
ひまわりライフサービス株式会社(本社所在地:千葉県千葉市、代表取締役:本松 紳司)は50代~60代男女を対象に、親の介護に関する調査を実施しました。
あなたは、親の介護について考えたことはありますか?
かけがえのない家族だからこそ、将来訪れるであろう親の介護について考えなければなりません。
しかし、多くの方は、親の介護が必要になった時に初めて、考え出すのではないでしょうか?
親の介護について考えた時に、在宅介護をしたり、老人ホームの入居を勧めたりと色々な選択肢がありますが、そのことに関して親と真剣に話し合いをしている方は少ないかもしれません。
では、親の今後に向けて準備をしている方がどのくらいいるのでしょう。
そこで今回、“千葉老人ホーム・介護施設紹介所リーブス”(https://chiba-roujinhome.com/)を運営するひまわりライフサービス株式会社は50代~60代男女を対象に、親の介護に関する調査を実施しました。
親の今後について親子で話し合いをしていない方が6割以上いると判明!
始めに、親の今後について、普段から親子間で話し合いをしているのか聞いてみました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/60554/1/resize/d60554-1-970967-0.jpg ]
「親の今後について、親子で話し合いをしていますか?」と質問したところ、『全然話していない(29.4%)』『あんまり話していない(32.6%)』『少し話している(24.0%)』『よく話している(14.0%)』と回答しました。