もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「FISHING in my life」でヒラマサを狙うのは、オリンピック入賞も果たしたプロサーファーの大原洋人さん!
オリンピック代表を決める試合前にヒラマサを釣り上げ幸運を手にした大原さん、今回も数日後にサーフィンの大会を控え…果たして、大物を釣り上げることは出来るか?
「釣りびと万歳 スペシャル(絶景とロマンの釣り旅へ)」では、トカラ列島で俳優の金子貴俊さんが巨大魚・ロウニンアジを目指します!
また、標高3000m級の山々が連なる北アルプスでは、俳優の福島和可菜さんが渓流の王者・イワナを目指します。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全12番組を日付順でご紹介します!
鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!#3
BSJapanext(Ch.263)
5/1(月)19:58~21:00
5/7(日)8:00~8:55
芸能界イチの釣り好きドランクドラゴン鈴木拓と、YouTubeで話題の怪魚ハンター・マルコスの2人が2泊3日の釣りの旅へ。
全国各地で釣りまくる釣りドキュメント番組!
■出演
鈴木拓(ドランクドラゴン)
マルコス
こえつり「KENNくんをBBQでおもてなししてみた」
BS朝日(Ch.151)
5/1(月)23:24~23:54

白井悠介、土岐隼一、石井孝英の3人と、前回に引き続きKENNもゲストとして登場!
今回は4人でバーベキューにチャレンジ!
それぞれ役割分担して肉料理、フライバーガー、スイーツを作ることに!
白井とKENNはバーベキューソース作りで対決!
どちらが美味しいソースを作れるのか!
■出演
白井悠介
土岐隼一
石井孝英
鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!#2
BSJapanext(Ch.263)
5/2(火)13:30~14:30

芸能界イチの釣り好きドランクドラゴン鈴木拓と、YouTubeで話題の怪魚ハンター・マルコスの2人が2泊3日の釣りの旅へ。
全国各地で釣りまくる釣りドキュメント番組!
■出演
鈴木拓(ドランクドラゴン)
マルコス
亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる
BSよしもと(Ch.265)
5/3(水)21:30~22:00

釣り好き芸人としても有名で仲良しのコロコロチキチキペッパーズのナダルとミキの亜生が日本全国を釣りで駆け巡る!
ご時世的にもなかなかアウトドアに生きにくい…仕事が忙しい…けど、釣りと自然が大好きという方にナダルと亜生が釣りの最新情報や地域のサイン情報をお送りします。
2人が釣りスポットで対決したり、玄人でも唸るような釣り具の紹介、地域の自然の紹介など盛りだくさんでお届け!
■出演
亜生(ミキ)
ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)
釣りびと万歳 スペシャル「絶景とロマンの釣り旅へ」
NHK BS1(Ch.101)
5/4(木)21:00~22:30

釣り人憧れの、海と山の絶景ポイントで2つの釣りに挑む。
鹿児島県の南部、トカラ列島では俳優の金子貴俊さんが巨大魚・ロウニンアジを目指して大海原を駆け巡る。
また、標高3000m級の山々が連なる北アルプスでは、俳優の福島和可菜さんが渓流の王者・イワナを目指して、手つかずの自然が残る山の最深部に分け入る。
絶景の中で繰り広げられるロマンあふれる釣行。
自然の偉大さや野生の息吹を感じる「釣り旅」を堪能ください!
■出演
福島和可菜
金子貴俊
生瀬勝久
FISHING in my life
BSフジ(Ch.181)
5/4(木)21:55~22:00

今回の釣り人は、プロサーファーの大原洋人(おおはら・ひろと)さん。
父親の影響で、子供の頃からサーフィンと釣りをはじめ、サーフィンでは、めきめきとその腕前を上げ、国内外の大会で次々最年少優勝記録を更新。一昨年のオリンピックでは世界の強豪を相手に見事なライディングを披露し5位入賞を果たした。
そんな大原さんが今回狙うのは、ヒラマサ。
千葉県いすみ市の大原漁港から房総沖へ向かう。
この房総沖には毎年春になると大型のヒラマサがやってくる。
過去にもオリンピックの代表を決める試合前にヒラマサを釣り上げ、幸運を手にした大原さん。
今回も、数日後にサーフィンの大会を控えている…果たして、大物を釣り上げることは出来るか?
■出演
大原洋人
釣り百景「スペシャリストが本気で楽しむ 九州のヤマメとアマゴ」
BS-TBS(Ch.161)
5/4(木)22:00~22:54

