親の在宅介護に限界を感じ始めた、あるいは周りに頼れる人がおらず将来に不安を感じ始めた。こうしたとき、有料老人ホームへの入居を考える人は多いだろう。
だが、各ホームの質や特色は千差万別。中には従業員不足や経営の問題によって、入居者が暮らしづらい「悪質」ホームも存在するのが実態だ。

 そこで「週刊ダイヤモンド」では、介護が必要になった家族のために、あるいは自分のために有料老人ホームを探す際、役に立つランキングを作成した。数多くあるホームから候補を絞り込むときの目安として参考にしてほしい。

 ランキングの対象となるのは、施設が介護サービスを提供する介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)であり、入居定員20人以上、開設後2年以上を経過しているホームである。

 対象エリアは介護付きホームが200以上ある都道府県(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県)に絞った。

各自治体とも、主に要介護状態の人が入る「介護型」と、ある程度身の回りのことが自分でできる人が入る「自立混合型」に分けて、ランキングを作成している。さらに、東京都と神奈川県は、介護型を「5年総費用」の額が2000万円以上と同未満に分類した。

 今回は、その中から大阪府における介護型のランキング上位ホームを紹介しよう。

大阪府・介護型1~10位

 大阪府の介護型1位に輝いたのが、パナソニックグループが運営する「エイジフリー・ライフ星が丘」だ。2位の「サンセール香里園」と共にパナソニック系が上位を占めた。

 「エイジフリー・ライフ星が丘」では、居室が全て個室タイプとなっており、1ユニット9人ずつで生活していく「ユニットケア」を採用。

家族と過ごすような穏やかな時間とプライベートの時間の両方を楽しむことができ、認知症患者であっても介護が行き届くなどのメリットがあるという。

 暮らしの中の自然な動作に重点を置いた「生活リハビリ」などのケアにも力を入れる。リハビリ室といった設備に加えて、機能訓練指導員と作業療法士のスタッフを抱えるなどの特徴を生かし、それぞれの入居者に合ったケアプランを作成してリハビリで身体機能の維持、向上を目指している。

 パナソニックグループということもあって、最新の機材の導入やICTの活用などを積極的に行っている。大手ならではの安心感と先端技術も魅力の一つだろう。

上位ホームでも見学は必須!

 ランキングについて、介護業界からは「表面的な数値だけでランキングすること自体が間違っている」との指摘もある。

 確かに、入居を決める際には、複数のホームを自分の目で見て判断を下すことが大切であり、今回のランキングには、建物や設備などのハード面に加え、ホームの雰囲気や職員の接遇といったソフト面の良否は反映されていない。

 とはいえ、虚偽や間違ったデータでなければという前提が付くが、ランキングには看護や介護のサービス体制が整い、職員の退職率が低く、結果的に入居率が高いホームが上位に名を連ねている。

 数多くあるホームの中から、当てずっぽうに自分や親に最適なホームを探し出すのは容易なことではない。

 ランキング上位のホームで、希望するエリアにあり、かつ予算の範囲内もしくは比較的費用が安いホームを、見学や体験入居の候補にすることをお勧めする。

(ダイヤモンド編集部)