初出演。諸星は「自分が『サザエさん』に出演できる日が来るなんて想像もしていませんでしたし、信じられませんでした。初めて台本を読んだときも自分が他のキャラクターたちと会話していることがすごく不思議で、色々な意味でドキドキしました」とコメント。
岩手県出身の桑島は「出身である岩手県のお話ということでお声をかけていただき、『サザエさん』に出演できるなんて人生何があるかわからないなと、うれしく思いました」と喜びを語った。
今回が4回目の出演となる一城も「『サザエさん』は、子供の頃貸本屋さんへ行き、漫画本を借りて読んでいた頃からの大ファンで素晴らしい作品です。今回また磯野家の皆様とお会いできて本当に幸せ~!皆さま~、是非お楽しみにご覧下さいませネ」とコメント。
初出演となる櫻井も「出演できて光栄です。サザエさんらしいほっこりエピソードです。お楽しみに」と語っている。
他にも、サザエさん一家の日常を描くお話「ボクの子孫へ」、「ワカメのスタイリスト」、「商売人の知恵」の3本も放送。いつものようににぎやかで楽しいエピソードの数々をお楽しみに!
■コメント全文紹介
・ぼっこちゃん役:諸星すみれ
自分が『サザエさん』に出演できる日が来るなんて想像もしていませんでしたし、信じられませんでした。初めて台本を読んだときも自分が他のキャラクターたちと会話していることがすごく不思議で、色々な意味でドキドキしました。『サザエさん』ならではの素敵な雰囲気を壊さないよう、私なりに精一杯演じました。この放送を見て、サザエさんたちと一緒に楽しい旅行気分を味わっていただけたらうれしいです。よろしくお願いします!
・女将(おかみ)役:桑島法子
出身である岩手県のお話ということでお声をかけていただき、『サザエさん』に出演できるなんて人生何があるかわからないなと、うれしく思います。
・祖母(ばあ)さん役:一城みゆ希
『サザエさん』は、今回で確か回4目の参加になります。1回目は、東北の旅館で働いている、おばちゃん役で東北弁でセリフを。2回目は、フネさんの同窓生で磯野家に遊びに来た友人の役。3回目は、ご近所の優しい裕福で子供が大好きなおばさん役。そして、今回のぼっこちゃん(諸星すみれさん)のおばあちゃん役で、昔話の語り部役。『サザエさん』は、子供の頃貸本屋さんへ行き、漫画本を借りて読んでいた頃からの大ファンで素晴らしい作品です。今回の“磯野家の遠野物語~妖怪とグルメの東北旅”で、また磯野家の皆様とお会いできて本当に幸せ~!皆さま~、是非お楽しみにご覧下さいませネ。
・主人役:櫻井孝宏
出演できて光栄です。
<番組概要>
■『サザエさん春の東北・岩手ワクワク旅スペシャル』
≪放送日時≫
3月20日(日) 18時~19時
<毎週(日) 18時30分~19時>
≪出演者≫
サザエ・・・加藤みどり
カツオ・・・冨永み~な
ワカメ・・・津村まこと
タラ・・・貴家堂子
フネ・・・寺内よりえ
マスオ・・・田中秀幸
波平・・・茶風林
「磯野家の遠野物語~妖怪とグルメの東北旅~」
ぼっこちゃん・・・諸星すみれ
女将(おかみ)・・・桑島法子
祖母(ばあ)さん・・・一城みゆ希
主人・・・櫻井孝宏
他
≪スタッフ≫
原作:長谷川町子
プロデューサー:
渡辺恒也(フジテレビ編成部)
田中洋一(エイケン)
制作:フジテレビ エイケン
(C)長谷川町子美術館