◆第107回全国高校野球選手権茨城大会 ▽4回戦水戸啓明7―0水城(21日・ノーブルホーム水戸)
最速146キロを誇る水戸啓明の今秋ドラフト候補右腕・中山優人投手(3年)が、第2シードの難敵・水城を相手に、夏の茨城では1978年の大洗・飛田嘉弘が水海道一戦で達成して以来、47年ぶり2人目となる完全試合を達成した。ネット裏には11球団13人のスカウトが集結。
* * *
一塁側の水戸啓明応援席では、中山の家族が快挙を見守った。母・美佐子さんは「最後の最後まで気が抜けませんでした」と感無量。父・俊高さんは「小さい頃からボールが好きな子。2歳から野球遊びをしていました」と回想した。地元の鉾田市から離れて、普段は寮生活。帰宅時には肉じゃがや唐揚げ、ハンバーグといった美佐子さんの手料理を食べ、エネルギーを注入している。
両親が「優しい人に育ってほしい」と願い、「優人」と名付けてから18年。全国の野球ファンにその名をとどろかせる快投だった。(編集委員・加藤 弘士)
◆中山 優人(なかやま・ゆうと)2007年4月18日生まれ、茨城・鉾田市出身。18歳。当間小学校1年から、当間スポーツ少年団で野球を始める。