◆JERA セ・リーグ 巨人ー中日(16日・東京ドーム)

 巨人は赤星優志投手が3勝目を目指して先発。5回まで4安打無失点と好投し、1点の援護をもらい、勝ち投手の権利を得た。

打線は中日先発のドラフト1位ルーキー左腕・金丸夢斗投手から4回に増田陸内野手の2号ソロ本塁打で1点を先制した。

 赤星は1回、先頭の岡林勇希外野手に中前打を打たれたが、後続を抑え無失点。2回は1死から田中幹也内野手に左前打されたが、ここも続く2人を抑えた。3回は1死から岡林に2打席連続ヒットとなる左翼線二塁打を打たれ、鵜飼航丞外野手の二ゴロで2死三塁とされたが、上林誠知外野手を一ゴロに仕留めた。

 打線は1回1死から泉口友汰内野手が死球、吉川尚輝内野手の遊ゴロで2死一塁となったが、キャベッジ外野手は二飛。2回は2死からヘルナンデス外野手が中前打するも甲斐拓也捕手は空振り三振。3回も2死から泉口が中前打で出塁したが、吉川が空振り三振に打ち取られた。

 4回に巨人が先取点。1死から5番に入る増田陸が金丸のストレートをとらえ、左中間スタンドに2号ソロ本塁打、1点を先制した。

 赤星は4回2死から田中幹也内野手に右翼線二塁打を許したが木下拓哉捕手を左飛。5回は2打席連続ヒットを許した岡林を投ゴロに打ち取るなど3者凡退に抑え、勝ち投手の権利を得た。

 赤星の投球について杉内俊哉投手チーフコーチは「真っすぐは走っているし、変化球も低めに集められていて良い投球ができていると思う。

先制点を与えないというのは勿論なんだけど、その気持ちが強すぎて、投球が窮屈になってしまわないように、マウンドの上では大胆さと、繊細さを使い分けて投球してほしい」とコメントした。

編集部おすすめ