◆米大リーグ オリオールズ―ツインズ(15日、米メリーランド州ボルティモア=オリオールパーク)
オリオールズ・菅野智之投手(35)が15日(日本時間16日)、本拠地・ツインズ戦に先発し、7回途中でメジャー自己最多となる103球を投げて6安打4失点、3奪三振1四球と粘ったが、援護に恵まれず3敗目(4勝)を喫した。ツインズは11連勝となり、オリオールズは3連敗で15勝27敗となって、借金が今季ワーストの12となった。
菅野は2回まで1人の走者も出さない好発進。先頭のルイスに中前安打を浴びて初めて走者を背負った3回は1死一塁で9番打者のカージーに内角低めのスイーパーをうまく捉えられて右翼へ1号先制2ランを浴びた。さらに続くバクストンにも初球を捉えられて10号ソロを被弾。2球連続で本塁打を浴びて3点のリードを許し「なんとか先制されないように気をつけていましたけど、あの回(3回)はもったいなかったなという気はします」と悔やんだ。
味方打線がツインズ先発・パダックを攻めあぐねて得点を奪えずにいる中、4回は1死二塁、5回は無死一塁と走者を背負ったが粘って追加点は与えなかった右腕。6回はこの日最速の93・4マイル(約150・3キロ)をマークするなどギアを上げて3者凡退で抑えた。
6回を終えて93球だったが、前日14日(同15日)にダブルヘッダーで救援陣がフル回転したこともあってか7回も続投。だが1死からメジャーで初めて100球を超えてカストロに左翼線への二塁打を浴びると、続くルイスに左前適時打を浴びて降板となった。二塁打を放ったカストロが治療のためトレーナーらがグラウンドに入って間があいたことでもリズムを崩され「ちょっと間が空いて、難しい部分がありましたけど、きのうダブルヘッダーで中継ぎピッチャーもたくさん投げていたので、チームの助けになれればと思って、あの回は投げきりたかったなという感じです」と反省しきりだった。
11連勝となったツインズとは対照的に、チームは3連敗で3連敗で15勝27敗となって、借金が今季ワーストの12。メジャーではルーキーとはいえ、巨人時代には多くの経験を積んできた35歳のベテランは、チームの復調へ「毎日そのことを考えてますけど、みんな勝ちたいという気持ちを持っていると思う。こんなチームじゃないと僕を含めてみんな思っていると思うので、いつかこういう状況が好転すると考えるのではなくて、『きょうやるんだ!』という気持ちをみんな持つことが大事だと僕は思います。