←「エール」65話のレビューを読む

第13週「スター発掘オーディション!」〈6月22日 (月) 〜6月26日 (金) 放送  作・嶋田うれ葉 演出:野口雄大〉


「エール」第13週「スター発掘オーディション!」振り返り「今週の窪田正孝」
イラスト/おうか

あらすじ


「ミス仙台」や「六甲おろし」(大阪タイガースの歌)を作り、低め安定の仕事をしていた裕一に、廿日市は新人歌手のデビュー曲を任せる。コロンブスレコードは新人歌手募集のオーディションを行い、久志は応募する。自信満々だったが、豊橋から音の声楽の先生・御手洗が上京、オーディションは波乱含み。


登場人物


古山裕一…幼少期 石田星空/成長後 窪田正孝 主人公。天才的な才能のある作曲家。「紺碧の空」「福島行進曲」「船頭可愛や」など。モデルは古関裕而。
関内音→古山音…幼少期 清水香帆/成長後 二階堂ふみ 裕一の妻。東京帝国音楽学校在学中に妊娠し退学する。モデルは小山金子。

古山華…田中乃愛 古山家の長女。

廿日市誉…古田新太 コロンブスレコードの音楽ディレクター。
杉山あかね…加弥乃 廿日市の秘書。
木枯正人…野田洋次郎 「影を慕ひて」などのヒット作をもつ人気作曲家。コロンブスから他社に移籍。モデルは古賀政男。


梶取保…野間口徹 喫茶店バンブーのマスター。
梶取恵…仲里依紗 保の妻。謎の過去をもつ。

佐藤久志…山崎育三郎 裕一の幼馴染。議員の息子。東京帝国音楽大学出身。あだ名はプリンス。モデルは伊藤久男。
村野鉄男…中村蒼 裕一の幼馴染。新聞記者を辞めて作詞家を目指しながらおでん屋をやっている。モデルは野村俊夫。

藤丸…井上希美 下駄屋の娘だが、藤丸という芸名で「船頭可愛や」を歌う。
芸者として売り出したら本当に芸者になってしまった。モデルは音丸。

御手洗清太郎…古川雄大 ドイツ留学経験のある、音の歌の先生。「先生」と呼ばれることを嫌い「ミュージックティチャー」と呼べと言う。コロンブスレコードの新人歌手募集に応募する。

寅田熊次郎…坪根悠仁 ラジオ局の会長の息子。18歳。
岡島敦…徳永ゆうき
林喜一…宮路オサム 73歳
水川ながし…彩青

田ノ上五郎…岡部大(ハナコ) 裕一に弟子入りを志願。


【第12週】「スター発掘オーディション!」振り返り「今週の窪田正孝」
【第11週】「家族のうた」振り返り「今週の窪田正孝」
【第10週】「響きあう夢」振り返り「今週の窪田正孝」
【第9週】「東京恋物語」振り返り「今週の窪田正孝」
【第8週】「東京恋物語」振り返り「今週の窪田正孝」
【第7週】「愛の狂騒曲」振り返り「今週の窪田正孝」
【第6週】「愛の狂騒曲」振り返り「今週の窪田正孝」
【第5週】「愛の狂騒曲」振り返り「今週の窪田正孝」
【第4週】「君はるか」振り返り「今週の窪田正孝」
【第3週】「いばらの道」振り返り「今週の窪田正孝」
【第2週】「運命のかぐや姫」振り返り「今週の窪田正孝」
【第1週】「初めてのエール」振り返り「今週の窪田正孝」





「エール」第13週「スター発掘オーディション!」振り返り「今週の窪田正孝」
NHKドラマ・ガイド「連続テレビ小説 エール Part1」
→Amazonでチェックする

番組情報


連続テレビ小説「エール」 
◯NHK総合 月~土 朝8時~、再放送 午後0時45分~
◯BSプレミアム 月~土 あさ7時30分~、再放送 午後11時~
◯土曜は一週間の振り返り

原作:林宏司
脚本:清水友佳子 嶋田うれ葉 吉田照幸
演出:吉田照幸 松園武大ほか
音楽:瀬川英二
キャスト: 窪田正孝 二階堂ふみ 唐沢寿明 菊池桃子 薬師丸ひろ子 松井玲奈 森七菜ほか
語り: 津田健次郎
主題歌:GReeeeN「星影のエール」
制作統括:土屋勝裕 尾崎裕和
編集部おすすめ