◆JERAセ・リーグ 中日―DeNA(17日・バンテリンD)
DeNAの藤浪晋太郎投手(前3Aタコマ)が移籍後初1軍登板し、5回5安打1失点、1四死球。勝利投手の権利を持って降板したが、1点リードで迎えた6回、2番手で登板した中川虎大が、上林に右翼席へ同点ソロを被弾。
2―0で迎えた2回に1点を献上。4回先頭、ボスラーに四球。続く板山に対しての4球目、144キロのスプリットがワンバウンド。捕手の戸柱も捕れず、ボールはバックネットへ。その間にボスラーは二塁に進んだ(記録は暴投)。無死二塁となったが、板山は空振り三振。続く駿太に内野安打を許し1死一、三塁のピンチを背負ったが、宇佐見を三ゴロ併殺に仕留めて無失点で切り抜けた。
前回登板の6日イースタン・巨人戦(横須賀)では4回途中3安打5失点。右打者の山瀬、亀田に死球を与えるなど計7四死球。懸念されていた制球面の不安が露呈し、「(制球面は)次回に向けてというよりずっと自分の課題」と反省。見込まれていた1軍即昇格は見送られたが、先発陣の大貫、バウアーらが離脱した影響で役割が回ってきた。
また“藤浪対策”としてこの日の中日スタメンには先発の松葉を含む1番から9番まで全員が左打者が並んだ。