渓流釣りの名手として名高い2人、エサ釣りの井上聡さんとテンカラ釣りの大沢健治さん。
挑むのは、渓流の女王、ヤマメとアマゴ。
清々しい新緑が芽吹き始めた美しい九州の渓流、五ヶ瀬川水系と大野川水系。
多くの湧水に囲まれ、透明度の高い煌びやかな流れがいかにも渓流魚の存在を予感させ、釣り人を魅了する。
水温や川虫の種類や大きさその数など、経験に裏打ちされた、川を見抜く力により、渓流魚を見つけ出し釣り上げて行くさま は、まさに圧巻。
■出演
井上聡
大沢健治
釣りびと万歳「渓流の女王 春のヤマメを狙え~濱田岳 島根・高津川水系~」
NHK BSプレミアム(Ch.103)
5/7(日)7:00~7:30

今回の釣りの舞台は清流で知られる島根県の高津水系。
狙う魚は「渓流の女王」と呼ばれるヤマメです。
この釣りルアーで釣り上げますが、正確にルアーを投げることが難しいだけでなく、糸の絡まりを防ぐことも至難の技。
果たして困難を乗り越え、新緑の渓流でヤマメを釣り上げることが出来るのか。
「食べてみよう」のコーナーでは、地元特産のワサビ菜を添えた塩焼きやヤマメの旨味を活かした炊き込みご飯などを紹介する。
■出演
濱田岳
生瀬勝久
ロンブー亮の釣りならまかせろ!
BSよしもと(Ch.265)
5/7(日)8:00~8:30

透き通った身体が美しい!シロギス釣りに挑戦。小さなこだわりで釣果に差をつけろ!!
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
池山智瑛
心愛
本田渉太(ハヤブサ)
入稲福佳寿巳(ハヤブサフィールドスタッフ)
夢釣行「タイランドの秘境にナイフフィッシュを求めて~野性を呼び覚ます釣り~前編」
BS日テレ(Ch.141)
5/7(日)17:00~17:30

舞台はタイランドの秘境。
ルアーに命を吹き込み刃の如きフォルムを持つナイフフィッシュを狙い撃つ。
非日常空間に身を置く心昂るアドベンチャーフィッシングが幕をあけた。
釣り人の夢は尽きることがありません。
幻の魚に出会うこと、大型の魚を狙うこと、旅先の風土や人々に触れること…。
そして、心震わせる出来事が、また次の夢へとつながっていきます。
この番組では、自然や人々との出会いに満ちた「夢の釣り旅」を追います。
釣りびと万歳 選「名人のワザで大物チヌを~生瀬勝久 徳島・鳴門~」
NHK BSプレミアム(Ch.103)
5/7(日)17:30~18:00

番組のナレーター・生瀬勝久さんが“釣りびと”に初挑戦。
30年も通い続けるという徳島県鳴門市のウチノ海で、自己記録の更新を目標に50cmのクロダイを狙う。
大物が期待できる潮の流れが速い場所に固定された「カセ」と呼ばれる小舟の上で、上級者向けの釣りに挑む生瀬さん。
クロダイ釣りの名人として知られる兄貴にワザを伝授してもらいながら、自分の釣りを一から見つめなおすことに…。
生瀬さんの記録更新の行方は?
■出演
生瀬勝久
シネマスペシャル「釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様」
BSテレ東(Ch.171)
5/7(日)18:55~21:15
健康診断で赤信号のハマちゃん、胃カメラを受けるよう総務部の波子が説得に来るが断固拒否!
困り果てた波子を助けたのはハマちゃんの部下で製薬会社の御曹司・大輔だった。
みち子さんに付き添われて渋々検査を受けるハマちゃん、しかし病院でも大騒ぎ!
鈴木建設はお待ちかねの社員旅行、幹事の波子の故郷・大分へ!
波子に想いを寄せていた大輔は決意の行動、果たして実るかこの恋?
シリーズ第21作。
■出演
西田敏行(浜崎伝助)
三國連太郎(鈴木一之助)
浅田美代子(浜崎みち子)
常盤貴子(河井波子)
山本太郎(高田大輔)
高田敏江(波子の母)
竹内力(河井康平)
北村総一朗(高田靖彦)
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、釣りの名手が本気で楽しむ釣りから、釣りを楽しむ著名人の本気の釣りまで、見どころ満載です!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。