◆米大リーグ オリオールズ4―7カージナルス(27日、米メリーランド州ボルティモア=オリオールパーク)

 オリオールズ・菅野智之投手(35)が27日(日本時間28日)、本拠地・カージナルス戦に先発し、雨が降る中で無四球、6回途中8安打3失点の粘投を見せた。球数91、最速93・9マイル(約151・1キロ)、防御率は3・23となった。

 「とにかく初回を1点で終われたのが今日の最終的な結果となった。よく粘れたなと思います。たくさん要因はあるんですけど、初めてコンビを組んだ捕手(トロンプ)とうまくコミュニケーションを取ることができたことだと思います」

 中5日でのマウンドは“日本人対決”で苦戦を強いられた。カ軍1番のヌートバーとは初対戦。初回先頭で右前打を許すと、その後1死一、三塁からコントレラスに先制の中前適時打を浴びた。2回1死一塁ではヌートバーに8号2ランを右中間席に運ばれた。4回はスプリットで空振り三振を奪って意地を示したが、2017年WBC日本代表のエースが23年WBC日本代表の切り込み隊長に2安打2打点を献上した。「やっぱりいい打者だなと。コンパクトに打ってきている。ホームランボールも決して甘いボールじゃなかったと思います。初めて投げたインコースに対して、パッと反応してくる。いいバッターだと思いました」と素直にたたえた。

 それでも、3回以降は得点を与えなかった。4、5回は味方の好守もあって3者凡退。スライダー系の変化球を中心にベテランの投球術が光った。1点リードの6回は1死三塁のピンチを招いて降板。ただ、2番手左腕・ソトが連続三振で切り抜け、菅野が5勝目の権利を手にした。7回に救援陣が追い付かれ、右腕の白星は消滅したが、先発としての責任は果たした。

編集部おすすめ