◆JERAセ・リーグ 阪神2―4広島(16日・甲子園)
広島・大盛穂外野手が、これぞ代走の仕事で決勝点をもぎとった。9回先頭で四球を選んだ末包に代わって出場。
ヘッドスライディングの選択は「速いからです。気持ち的にも、頭からいく場面」と説明。相手の守備隊形も確認し「センターに飛んだ時しか無理だと思っていた。ライト、レフトは距離が近いので無理。
ベンチに戻ると、仲間も本塁突入を驚いていたという。赤松三塁ベースコーチは「前進守備だからストップとは、相手も思っているところ。そこ(隙)に懸けた部分もある」と語りつつ「それ以上に大盛の足がすごかった」とたたえた。「すごいスタート、スピードで、びっくりするぐらい来てくれていた。僕の判断というより、大盛のスピードに押された感じですかね」と拍手。新井監督も「よく走ったし、赤松も、よく回したよね。本当にすごい走塁。大盛も、赤松も、すごい走塁だと思います」と驚いた。