◆イースタン・リーグ 巨人9―3西武(24日・ジャイアンツタウンスタジアム)

 2軍調整中の田中将大投手(36)が先発で移籍後最長の6回を投げ切り、5奪三振1失点。「確実に前進している」と手応えを口にした。

 志願して上がった。田中将は「行きたいです」と先発としての思いを首脳陣に伝えた。オープン戦、2軍戦含め、加入後初めて向かった6回のマウンド。最後は2死一、三塁を投ゴロでしのいだ。「まだまだ」と第一声は厳しかったが「ゲームを通しての難しさを感じられた。そこはすごく収穫だった。確実に前進はしている」と前を見た。

 「前進」は宝刀スプリットのキレ向上、内角への制球力に表れた。4回までに5奪三振。うち3Kは外角直球の軌道から鋭く落とした。リリースに改良を重ねた成果で「スプリットであそこまで空振りを取ったりは最近なかった」。最速146キロで、初回は栗山を外角低め直球で見逃し三振。

続く村田は胸元をえぐるツーシームでバットを真っ二つにして三ゴロに。「前回に比べれば厳しくいけた」とグラブを叩いた。

 被安打6のうち4本が打ち取った内野安打で唯一の失点も併殺崩れ。与四球3と課題も残したが、内角に投げ切れず右打者に強く踏み込まれる原因だった点を改善しつつある。桑田2軍監督も「非常に投球術に、抑える“ストーリー”ができていた」と評価した90球。「どこで投げていても、負けていい、打たれていい試合はない」。2軍での時間を再起のきっかけとする。(堀内 啓太)

編集部おすすめ