
「孤独のグルメ Season7」Blu-ray BOX
最高のVIP席のせいでメニューを選べない五郎さん
先週の第1話なんかが典型的だが、同シリーズは店選びに迷うのも見どころの1つ。しかし、第2話で五郎さんは珍しく早めの決断を見せる。恒例の「腹が、減った……」(今回は「腹が、減るって……」だった)も、店を見つけてからのお披露目となった。
店こそ迷わなかったが、メニュー選びは迷いに迷った。そもそも、店を選んだ理由は「なんかうまそう」。外観のヒントは牛っぽい絵だけで、店名も「EAT」となんとなく洋食っぽいだけ。何が名物かなんて入るまでわからない。
さらに、メニューに書かれた料理名は、「ア・レ」(常連が「あれ」と呼んだから)、「チキン・オー」(常連の大野さんから)などよくわからないものばかりだ。しかも、座った席が悪かった。いや、良すぎたのだ。
「調理丸見え、匂い直撃」
五郎さんが座ったカウンター席の目の前には、料理人が鍋を振るうコンロがあった。おまけに、キッチンで作られた料理をホールに出す提供スペースが真横にあり、五郎さんの脇を次々と料理が通り過ぎていく。