さまざまなインテリアが流行していく中で、愛され続けているもののひとつが、アメリカンスタイルです。特に、ちょっとレトロなアメリカンダイナーを意識したインテリアは、映画の世界のようでとてもポップですよ。

ユーザーさんたちの、カラフルでハッピーなアメリカンダイナー風ダイニング&キッチンを見ていきましょう!



食事が楽しくなるダイニング

まずは、アメリカンダイナーテイストのダイニングです。明るくビビットなカラーを使い、ディスプレイにあふれたダイニングは、食事がもっと楽しくなること間違いなしですよ。インテリア上級者のユーザーさんたちは、床や天井にもこだわっています。


■ロゴアイテムと床がポイント

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチンの画像はこちら >>


レッドとイエローを中心にビビットなカラーを使い、あざやかなダイニングを作ったkuupugさん。ドリンクメーカーのロゴが入ったアイテムは、アメリカンダイナーには必須のアイテムですよ。床はブロックチェックに仕上げ、アメリカンレトロな雰囲気をポップに演出しています。


■丸テーブルとあこがれのジュークボックス

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:7OfPinkRedさん


7OfPinkRedさんは、ダイニングに丸いダイナーテーブルを取り入れました。ビビットなレッドのダイニングセットは、レトロ感たっぷりですね。大きなジュークボックスは、アメリカンスタイル好きのあこがれアイテム!空間を、一気にアメリカンにしてくれます。


■さわやかブルーの壁とガーランド

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:megcoさん


まぶしいくらい明るいブルーの壁が印象的な、megcoさんのダイニング。定番のロゴアイテムやレッドの家具も取り入れ、さわやかなアメリカンダイニングにコーディネートしています。天井には、季節によってさまざまなガーランドを飾っているそうですよ。毎日がパーティー気分で、ハッピーに食事できそうですね。



ハッピーなキッチンでおいしい料理を!

続いてご紹介するのは、アメリカンなキッチンです。ユーザーさんたちは、キッチンもディスプレイアイテムをふんだんに使って、ポップな空間に仕上げていますよ。

好きな雑貨にあふれたキッチンで作る料理は、身も心もハッピーにしてくれそうですね。


■レッドとレンガのアメリカンキッチン

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:Mikaさん


レッドをメインにした、Mikaさんのあざやかなキッチンです。扉だけでなく、ゴミ箱やお鍋、雑貨に至るまで、レッドで統一しているところにこだわりを感じます。壁をレンガ調にすることで、ほどよいあたたかさがプラスされていますね。足元のイエローが、いい差し色になっています。


■カッティングシートでリメイク

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:yucoさん


カッティングシートを使って、キッチンをレッドにリメイクしたyucoさん。床には、ブロックチェックのカーペットを敷いています。床下収納がある場合は床のリメイクが難しいですが、このようにカーペットで好きな柄を取り入れる方法はトライしやすいですよ。


■好き!がつまったポップなキッチン

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:m.k.a.457さん


雑貨や食器がたくさん飾られたキッチンは、m.k.a.457さんのものです。見せる収納もここまで徹底すると、すべてがディスプレイアイテムのように感じられます。イエローの冷蔵庫が、空間の引き締め役に。マグネットは取り入れやすいアイテムなので、真似してみたいですね。



カウンターで雰囲気づくりを

最後にご紹介するのは、キッチンカウンターです。インテリア好きのユーザーさんたちは、カウンターにもこだわっていますよ。雑貨だけでなくお酒をディスプレイするなど、大人っぽくコーディネートするユーザーさんも。映画やドラマの中のような、本格的なインテリアをどうぞご覧ください。


■We Love Coke!

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:lemoned1126さん


lemoned1126さんのカウンターには、コカ・コーラのアイテムがたくさん!レトロでかっこいいので、コレクションするのも納得ですね。ハンバーガーモチーフとの相性は抜群です。ビッグボーイのボビーくんも、アメリカンダイナー風インテリアにはぜひ取り入れたい、愛されキャラクターですよ。


■お酒とライトが大人なカウンター

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:SPARさん


たくさん並べられたお酒のボトルと、ライトの使い方が大人っぽいSPARさんのカウンターです。ネオンサインは、アメリカンダイナーの夜には欠かせないアイテムですよ。照明を落としてネオンを灯せば、雰囲気たっぷりの空間でお酒を楽しめそうですね。


■ボトル+レトロ看板=本格的バーカウンター

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:haruharuさん


ディアウォールで作った棚をカウンターに設置し、お酒のボトルや雑貨をディスプレイしているharuharuさん。レトロでかわいい看板やメニューボードを付けて、本場のようなバーカウンターを作り上げています。チェーンを付けているので、もしもの時にもボトルが倒れにくそうですよ。


■まぶしいレッドのアメリカンカウンター

アメリカンダイナー風☆気分がアガるダイニング&キッチン
撮影:jackさん


jackさんのお家は、レッドを基調としたレトロアメリカンスタイル。特にこちらのキッチンカウンターは、ポップでハッピーな雑貨をたくさんディスプレイした、遊び心いっぱいのスペースになっています。あえてデザイン違いのハイチェアを置いているところも、粋なポイントです。

色使いやディスプレイで、アメリカンダイナー風インテリアを楽しんでいるユーザーさんをご紹介しました。

みなさんも、ロゴやビビットカラーのアイテムを取り入れて、キッチンやダイニングをアメリカンにコーディネートしてみませんか?



執筆:mmks
編集部おすすめ