Webブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』の開発/運営チームが、公式Twitterアカウントにて参加登録者数が50万人を突破したと発表した。またデイリーアクティブユーザー数(DAU)も35万人規模になっているという。


『艦隊これくしょん -艦これ-』は、駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦、空母など旧日本海軍の艦船を美少女に擬人化した育成シミュレーションゲーム。ユーザーは艦隊の提督となり、擬人化された艦船「艦娘(かんむす)」を集めて自分好みの艦隊を編成し、それぞれを育成・強化して他の艦隊と闘い無敵艦隊を目指す。

現在「艦これ」登録者数は60万人を大きく超え、日々のDAUも35万提督規模となっています。また、多くの方が新規参加を待っている状況です。これに応えるため、「ラバウル基地サーバ」の規模拡張と、新設サーバ群の「ショートランド泊地サーバ」の設営を現在急ピッチで行っています。
#艦これ 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 29, 2013
同タイトルは今年4月にサービスを開始して以来、ほぼ口コミのみでユーザー数を増やし、現在ではユーザー数の増加にサーバー増強が追いつかず毎日の新規登録を自動抽選で制限しているほど。現在は各サーバー群を拡張・増設しつつ開放可能な日に新規プレイヤーへ限定”抽選”開放を行っている。

(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
編集部おすすめ