◆米大リーグ メッツ3―1ドジャース(25日、米ニューヨーク州ニューヨーク=シティフィールド)

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が25日(日本時間26日)、敵地・メッツ戦に「1番・指名打者」でフル出場し、18号先頭打者本塁打を放ったが、その後は快音が響かず4打数1安打でチームは逆転負けを喫した。一方でメッツ先発の千賀滉大投手(32)は大谷に浴びた先頭弾以降は本塁を踏ませず、6回途中5安打1失点で5勝目。

防御率1・46はリーグ単独トップに浮上した。

 大谷は試合前の午後2時31~39分にライブBPに登板。打者相手に投げるのは23年9月19日(同20日)の右肘手術後初めてで、最後の登板となった同年8月23日の本拠地・レッズ戦以来641日ぶりだった。ラッシング、金慧成らのべ5人と対戦して22球を投げ、安打性の当たりは1本のみで、2三振を奪って最速97マイル(約156キロ)をマーク。そして4時間32分後には打席に入って本塁打を放った。

 大谷のライブBPはロバーツ監督、山本、ベッツ、E・ヘルナンデスら多くの同僚やチーム関係者が本塁後方、ベンチ前、三塁ベンチなどから見守った。ドジャース移籍後、大谷がマウンドに立って打者に投げるのは初めて。同僚からは驚きの声が漏れた。

 ★ラッシング(対戦して空振り三振)「対戦できて本当によかった。衝撃的なボールだった。スプリットはよかった。ストライクゾーンから急に落ちた。

特別な経験になった。二度と対戦したくないと願っているけど、打者からどう見えるか体験できてよかった」

 ★カスペリアス(救援右腕は本塁後方からスマホで撮影しながら見学)「『おー、翔平だ! 俺のチームメイトだ! よし、いい写真を撮ろう』と思ったんだ。本塁後ろから見る機会はそう多くないからね。みんな翔平のピッチングを見たがっているよ。彼は素晴らしい投球だった。どれほど努力家か、どれほど繊細に取り組んでいるかを知っている。だからこそきょうはそれが表れていた」

 ★ドライヤー(大谷の投球に感心)「グレート。本当に翔平はすごいと思う。彼がマウンドに立って投げることができてすごくうれしかった。投手で戻ってくるのが待ち遠しい。翔平は本当にすごいよ」

 大谷の投球を初めて見た選手も多く、感心しきりだった。大谷が打者としてどれだけ活躍し、どれだけ努力し、投手としての苦悩を誰より近くから見てきたからこそ、説得力のある同僚のコメントだった。

編集部おすすめ